早く終わらせないと中国が月着陸。連載中にソ連崩壊の沈黙の艦隊再来か?MOONLIGHT MILE再開宣言

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:39:11.36 ID:vGMgrqpj0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:39:42.30 ID:vGMgrqpj0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:41:53.78 ID:vGMgrqpj0
ノノノノ←連載中に女子ジャンプ開催決定
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:44:38.16 ID:R2YnX5lH0
よしやってみろよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:47:53.71 ID:hEiKbHAt0
人死んでも大して問題にならんから強いよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:52:21.09 ID:n0gVompV0
月に行ってもどうせ1、2回で終わりだろ

月で何かするには数百回以上の着陸で物資も運ばなきゃならないし技術者も訓練して運ばなきゃならないしメンテナンスも必要だし無理だって

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:55:17.00 ID:R2YnX5lH0
>>6
それはアホロ計画があまりにアホみたいに金喰い虫だからであって今の最新の技術ならロケット再利用、チャンコロの採算度外視ならそこまでではない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:01:21.11 ID:DZ4lsJ3z0
>>7
金はキューブリックへのギャラ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:21:32.60 ID:A1BG0nMO0
>>7
帰還を前提にしなければ簡単だろうなw
宇宙線被曝?気にしない気にしない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:57:35.60 ID:A1BG0nMO0
>>6
奴らは月で野糞しそう
人類初の地球外野糞は中国人が果たすことになる
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:00:11.54 ID:DZ4lsJ3z0
>>6
月面基地に中華レストラン作るよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:01:04.31 ID:R2YnX5lH0
>>13
なぜかいつの間にか家族呼び寄せてチャンコロ町作るアル
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:19:38.78 ID:vhu2EAyB0
>>6
旗立てて、土地の権利を主張されそう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:55:34.33 ID:70rDezuc0
最後に読んだとき吾郎の息子が月の街でなんやかんやしてたのはなんとなく覚えている
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:58:15.18 ID:R2YnX5lH0
うちうは国債ステーションに何度も行き来してるのに月に行くのはハードル高いんだね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:58:18.91 ID:JsUlGk4s0
月の土地は中国の物アル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 09:59:05.86 ID:R2YnX5lH0
>>11
アメリカがアポロ計画で本当に行ってたらもはやアメリカのものやで
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:02:44.33 ID:x3/PEBFy0
宇宙に工場作らないと月面基地は難しいな。
小さい工場→大きい工場→巨大工場群→月面基地くらいの順番
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:09:01.62 ID:A1BG0nMO0
>>16
資源を現地調達しないとな
まず人間の生存に必要な水の確保
月面から金属資源を採取してその場で精製加工
ロケット燃料なんかも水があればなんとかなる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:40:25.44 ID:vhu2EAyB0
>>16
月面にSpace Xの離発着基地作りさえすれば、月面航路爆誕やな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:10:26.98 ID:0JZckx020
アルテミス計画を邪魔したいのだと思う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:12:29.17 ID:81c2XrfF0
月行くって象徴以上の意味あるのかな
宇宙エレベーター作った方がいいと思うけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:21:44.30 ID:vhu2EAyB0
>>19
月面で発電して火星とか宇宙空間へ向かう為の基地にする
並びに、月面での資源採掘
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:30:55.75 ID:DZ4lsJ3z0
>>23
俺と同意見。
工作員はアポロでやるだけやったから50年行かなかったとか言ってるのが本当に説得力ないよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:40:05.82 ID:81c2XrfF0
>>23
月に資材を運ぶ労力を考えたら宇宙エレベーターから出発したほうがいいような
月面にヘリウム3あるらしいけどまずDT/DD核融合できてからじゃね?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:47:44.94 ID:A1BG0nMO0
>>26
資源は現地調達が基本
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:13:42.15 ID:sld3LERE0
人命軽いから強制移住とか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:33:58.03 ID:I2YdQX7H0
月の領土争奪戦が熾烈化する頃合いか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:48:45.72 ID:A1BG0nMO0
>>25
宇宙条約があるから無理
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:43:02.08 ID:VEsN7cr60
月面に基地作るまでだったな面白かったのは
息子メインになってからは面白くなくなった、惰性で読んじゃってるけどね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 10:50:29.36 ID:4IsQs7190
ぜひとも東側グローバルサウス諸国の有人月面着陸をリアルで見てみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました