日経平均株価、終値ベースで史上最高値更新。市場は”高市首相”誕生を歓迎

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:04:36.45 ID:rToJ/4r/0

https://news.yahoo.co.jp/articles/6de6433514edc327de5d5669f5488aeacbbfe250

週明け20日の東京株式市場は1603円35銭値上がりし史上初めて4万9000円台に入り、4万9185円50銭で取り引きを終えました。

自民党と日本維新の会が連立に合意するとの見通しが強まったことで、市場では、自民党の高市総裁が首相に選出される可能性が高まったとの見方が広がりました。

このため、積極財政をかかげる高市氏の経済政策への期待感から幅広く買い注文が広がり、平均株価は、1400円以上値を上げ初めて4万9000円台をつけました。

市場関係者は、高市氏が野党との連携をうまく進められるかに注目しています。

一方、円相場も高市新政権誕生の見通しが強まっていることなどで一時1ドル=151円台前半まで円安が進んでいます。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:06:02.56 ID:xvtosm1k0
これは日経平均50000行くわ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:06:41.99 ID:yLJEk4kn0
良品計画さん(涙)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:08:36.34 ID:f0E2eNxn0
安倍の再来
実質賃金はどんどん下がり、株価はバカみたいに上がっていく
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:09:11.40 ID:W1u63jpZ0
>>4
( ´,_ゝ`)プッ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:12:24.36 ID:xUOr9a+o0
>>4
民進党政権時代⇒首都圏の最低時給800円
アベノミクス後⇒首都圏の最低時給1500円
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:14:37.48 ID:SioReaT90
>>4
わかってるかな
実質賃金減というのは
アベノミクスで600万人の雇用を新たに生み出し
収入0円から最低100~300万円を創出した結果なんだけど
就職氷河期も終わらせたしね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:15:58.24 ID:nKl1jt5Z0
>>4
なら恩恵を受ける側に回ればいいのでは?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:09:43.69 ID:Jc6DLVcw0
公明党のせいでSANAE決定上げが2回目あって草
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:11:47.97 ID:M/HK04Cu0
オルカンの俺にはあんまり影響ない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:11:59.46 ID:YV9+qypi0
>>1
ところで、
なぜこんな超少子高齢国家で
上がり続けてるの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:15:06.25 ID:2fKDN3CN0
>>9
人口減少、日本以上のGDP低下なドイツ株も最高値更新続けてるし、人口爆発、GDP日本超え直前のインドの株は停滞してる

国家の経済規模とか人口と株価(上場企業の資産)は分離して考えた方がいい

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:12:35.68 ID:B01dKDpA0
高市で金持ちはより金持ちに
労働者はどんどん貧乏に
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:14:30.55 ID:zgFGf3pz0
安倍の時はデフレだったからアベノミクスしても良かったけど
このインフレ局面で同じ事されると庶民はキツかろう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:16:43.47 ID:JfOudrhT0
先週大暴落とはしゃいでたパヨパヨちゃん息してるかな?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:16:57.08 ID:nWn70FB20
石破政権すごいな
明日下がったら笑うわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:17:10.73 ID:ljQtysIf0
明日5万になったりして
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:17:35.24 ID:PuaB7kdD0
岸田 石破の時代はいらなかったんですよ…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:18:07.11 ID:SeYvHwHE0
市場は高市に決まったと見たんだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:18:38.74 ID:x/u3JSDy0
明日50000だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:18:39.13 ID:bDoE1XEZ0
大暴落はいつか来るよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:20:20.29 ID:r7+pRmks0
労働者はいつまで働いてるんだい?
早く株買って仕事辞めなよ
高市だから、いくらでもお金が湧いてくるよ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:25:15.84 ID:Gq8yQckR0
>>23
俺ちょうど3月末に早期退職した
割増退職金3000万をそのまま日経連動ファンドに置いておいたらもう5000万超えてる
半年で2000万の利益かよ、サラリーマンってなんだったんだ?ってなってる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:22:05.06 ID:HN7irAhv0
一方オレ株は無風
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:22:40.57 ID:kAJaHlkn0
利上げするなら今だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:23:43.43 ID:i9hvTWdu0
またパヨチンの敗北か
先週ちょっと下がって大喜びだったのにな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:25:00.27 ID:77Zbj8+U0
円の価値が暴落して海外から買い叩かれてるだけ
これを歓迎というのは売国奴だろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:27:15.69 ID:9j0HOhw20
>>27
経済音痴の馬鹿発見w
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:26:19.98 ID:upcYsgYT0
これはもう利上げしていいだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/20(月) 16:29:49.04 ID:bXqbWENj0
先週から株はじめたけど、ご祝儀相場ってほんとおもしろいように見事にぜんぶ上がるもんなんだな
信用買いに手を出さなければ、仮に落ちても上がるまで待つってできるし、さっさと株はじめとけばよかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました