
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:44:23.17 ID:wVyMwmVU9
日銀は1日に開く金融政策決定会合で政策金利を0.5%に据え置く方針だ。会合では経済・物価の新たな見通しもまとめ、公表する。米国の関税政策の影響をふまえ、2025年度と26年度の実質国内総生産(GDP)の前年度比成長率を1月の見通しから下方修正する公算が大きい。
全文はソースで 2025年5月1日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293QQ0Z20C25A4000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:45:19.99 ID:rgCRYwpR0
- バイデンのせい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:46:13.37 ID:Kb0q2yH70
- 利上げはないな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:46:17.83 ID:/efYNQb00
- 予想通りでしか無いよな関税の影響が読めない
トランプは言う事コロコロするし - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:46:21.04 ID:WHiqXM3J0
- サッシ屋のピース君がブルマはかなくなってから智子さんと日本経済はおかしくなってしまった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:47:19.70 ID:EFxLO8GI0
- もう利上げできないねえ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:48:25.96 ID:YX3HNHig0
- 利下げあるで
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:49:02.16 ID:Pmy40/cr0
- 異次元緩和のツケだろ
とっとと利上げせぇや - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:50:08.28 ID:HFf1WgNC0
- 金持ちはもっと金持ちに
バカと貧乏はもっと不幸に
いい世の中だ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:50:30.60 ID:bfKuk+jr0
- GDPマイナスになっても利上げはしないだろうな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:50:32.11 ID:R1hTGRC90
- そもそも成長してた事なんかあったか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:50:43.01 ID:p7XEXIHi0
- 物価高のままで経済刺激策として利下げも出来ないって終わっとるやん…
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:50:58.78 ID:bfKuk+jr0
- GDPマイナスになっても利下げはしないだろうな
間違えた
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:53:14.19 ID:IG1zuf6b0
- >>14
大体今の金利が利下げして効果が出るほどの金利ではない
自民と日銀が自ら蒔いた種 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:05:16.71 ID:S2ym5rBj0
- >>17
そうそう、利下げの手段を取れるようにする為に、利上げできるタイミングで利上げしておく必要があるのに、ビビって利上げをずっと後回しにしてるから。
今後急激な円高とかになっても利下げが出来ん。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:51:07.09 ID:uaWToo9/0
- 成長率がどうであろうとインフレが止まらないわけで、近い将来利上げするしかないな
いつまでも利上げを先送りしていた日銀の罪は重い - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:53:44.73 ID:0/4GmA940
- 他の中銀が利上げしてたのにグズグズして
景気悪くなってから利上げ出来ないと言う糞日銀 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:53:51.69 ID:AsaTa0ii0
- 物価は容赦なく上がっていくから利上げしないと国民が死ぬぞ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:54:57.11 ID:Rtrv8nMM0
- >>19
利上げでローン返済と家賃バク上がりして経済止まってるやん - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:58:09.72 ID:QjAcqSzN0
- >>19
コストプッシュインフレは利上げじゃ止まらん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:03:21.98 ID:rUaC1NgM0
- >>19
スタグフレーション地獄を
ありがとう、自民党 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:54:14.30 ID:Qv9+q2xJ0
- 日銀の対応が後手後手すぎて、必要な時に手足を縛られて何もできない
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:08:16.71 ID:S2ym5rBj0
- >>20
むしろビビって注視するしか言わないから利上げできるタイミング逃して、円高に振れても利下げできる余地がない。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:56:18.96 ID:W1xYaQm+0
- JAと間違えたw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:56:23.27 ID:VfCKWrpw0
- 政府を保護して企業を保護して国民を保護して物価成長率を維持しないと!
さー自民とれいわと植田の違いを考えてみよー
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:57:25.88 ID:U/Ft6OI00
- 日本はどうやってもインフレにならない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:02:30.87 ID:VfCKWrpw0
- >>25
それだwwwww日本に先行して出現していた和製トランプズはファクトチェックすり抜けまくってたねー
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:59:19.53 ID:QKhC1/B+0
- 石破総理とは一体なんだったのか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:59:48.34 ID:X+hVq2/G0
- 好景気なんだから利上げしろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:00:56.82 ID:URpiAwZ70
- まだインフレになってないのに
利上げして冷や水浴びせておいて
他人事だよな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:02:10.92 ID:rUaC1NgM0
- はよ10%利上げして、1ドル60円にせえやボケ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:03:36.24 ID:irSSJm0+0
- 日本の実力ってもはやこんなもんなんだよな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:04:45.98 ID:rUaC1NgM0
- >25年度のCPI(除く生鮮食品)の上昇率も2%程度に下方修正する可能性がある。
これがマジで本当に意味分からんのだが
一番需要高い米とか、250%どころか300%上がってんだが?生鮮食品含めたら50%くらい上昇してんだろw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:06:17.15 ID:irSSJm0+0
- >>34
(除く生鮮食品)って書いてあるだろ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:04:46.74 ID:CyIcobo/0
- そんなもんだ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:06:18.38 ID:23bTkjZv0
- >>1
ずっとゼロ成長のバカな国の日本は末期のソ連と同じ
市場競争原理無視して日銀がETF買って株価だけ吊り上げた社会主義国家はこうなる - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:06:31.01 ID:410mOL/20
- >>1
1秒でも早く消費税廃止して政府のクソみてーな無駄な歳出を削り込んでいけよアホども - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:09:19.52 ID:V+Gs8ZQx0
- 景気は緩やかに回復しているといつも発表する日銀に↓
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:10:14.35 ID:8oC2KDPr0
- 植田が利上げして下がったんじゃねえのw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:10:18.78 ID:x5g+t79Z0
- 利上げなんてムリだなw
利下げしないとヤバいくらい - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:10:38.59 ID:irSSJm0+0
- まあこのままでは自民党に殺されますね
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 09:11:08.15 ID:C0czOVVz0
- これは利上げしないと駄目だな
コメント