星付きレストランのシェフが、サイゼリヤでバイトをして受けた衝撃

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:44:20.58 ID:GLht38zc0

村山太一氏は、誰もが認めるスーパーシェフである。自身がオーナーシェフを務めるイタリア料理店は、ミシュラン一ツ星を9年連続で獲得。そんな村山氏が「強烈な危機感」からサイゼリヤでバイトを始めたのは、40歳を過ぎた2017年。いちバイトとして入店し、高校生上司のもと、店を駆けずり回っている。通常ならまず考えられない光景だろう。

https://diamond.jp/articles/-/253535

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:45:01.53 ID:GLht38zc0

サイゼ高いから行かない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:54:00.77 ID:VF0BUupD0
>>2
どんだけ貧乏なんよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:41:42.92 ID:AXKoNyke0
>>5
敷地が高い
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:46:05.99 ID:eDpRIF0E0
>>35
敷地?敷居のこと?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:55:25.62 ID:kMO7r9fo0
>>2
普段どういう店を利用されておられるのですか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:56:09.61 ID:GLht38zc0

>>7
ガスト、松屋、かつや、
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:12:51.17 ID:pz01NTI+0
>>11
どっちもどっちだがガストのが高くね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:48:40.88 ID:GLht38zc0

>>23
コスパ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:49:07.62 ID:fJP09mj20
>>11
5ちゃんねるに払う金あるなら飯代にまわせよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:46:16.17 ID:r2DWrwtu0
主婦が騒いでる脇で飲んだくれてる奴がいる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:47:39.25 ID:kWfVI7qX0
サイゼ全然高くないよイタリアンだよイタリアンは超高級なんだよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:55:37.59 ID:8CZtnFb/0
>>4
そうざます!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:54:32.17 ID:y8du0s4S0
危機感って客をdisって炎上でもしたの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:55:38.27 ID:/TkPyZ3q0
ヤバい
加ト吉のうどんにご飯ですよと刻みネギかけると
死ぬほどうまい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:51:31.02 ID:YZ6Fyh9Y0
>>9
美味そうじゃねーか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:56:09.13 ID:EIDI2ZJK0
量が少ないよな
2倍は欲しいんだけど
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:48:39.46 ID:eDpRIF0E0
>>10
安いんだから2倍頼めよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:56:11.72 ID:hS84cRPH0
サイゼはテーブルワインが不味いからなぁ
サイゼで惣菜買ってきて、家でお気に入りのワインと一緒につまむのが良いね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:56:12.03 ID:kwST+yer0
川越シェフが働いてればインパクトある記事だった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:58:14.62 ID:3Aiufh+Z0
>>1
全文載せろよ
って仕事か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 22:58:26.96 ID:JkXKg/XP0
サイゼは料理しないだろ
シェフである意味がない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:00:38.00 ID:9qqY7s140
星付きレストランのシェフでもサイゼリヤでアルバイトしないとやってけないのか…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:02:52.26 ID:fTO6/GCQ0
ファミレスとかこのご時世よくいけるな
怖くて行けないわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:03:26.87 ID:y8du0s4S0
陳建一さんが日高屋でバイトする感じ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:07:14.25 ID:5KBlVubk0
どうせお料理水戸黄門だろ
わかってんだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:07:31.11 ID:PG3yEIZD0
一つ星の要求をするお前らがサイゼに殺到して閉店するまでが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:08:17.28 ID:2b5X5UH/0
合理化とマニュアル化は最高峰かもしれないからなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:09:44.53 ID:KwSSguZR0
最高の経験と宣伝になったな。頭良いよこの人
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:13:55.61 ID:+kO6Omwn0
たしか、うどんみたいなスパゲティを2倍注文できるとこ。
ソフトドリンクも混ぜ放題_(┐「ε:)_
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:16:32.77 ID:PhHCvyJ70
ゾンビみたいな店長出てこないだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:20:48.55 ID:k3FGzAJ10
店内が汚いとこしかないんだよなあ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:20:49.61 ID:jMnkCb0x0
イタリアンファミレスならオリーブの丘の方が美味い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:22:37.20 ID:tfBb+qCb0
誰でもできるよう最適化されたフランチャイズの現場を
自ら末端として体験しつつ本業に応用するいい手口だと思う
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:23:40.08 ID:h7Wm5/sN0
この人はそうとう身体がでかい人とかじゃないかな
一番できる人をコピー、言うのは簡単だが

星付きレストランなのによく簡単に従業員を半分にできたね

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:26:03.35 ID:wc8m+BOQ0
ホールの動きは参考にできるかもだけどキッチンは無理だろ
誰でもレンチン出来上がりなんてできないんだから
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:30:05.15 ID:a6NCSWr70
産業スパイってやつだろ
金貰ってノウハウ盗
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:31:38.45 ID:FVXlaxcT0
>>32
顛末書いた著書の巻末サイゼの社長と会長との鼎談が収録してるらしいからスパイというよりダイマ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:52:11.17 ID:a6NCSWr70
>>33
なんだ、ユニクロ潜入取材みたいな本じゃないのかよ!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:49:09.09 ID:3mgUJ/iw0
もう10年は前だけどサイゼでバイトしたら社員たちのサイゼ愛が深すぎてちょっとひいた
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:52:43.25 ID:OthMmWay0
星付きシェフはバイトしただけで本書いて出版できるんだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 23:54:08.47 ID:o665Y+rY0
サイゼリアって冷食を温めてるだけじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました