1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:30:29.64 ID:wE9IWr/y0
ソニーグループ傘下のアニプレックスと東宝は17日、アニメ映画「『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座(あかざ)再来」の
全世界興行収入が1063億円を記録したと発表した。日本映画の世界興行収入が1000億円を超えるのは初めて。内訳は国内が379億円、海外は157カ国・地域の合計で684億円だった。国内興行収入は400億円超を記録した前作の
「『鬼滅の刃』無限列車編」にまだ届いていないが、海外で日本の2倍近くの興行収入を稼いだことが大台突破につながった。 映画「鬼滅の刃」、世界興行収入1000億円突破 日本映画で初 - 日本経済新聞ソニーグループ傘下のアニプレックスと東宝は17日、アニメ映画「『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座(あかざ)再来」の全世界興行収入が1063億円を記録したと発表した。日本映画の世界興行収入が1000億円を超えるのは初めて。内訳は国内が379億円、海外は157カ国・地域の合計で684億円だった。国内興行収入は400億円超...www.nikkei.com
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:31:47.17 ID:/XqP/KpS0
ソニーすげぇ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:33:02.32 ID:MVl0jMVd0
誰が見てんの?これ
周りで見た人間一人もいないんだが
周りで見た人間一人もいないんだが
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:45:46.56 ID:yVXz94Rd0
>>4
自分の交友関係が世間の全てではないのですよ
自分の交友関係が世間の全てではないのですよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:46:37.66 ID:i5NAROlD0
>>4
お前ぼっちじゃん
映画の話できる友人くらい作れよ
お前ぼっちじゃん
映画の話できる友人くらい作れよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:34:42.05 ID:knR94sdK0
漫画はあっさりしてるけど、アニメはクドい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:55:56.21 ID:fjqhFsok0
>>6
あの絵からよくあんなコンテを起こせたもんだと感心する
あの絵からよくあんなコンテを起こせたもんだと感心する
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:39:26.18 ID:ZUpKmC+v0
アカ座殿のおかげですぞ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:40:32.62 ID:wt+P6bhP0
原作の一コマを壮大に仕上げ続けるとこうなるというお手本
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:41:34.48 ID:Ol5V5yHu0
映像凄いんだけど回想挟みまくりでテンポ悪いし話は半端なんだよな。映画単品としてはチェンソーの方がまとまってる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:42:54.70 ID:fOW8xYzO0
円安のおかげで円換算が膨らんだ側面はあるだろうね。
その時点のレートのドル換算だとどうなるか?
その時点のレートのドル換算だとどうなるか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:43:00.29 ID:UA5EJMxx0
キツめのおめこいいよね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:46:34.48 ID:qj9yTNPX0
知らんけどドラゴボでもない、これが人気出たか未だに分からない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:47:24.11 ID:INj3dlX50
逃げるなぁぁぁ!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:48:09.13 ID:UAoWDEQT0
もう鬼滅っていうコンテンツよな
中身とかどうでも良い感じ
中身とかどうでも良い感じ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:54:59.08 ID:UA5EJMxx0
>>19
これだけ稼げるIPコンテンツは
任天堂、ディズニーみたいにやらないと
これだけ稼げるIPコンテンツは
任天堂、ディズニーみたいにやらないと
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:51:18.00 ID:nzEw3ZVO0
原作の使用料めっちゃ安いだろうからボロ儲けだよな
漫画の売上が上がるからってどうかと思うよ
漫画の売上が上がるからってどうかと思うよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:53:11.46 ID:deohQeYR0
知り合いのアニメーターから聞いたが次の作品は予算が三倍になり映像が滑らかになるらしい
なんでもウルトラフルアニメーションと称して1秒60枚でキャラを動かすらしい
なんでもウルトラフルアニメーションと称して1秒60枚でキャラを動かすらしい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:55:23.38 ID:0ntvbo4H0
邦画の世界興行収入ランキングって上位20位くらいまでほぼ全部アニメという事実
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:57:01.53 ID:INj3dlX50
>>25
洋画を含んで、ポリコレってなんも寄与してないなw
洋画を含んで、ポリコレってなんも寄与してないなw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:57:49.48 ID:sYNrYgrv0
中国上演が絶妙なタイミングで始まったからどうなるか分からんな
上映禁止はあり得るんやろか?
上映禁止はあり得るんやろか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:57:54.91 ID:do6DHDem0
チェンソーマン見に行ったけど面白かった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/17(月) 17:58:53.67 ID:GykFG8Cu0
凄いコンテンツになったなぁ
見た事無いから評価のしようが無いけどここまでになるとは
見た事無いから評価のしようが無いけどここまでになるとは





コメント