- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:29:02.56 ID:tIPAonts0
日経平均、一時3万円回復 90年8月以来
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD150I60V10C21A2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:29:38.81 ID:ZBAip9Os0
- GDPマイナス打ち消し乙
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:29:39.32 ID:923kOFM20
- 株価だけ好景気定期
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:29:49.84 ID:SUWL1SbT0
- ワレワレノネンキンガー!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:29:58.84 ID:i5/nWed00
- バブル再来!!!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:30:03.56 ID:zUHvyypY0
- 日本政府が買っているという。国有企業か
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:30:18.37 ID:7pENiy0v0
- 実体経済とかけ離れすぎなんだけど大丈夫なのかこれ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:25.92 ID:8bEDuFEy0
- >>7
金の行き場がないから株や暗号資産に集中してるのよ
金持ちの金余りが原因なだけ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:17.85 ID:Ov8iYuVw0
- >>7
関係ないそもそもどの国も通貨刷っても通貨安にはならないし、株価はこうして上げても何の問題もない
インフレはコントロールできる
ジンバブエのケースとかと一緒にしすぎ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:30:26.99 ID:wNBZFw1D0
- こいつらは何したいんだ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:30:30.04 ID:2/438mtt0
- アベノミクスは滅びず
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:30:41.22 ID:Ov8iYuVw0
- これならさっさと買えばいいのにな
日本政府は頭が弱すぎる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:30:52.10 ID:hpbSGIcL0
- GDPが下がったのに株価上がるのはなぜですか?
アホにも分かるように説明してください - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:33:51.69 ID:SEsjCwVF0
- >>11
現金の価値が下がった - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:30:54.19 ID:fnfByMJc0
- バブってて買えない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:05.42 ID:WL6VmQPO0
- ワクチン次第だな本当に
だからパヨクがネガキャンしてるんだぞ?
このまま実体経済が動いたら、それはもう好景気の幕開けだから - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:09.35 ID:M3CFYfn00
- >>1
明らかにバブル。もう日本経済はおしまいだ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:35:34.56 ID:F7KHSQkF0
- >>14
まぁそろそろ弾けるやろな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:17.86 ID:Imwix8uF0
- 天井がないと底もないからなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:19.10 ID:ccqN0g/I0
- 株やってないやつwwwww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:19.36 ID:6DBw/Y2h0
- 完全にマネーゲーム
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:22.68 ID:yRlZy/Qp0
- 戦後体制が終わったからな(笑)
これから日本は成長し続けて上がり続けるからな(笑) - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:39.88 ID:8yd4reEK0
- 飲食は大手だけ営業すればいいんだよ、
90年以降に台頭してきたチェーンは全部潰れろ。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:57.18 ID:dzlcQ1gQ0
- これがバブルか
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:31:57.73 ID:PdRW793l0
- 16000円に暴落したときに買ったが、
23000円超えたときに、さすがに上がりすぎと思って売っちゃった…
もう分けわからん。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:07.52 ID:Vamb7fq00
- 当時と比べ円の価値がだいぶ下がってるから一概に額面だけで判断できんな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:33:01.08 ID:D8Zbsttt0
- >>24
円より価値が落ちるのが早いドル建日経平均は去年の段階で既に過去最高値到達してるしな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:11.68 ID:D8Zbsttt0
- この波に乗れてない雑魚おりゅ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:15.76 ID:T1TD11oy0
- 円安だからだろ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:20.02 ID:Imwix8uF0
- 地震もたいしたことなかったしな流石は神の国やん?w
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:28.27 ID:6XNS7ea60
- 回復、なんだな
突破じゃなくて - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:32.73 ID:WL6VmQPO0
- GDP連呼民って経済学とか得意じゃないの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:37.10 ID:UcI2ntUa0
- 世界中で金刷りすぎなんだよな
まあイイけど
コロナ対策が終わったところが一旦ピークだろ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:38.73 ID:Zwk5xIr00
- PFの10%くらいいれてるわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:32:41.71 ID:NS/65dUT0
- 人に例えるとテストの点だけがいいクズ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:33:44.14 ID:/ER2D2Xf0
- もう完全に別の世界の話 キチゲェすぎてついていけない
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:33:59.59 ID:kvkkNtu70
- バルブってんなあ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:12.20 ID:U10YGxmI0
- 完全にセンスないわ
俺が買った瞬間に落ちそう - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:13.25 ID:+wnG98Tc0
- 日銀が大株主化してるからな
金刷りまくれと主張している連中がそこそこいるけど刷って現状と乖離した株価になっても庶民にはなんら恩恵がない
いいんか?それで - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:42.83 ID:WL6VmQPO0
- >>39
コロナ禍で恩恵とは - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:35:15.18 ID:+wnG98Tc0
- >>45
株持ちには恩恵でかいだろ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:28.12 ID:ukG/zk0z0
- >>39
日経寄与度の高い銘柄の業績が好調だから、別に現状との乖離なんてないよ
ETFなんて数万から始められるんだから庶民だからできないなんてことないと思うけどね
「元本割れの可能性がある以上ギャンブルと同じだ」っていう固定観念に囚われすぎている人が、金融緩和で相対的な現金の価値が下がってることに気づかず機会損失してるだけ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:50:12.40 ID:+wnG98Tc0
- >>77
現金価値が~はその通りだが元手が少ない連中なんぞ得られる恩恵はたかが知れているだろ?一回パチンコ行けば消し飛ぶ金額増えてもなマンション投資やネットワークビジネスやなんとかサロンが蔓延るのもさもありなん
寄与度の大きな企業の業績好調もその通りだが金持ちがさらに金持ちになるだけでトリクルダウンは起きなかったことの証左にしかすぎんだろう
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:19.15 ID:1Z3uKNXh0
- ボチボチ投資信託の解約を考えようか。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:19.79 ID:WL6VmQPO0
- 未だに株価は現在を表す指数とか抜かす馬鹿なのかお前ら
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:23.54 ID:W0wJHDCX0
- 来ましたわあ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:25.84 ID:XJli11E80
- 儲かってないのは航空会社と外食産業と旅館だけなのか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:37:00.83 ID:8bEDuFEy0
- >>43
大量消費、大量生産な工業は初動こそ減産ムーブだったが
今は追い込み生産でどこもデスマーチしてるし
世間の不景気はあまり感じてないかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:34:28.01 ID:VHTu1mzp0
- 無限に儲かるわ
どっかでバブル弾けそうで上がった手持ちの株利確していってる - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:37:32.76 ID:vdSrFdSL0
- >>44
株今やった方がいい?
アベノミクスの時もやれば良かったと後悔だわ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:35:02.44 ID:Pq3UsmQr0
- 前日比+87,000円
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:35:58.09 ID:HKkACKIe0
- DS大漁逮捕の幕が
切って落とされた - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:36:03.96 ID:OmCFIWa50
- 企業が青田買いの為に学生を海外旅行に釣れてったり
万札振ってタクシー止めるんだろ? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:36:27.61 ID:OD3feQ6L0
- 売るなら今ってことか!?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:36:42.20 ID:SS2u++Vz0
- バブルへgo
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:36:59.47 ID:jjbENaTG0
- 地震とGDPマイナスを好感
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:37:03.00 ID:Imwix8uF0
- こんな景気いいのに赤字がどうこうで一時給付金もないのはなんでだぜ?w
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:40:38.03 ID:Ov8iYuVw0
- >>55
これで株価もダダ下がりしたらヤバイと思わん? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:31.80 ID:8bEDuFEy0
- >>55
国民に金配ったら金余りが酷くなりインフレとなり
富裕層の金の価値が目減りするからだぞ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:37:08.59 ID:Ge7fRiKP0
- マジで一時的だが3万円突破しやがった!!
完全にコロナバブル到来
ジュリアナ行くぞおまいら! - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:37:35.52 ID:vscVLxTV0
- 地震でもびくともしないな
日経平均最強伝説 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:37:54.35 ID:Ytvtgn/d0
- BTCも500いってるし
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:40:50.27 ID:SEsjCwVF0
- >>59
狂乱だよなぁ…
もう滅茶苦茶になってきた - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:38:28.39 ID:vdSrFdSL0
- GDPマイナスなのになんでこんな上がってるんだ?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:39:02.11 ID:WL6VmQPO0
- >>60
時系列わからんのか - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:39:33.36 ID:HKkACKIe0
- >>60
トランプ劇場
第二幕が
切って落とされた - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:13.72 ID:SEsjCwVF0
- >>64
なんか動きあった? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:39:58.03 ID:923kOFM20
- >>60
GDPマイナス幅が加速すればするほど株価が上がる仕組みになってる - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:42:13.04 ID:+wnG98Tc0
- >>60
金が余っているから
銀行は貸したくて仕方がないけど企業は運転資金等マイナスの補填程度でしか引き受けないので金額はたかが知れている
そうするとetfとかリスクを抑えた分散投資でバランスを取るようになる - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:39:05.51 ID:xnwxGv3s0
- 株とかいう上級国民様のお遊戯
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:39:42.89 ID:XA/lQy9O0
- >>62
えっお前株やってないの? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:42:51.36 ID:nJj4c7rG0
- >>62
そんなんだから下級のままなんやで - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:39:27.11 ID:tbNbKH6e0
- この好景気で貧乏してるやつは圧倒的無能
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:40:15.67 ID:PM5ZEV190
- まあ、企業業績はかなり上方修正されまくりだし、おかしくは無い
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:40:49.09 ID:VZHFzxeF0
- 1990とかオヤジもまだ生まれてないんだがw
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:40:52.19 ID:hj3Tz57V0
- 戦後最大の好景気
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:04.50 ID:dzlcQ1gQ0
- 金余りすぎるだろ
もう金融緩和いらんわ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:20.36 ID:qzIaX4N/0
- 下手くそすぎて全然儲からねーぞ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:22.82 ID:JgOijp2s0
- もうはまだなり まだはもうなり
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:37.65 ID:/j0Li+Pf0
- 上がる理由になんか違和感あるからみんなうかつに動けないんだよな
世間的には別に盛り上がってないしむしろコロナで経済回すのに必死なはずなのになんでやねんみたいな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:41:47.55 ID:tKX2Olrv0
- お前らも貯金集めて株買えよ
今なら素人でも勝てるぞ
レクサス買えるくらい儲かったわ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:43:25.57 ID:0UHduHMg0
- 中国から引き上げられた巨額な資金が中国以外へ回りだしたんだろ
日本だけじゃなく世界が良い方向へ向かいだしたんだよ(中国は除く) - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:44:41.94 ID:qL2FLdiD0
- 国内で良いニュースなんて一つもないのに上がるってどういう仕組みなの?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:48:13.50 ID:sCKlT8WS0
- >>85
それはあんたが蚊帳の外なだけ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:49:37.32 ID:+hpneMTb0
- >>85
日本株が世界的に出遅れてるので相対的に割安で買われてる
GDPも想定より悪くなく企業活動も直近決算で好調だと確認されたから - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:45:03.17 ID:Mp0rm61b0
- すんげえええええ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:45:09.54 ID:2zPtsXlo0
- カスみたいな飲食店やゾンビ中小が淘汰されて生き残った大手が儲かれば、そりゃ経済回る期待はあるよな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:45:25.16 ID:EZkGMaL00
- 国会中継の黄色いジャケットの人誰?
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:46:31.32 ID:drddXUIS0
- 菅首相のおかげで天下泰平
恒久的な平和が持続するわ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:47:11.24 ID:AWUiHhTj0
- 一年前に200万円のマイナスを損切りした俺を誰か慰めて
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:49:32.71 ID:/j0Li+Pf0
- >>90
こんなの誰にも予測できないからまたがんばれ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:47:47.37 ID:LBZCGjZ40
- 日本人は株しないから関係ないよ やり方学校で教えないといけないと思う
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:48:33.29 ID:tPWqTJog0
- まだ深夜に夢で逢えたらをやっていた頃か
後の氷河期世代はバンやろ買ってギター弾いてた頃
長かったな - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:49:02.87 ID:Nf60ob7F0
- 来たか
次は4万だ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:49:30.69 ID:1PjYLgDQ0
- パヨク発狂しすぎ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:49:58.81 ID:De+/EjXr0
- よくわからんが、
金持ちは金が余ってるから株に投資して
庶民は給料下がって仕事も減ってるという事でしょう?
格差開き過ぎてない? - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:50:08.10 ID:2dY8T7RC0
- 世界中で金刷りまくってるから現金の価値が落ちてる
日本円は刷ってないから円高傾向
そして世界中で同様の理由で通貨安株高が起こってる
つまり円を外貨にして株式に投資するととってもお得日本円腐らせてるやつは米国株式に殴り込め雑魚でも勝てるぞ
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:50:23.31 ID:tPWqTJog0
- 俺は広木説に乗る
年内35,000は行く - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:50:35.26 ID:Vamb7fq00
- 投資先がないから潰れなさそうな主要株に金が集中しているってことないの
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/15(月) 09:50:41.73 ID:vCtMxeOx0
- 株がインフレしてるって事でしょ
物は余ってるんだからインフレしないよ
安物じゃなくて高級品が売れるくらい
金すらないと物価は上がらんよ
日経平均株価、一時3万円回復 1990年8月以来

コメント