日経平均株価さん、意味のわからない理由で大暴落 -1202円で一気に29000円割れ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:46:39.32 ID:WRWlh3pU0

日経平均2万9000円割れ 浮かぶ長期マネーの逆回転リスク
証券部 北松円香
スクランブル・フラッシュ
2021年2月26日 15:07 [有料会員限定]

26日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、終値は前日比1202円安の2万8966円と2月5日以来の低水準となった。米国の長期金利の上昇(債券価格の下落)が、低金利環境の継続を前提に株高の波に乗ってきた株式投資家を揺さぶった格好だ。一時的な変動との見方もあるが、一部の市場参加者は債券安によって年金基金など長期投資家が株から債券に資金を移す「リバランス」を誘発するリスクも意識した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD262G00W1A220C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:47:02.84 ID:HVs7FFxE0
もう電車にGO
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:47:58.81 ID:SEjhkH1v0
>>2
ホームガードさんの魅力
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:49:25.78 ID:Q2Qan1TX0
>>4
たぶんホームドアやろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:10:19.47 ID:22FYYTcr0
>>8
メーカーの株買っとくわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:49:44.54 ID:NFfXHaXm0
>>2
新幹線だと一瞬でバラバラや
痛みを感じる暇も無い
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:48:11.76 ID:y4mCi0iv0
好きに操作できる人たちがいるからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:48:28.73 ID:7wcSa/Yl0
米10年国債の金利が上がったからでしょ
>>1は無知
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:48:39.96 ID:6mKLzLuc0
あっちこっちで株や仮想通貨の話題してて靴磨きの少年みたいやなあと思ってたら
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:49:29.52 ID:nvL4Se+O0
>>1
このニュースの意味がわからないなら株なんか買わないほうがいいぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:58:42.18 ID:F7dXhFyX0
>>9
解っても買わない方が良い
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:01:09.47 ID:R6JANbZZ0
>>9
空売りか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:03:49.85 ID:s7qw2aoc0
>>9
なんか格言があったよな
噂で上げて事実で下げる
的な
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:49:29.66 ID:aT9/1ZxF0
アメリカめっちゃ下がったから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:50:09.32 ID:tAv8Hgo/0
来たか…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:50:58.42 ID:w5+FvviR0
ここで買えるヤツが勝つ…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:51:07.02 ID:zsIzNdaV0
日本の国債の金利も上がってきてるな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:51:21.01 ID:XkUUqWb90
米金利伸びたけど思ったよりドル高にならなかった
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:52:01.86 ID:mP3xFYi70
米国株に連動するなら最初から米国株買えばいいじゃん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:52:29.67 ID:wb1hba8d0
逆バイデンジャンプじゃね?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:52:33.55 ID:sCZ3seZm0
この前3万超えたら買っとけと言われて試しに買ったら
日経ダブルインバースすっげえぼろ儲け
ニュー即は神だ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:52:43.84 ID:Hes5ZrXW0
25000まで下がったら買おうと思ってる
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:53:13.30 ID:uEAnYOfL0
仮想通貨バブルも弾けたな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:53:30.15 ID:6G/nQPNn0
どうせ38000目指してるくせに
大人は怖いわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:53:30.63 ID:glQBJXxC0
アメリカが下がったから予定調和
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:54:02.28 ID:NLqzLfIK0
債券も下落だってな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:54:06.06 ID:ek4qxcvu0
最近テレビでやたらと株が上昇しているとか、まだ間に合うとかやっていたから
暴落させるためにテレビでそう言わせているんだなと思った
テレビを見て株を買ったど素人に損をする役を引き受けさせるのだろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:54:22.70 ID:2sjs4xK00
なんも知らんくせに退職金投資してるうちの親に利確とか出来るとは思えないw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:56:38.28 ID:lOFyLPBM0
ここから先がほんとの勝ち組と負け組に二分化されてくる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:57:05.33 ID:MFUgP+vt0
