日銀『なぎ払え!』 愚かな…円安は世界の怒り。こうなれば誰にも止められないんじゃ…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:39:16.32 ID:r2kQEZsL0

レス1番のサムネイル画像

21日の夜、円安が急速に進み、一時1ドル=151円94銭という32年ぶりの安値となりました。

 ところが、その後一転して円が買い戻され、一時144円台(ロイター通信による)まで急騰しました。

 財務省は先月22日に、およそ24年ぶりとなる円買いドル売りの「為替介入」を実施、発表しました。

 円だけが数時間で7円以上も急騰したことから、市場関係者の間では、政府・日銀によって介入をしながらも、
その事実を明らかにしない、いわゆる「覆面介入」が行われたという見方が広がっています。

 なぜ介入の事実を明らかにしないのか、専門家は次のように説明します。

 野村総合研究所 エグゼクティブ・エコノミスト 木内登英氏:「(明らかな)為替介入ではなく、
(値が)動いた場合には、何か別の大きな材料があるんじゃないかとか。(市場は)疑心暗鬼に陥る」

 隠れた介入で、投資家に市場の不透明感を意識させ、円売りを手控えさせる意図があるといいます。ただ、一方で…。

 木内氏:「政府が『為替介入』で。円安の流れを止めたいと強い意志を見せるほうが、
為替市場に円安の牽制(けんせい)になるケースもありますので。『為替介入』という事実を伏せるということで、
逆に効果が削がれてしまう可能性もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07ff91ef9d124320daa73273b0171b9c6e7151c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:40:07.84 ID:eVNXcw7v0
猿(円)は基軸通貨の地位を大韓民国のウォンに譲るべきじゃね?
 
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:42:42.32 ID:QEE9sVNg0
>>2
そもそも円はもう駄目だから
韓国じゃなくてもどっかが引き継ぐだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:55:40.86 ID:CDZuNJ3h0
>>2
今すぐ全財産ウォンに換えたら?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:59:48.83 ID:yBosFJP30
>>2
日本語話すな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:00:49.27 ID:ovlaUKyg0
>>2
まずは在日が祖国に凱旋されては?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:41:05.68 ID:0NRlb1IZ0
>>1
介入を公表した方がいいのか覆面でいいのかどっちだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:42:08.35 ID:DptOSlnx0
無駄なことを
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:43:07.90 ID:3mrr6CbE0
円安っちゅうかドル高なんよなぁ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:47:33.88 ID:Sl7PFoVp0
>>8
ドル高に加えて円安、が正解かな
確かに他の通貨もドルに負けまくってる
そして円はそんな他の通貨たちにも負けまくってる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:43:32.42 ID:8Lkmebfg0
あれ1.1発ぐらいしか撃てなかったやん
10発も撃てば全滅してたろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:45:27.48 ID:yBzy1ybv0
姫さまじゃ!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:48:24.73 ID:qKKflfLR0
おもいっきり円高(135)に成るように介入して
陶器筋が動いたら
おもいっきり円安(180)に成るように介入したれ
その後、145位まで介入したら
当期筋もてを出さんだろ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:52:23.73 ID:iqWDuZZm0
>>12
マジかよ有田焼の窯元最低だな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:01:21.06 ID:yBosFJP30
>>12
底とか天井が割れそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:53:10.33 ID:t+dMwfJ/0
日本から逃げるっておめぇ
どこに逃げんだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:54:33.19 ID:nwUE35C+0
また介入したな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 20:56:34.81 ID:A354MytX0
>>1
アホか?
市場に逆らおうとしてんじゃね~よw
ハゲタカどもの餌場にはしね~よ、来るなら「また」焼き鳥にすんぞ!って宣言してんだよ(笑)
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:02:07.92 ID:ASEV7TJE0
一発目の時から言ってるけど目的は減速だからな
円高に固定したけりゃもっと連続して撃ってる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:02:10.49 ID:RJEtKQL20
輸出産業とインバウンド()で日本経済復活だ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:02:36.98 ID:LBlW/V0e0
財務省とかもトルコみたいに介入してFXを始めただけだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:02:43.28 ID:wJsA9w8h0
今朝のは同時刻にインドネシア以外のポンドにユーロにウォンに色んな国の通貨が2%買われてるんだよな
売られたタイミングも同じ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:03:37.02 ID:vIonICZb0
ハゲとかインサイダーやってたりして
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:04:22.85 ID:bEdBHSSv0
投資家次第で民の生活が一変するこのシステムいつまで続けんの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:04:28.65 ID:EK7IBaA+0
ぼくもクシャナさんのおぞましいところを見たいです///
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:04:34.71 ID:ETtjgprp0
確かにラピュタのあのシーンにめっちゃマッチしている状況だなw気づいた奴すげーわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:04:35.29 ID:pW+bU4My0
黒田日銀短小包茎砲がなんだって?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/24(月) 21:04:56.74 ID:fDN/eYWG0
腐ってやがる、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました