- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:46:48.17 ID:KpeQFkE89
岸田総理大臣とイギリスのジョンソン首相が中国の海洋進出を念頭に「日英円滑化協定」で大枠合意したことに対し中国政府は6日、「日本側は対抗を煽ることを停止すべき」などと反発しました。
イギリスのジョンソン首相と首脳会談を行った岸田総理は、海洋進出を進める中国をにらみ、安全保障面での協力強化のため、自衛隊とイギリス軍が共同訓練を行う際などの手続きを簡素化する「日英円滑化協定」について、大枠で合意しました。中国外務省はこれを受け「断固として反対だ」と反発しました。
全文はソースで
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/39664?display=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:49:01.75 ID:INYPQLG60
- なら仲間に入れてもらえよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:32:29.94 ID:b6nERv730
- >>2
ロシアとかw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:51:04.25 ID:Yo7Foh0W0
- 領海領空侵犯しといて何が反対だ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:51:24.07 ID:UR/HZahL0
- 日本マスゴミ「政治家は外遊すんな!」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:52:58.43 ID:3+8d3sPk0
- >>1
だったら大人しくしとけよ泥棒国家 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:53:27.54 ID:7v+IYdD80
- 効いてる効いてるw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:54:07.40 ID:F1F8xBla0
- 島国同盟なめんな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:31:39.13 ID:5jIwuDie0
- >>8
イギリスはトンネルでユーラシア大陸と繋がっている
日本もトンネルで韓国と繋がらないとな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:56:12.17 ID:3XQgnTJI0
- 英国は5枚ぐらい舌があるから気にしなくていいのに
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:57:32.35 ID:9T+BGNYZ0
- マスゴミ「GWに遊びに行っただけ」
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:57:53.20 ID:Yk6V5fHG0
- 中華はソロモン諸島との関係を深めている
中華とソロモン諸島の間に何があるか各自確認してほしい
そして橋下徹やミンスや共産党や沖縄パヨクの発言の裏に何があるか真剣に考えないといけない時が来ている - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 19:57:57.43 ID:uLheoqdp0
- あれおかしいぞ~内政干渉するなはどうしたんだい?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:01:54.65 ID:rKkhguNI0
- やべ、軍艦行進曲聞きたくなってきたw
守るも攻めるも黒鉄のー♪
ズドーン、ドッカーン!!
日英連合艦隊、支那海軍撃滅だー - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:03:42.93 ID:S2KF6YEL0
- プーチン
習近平
金正恩
志位武夫 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:04:43.95 ID:d7AMCecr0
- もうロシアと中国は滅ぼさないと地球環境も世界経済もおかしくなる
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:05:02.04 ID:gO8ZF/tH0
- イギリスのボリスの不法外国人滞在者をルワンダに強制送還する案には
激しく同意だ!在日クルド人や在日朝鮮人韓国人や在日外国人の不法外国人滞在者を全員ルワンダに日本もイギリスと協力して強制送還しよう!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:05:37.64 ID:rO2X8izZ0
- 同盟まで持ってけないのは失敗だな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:11:32.27 ID:JMcjM9kK0
- 第三次世界大戦やからなぁ(笑)
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:15:34.58 ID:s7OWWcYa0
- それにしてもなんでチベットウイグルから出ていかなかったんだろ?
そっちのが不思議
発狂しとる場合か - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:21:26.74 ID:4n+JDYsf0
- 反発もクソもねえだろ56すぞクソ支那
56すぞ習近平
56すぞ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:24:20.20 ID:+G5RG0qQ0
- 日本はNATOと共に歩むしか道はないから
中国を太平洋に進出させるわけないだろ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:25:18.18 ID:ObOfAA860
- 中国はいちいちリアクションしてくれるから分かりやすいよね
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:26:59.18 ID:zMrt9+EV0
- 日英円滑化協定
細かい内容まで出てないかもしれないけど、日豪円滑化協定と似たようなもんだろ?
そうしたら中身は補給などの物資の扱いとか法律の適用範囲とか事故ったときの取り扱いとか、説明にもあるように法律的・行政的手続きの枠組み決めて「運用を円滑にしようね」ってだけの話何を反発する必要があるのやら(笑)
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:27:00.35 ID:8zzws/BX0
- ロシアが核使わないから
支那も使用のハードルがさらに上がったな
食料も資源も他国に依存してる虎 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:30:01.73 ID:mCTJcrPD0
- 日本は大英帝国影響下に入るのだからあたりまえ
日本はリーダーシップもないし、景気回復する気もないから
イギリスに圧力かけて欲しい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:31:10.52 ID:7DJBNai70
- こんな満州とか作った国に中国はめちゃ寛大だよな…
おれなら怖くて仕方ない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:34:30.06 ID:l0fE76yQ0
- 例のチョウリッケンてしょ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:34:39.20 ID:qOhnuxR70
- 日本はどうせ白人のパシリにすぎない
有色人種の恥 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/06(金) 20:35:17.90 ID:sKTY00qb0
- 日英同盟ですか?
日英首脳が中国念頭に安保協力強化で合意したことを受け中国政府が反発

コメント