自然災害なら仕方ないよな
空気乾燥してたし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:57:29.33 ID:7oU0xD6P0
ダブついた金が投機筋に流れただけだからいつ暴落しても不思議じゃない
今現在でも高すぎると思うわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:57:34.59 ID:JNJNFbsM0
ダウ暴落の煽りこええええええええ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:57:56.35 ID:JO1l0w360
最近は大した材料なくても毎日上下に大きく動くよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:58:14.28 ID:PBl4Hyjm0
N+に買い煽り記事が乱立してたから、そろそろ来ると思ってた
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:58:26.55 ID:i9asBuHT0
シリア爆撃で落ちたんじゃないん?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:59:04.01 ID:P6Q2C1yu0
ブラックマン◯ー来る言うてる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:59:18.82 ID:ggQEi4tB0
昨日アメリカの銀行システム3時間ほど全停止
金融リセットが来るぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:59:32.91 ID:e1VCzUE90
米債券市場の影響やんけ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:59:48.13 ID:ggQEi4tB0
ブラックマンデーぐらいじゃ済まない
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 15:59:52.60 ID:VGuZ/SBI0
意味がわからない上げ方だったからな
11月末の24000円まで落ちるよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:00:33.29 ID:kRBORCkJ0
空爆も材料になったのかねぇ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:00:38.94 ID:sPJ3V9AS0
9983と9984でどんだけ下げてんだよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:01:09.52 ID:Sao9P5pU0
そして月曜日に1000上げるんですね。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:01:30.76 ID:YK2OL6EH0
10000まで下がって、預金封鎖
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:01:41.59 ID:vqvWNFaQ0
私には見える24000円が 早く逃げた方が良いぞ 押し目だと勘違いしたら火傷する
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:01:42.05 ID:qBltra8/0
意味が分かってないなら株やるな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:01:49.96 ID:e/8B19q70
大丈夫!
黒田さんが、躊躇なくお金を出してくれる。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:01:56.09 ID:IPd4IDdC0
週末だし、この前の高値抜けれんからしばし調整やろ。秋の彼岸まで転落しててもええけど
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:02:51.46 ID:7XWBIPB20
いーまだーいまこそーぜーんりょーくーだー
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:02:52.78 ID:NFfXHaXm0
今日はユニクロが沈没したからな
いつものインチキユニクロだったら
-600位でおさまったはず
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:02:54.13 ID:9xkBoYbN0
もうコロナバブルは終わりなのか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:02:55.55 ID:NmXw4P6D0
神戸線のやつか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:04:53.79 ID:xvHy7XVT0
ここのところ日経平均が上がってたのは別に日本がすごいからではなくて
下がっても日銀砲で買い支える相場という安心感があったから
この前、黒田総裁が歴史的高値ではETF買いは控えるといったことを言ったもんだから
今は下値を試しに来てる局面
前日比1202円安でも日銀砲がないとなれば月曜日は続落や
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:07:40.21 ID:OF3rHryA0
理由なんか後からいくらでもつけれる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:08:15.39 ID:tB6bBOxX0
上下派手に動く程機関が儲かるから動くに決まっとるやんけ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:08:38.32 ID:5oFuOKkE0
もう先物は戻してるけどね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:08:45.02 ID:1JEeqExT0
コロナが収束しそうだからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:09:11.39 ID:31oVLE7Q0
いや今まで何で上がってたんだよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:09:21.09 ID:IKPVcm6P0
意味のわからない服屋暴騰続きだし多少はね?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:09:22.72 ID:tWnZ0LGO0
1年前はコロナ大暴落で18000円くらいだっけか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/26(金) 16:10:03.10 ID:Uif+HhSd0
外人が日本株安くね?って買ってたのが、
米国債の金利が上がったんでならこっちのがいいやって引き上げた

のではないかという憶測から売られた

コメント

タイトルとURLをコピーしました