日鉄のUSスチール買収巡る訴訟、米政府が一時停止の延長要請

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 13:44:34.09 ID:rszzC/689

米鉄鋼大手USスチールの買収に対する中止命令を巡り日本製鉄が米政府を訴えていた行政訴訟について米政府は5日、訴訟の一時停止を延長するよう米連邦裁判所に対して求めた。日鉄も同意している。延長期間は8日間で13日までとなる。日鉄と米政府との間で買収合意に向けた時間を確保するためとみられる。

トランプ米大統領が4月7日に対米外国投資委員会(CFIUS)に対し日鉄の買収計画の再審査を指示したことを理由に、行政訴訟を6月5日まで一時停止することを裁判所が認めていた。

日本経済新聞 2025年6月6日 11:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0620E0W5A600C2000000/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 13:45:15.21 ID:ccZWks0d0
金と技術だけよこせって事だ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 13:46:38.34 ID:BLJ8nJU40
TACOなんて信用するな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 13:50:00.77 ID:ssUUI0Hq0
自由の国民主主義国家さすがだぜ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 13:51:28.72 ID:BCTqI4CE0
いつまでやんの
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 13:57:07.21 ID:bCACMpQc0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:02:36.88 ID:f8rCSh/E0
>>7
潰れるぞ
アイツがサプライチェーンを混乱させたツケは本格的にこれから顕在化してくる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:26:59.05 ID:bCACMpQc0
>>11
根拠は?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 13:58:16.19 ID:fRCdIZ7P0
諦めろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:00:59.51 ID:gJn6dbj90
トランプがいなかったらこんな事にはなってなかったよね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:03:28.59 ID:skXQBAsq0
>>9
バイデンが日鉄のUSスチーム買収を認めない、って言い始めた
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:06:11.64 ID:f8rCSh/E0
>>9
トランプどころかバイデンだって反対してたろ
全米鉄鋼労組が反対へバイデンをけしかけてた
当のUS Steelの労組が賛成なら介入するなよとは思うが
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:01:48.35 ID:skXQBAsq0
つまりトランプが負けを認めた
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:07:49.55 ID:z+rxob+70
日鉄さんすべてを失うwww

おやびん「サンキュー自民党!サンキューネトウヨ!」

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:09:14.85 ID:q4CZL65o0
>>14
せめてちゃんと読もうぜ、日鉄が米政府を訴えてた訴訟だ、これ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:09:52.79 ID:HE09GqaE0
いろいろな妥協案は米国側の提案たったんたろ
案件を放置されたら困るのは米国側なんだから、日鉄は完全子会社化以外で譲歩は無い
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:09:58.72 ID:d9nCvQxI0
話が進まないのは「USスティール」だからだよ
アメリカの象徴だから

トランプはアメリカは没落したと考えていて、復活させたいと思っている
復活を印象づけるためには、伝統ある企業や過去の栄光を持ってこないといけない

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:10:58.24 ID:mh5vjS830
どれだけ金だけ出させて骨抜きにするか♪
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:20:01.39 ID:9V02gZdr0
ほっとけば潰れる
国内企業じゃ支えられないから外資を入れるしかない
安全保障上の問題があるから同盟国以外は無理
両社間では合意済みで地域からも支持されてる

買収受け入れる以外選択肢ないよな…

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:23:33.80 ID:c1xy/YZA0
従業員雇用とか業界存続とか全く考えない「ヤダヤダアメリカの会社だもん」が過ぎる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:24:53.07 ID:d9nCvQxI0
USスティールはトランプが逆らえないヤヤヤダダダユユユ系の企業であり、以前はアメリカでトップの企業だったから
これを誰かに売却することはアメリカの復活という印象が薄まる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:41:00.70 ID:jRnwcsDL0
アメリカ鉄鋼業界を中国にスライド売却するまで時間稼ぎが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:47:14.89 ID:52O+g5GT0
日鉄は空気読んで早く撤退しろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:47:16.27 ID:WsZCRP3g0
資本家を敵視し、アジア人を蔑視している連中を10年切れないとか罰ゲームでしかないと思うがね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:49:06.91 ID:jRnwcsDL0
統一教会「日鉄は空気読んで早く撤退しろ」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 14:52:03.11 ID:52O+g5GT0
労働組合がトランプに直訴してるから無理だよ、造反してトランプを押したから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 15:11:44.04 ID:02EHmETU0
>>28
労働組合で暴れてるのはUSスチールとは全く関係ないライバル会社の連中だけどな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 15:03:07.40 ID:S0METC7y0
日鉄がトランプ万歳スチールに改名すりゃ一発OKよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/06(金) 15:10:45.11 ID:hUTJULFm0
米国に特殊鋼の技術をくれてやる理由なんてないから買収は無しでいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました