日米同盟「新たな高みに」 トランプ政権で初の外相会談

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:50:36.54 ID:5tKECF8Z9

【ワシントン=三木理恵子】訪米中の岩屋毅外相は21日午後(日本時間22日午前)、米国務省でルビオ国務長官と30分間ほど会談した。トランプ新政権の発足後、日米の閣僚の会談は初めて。日米同盟を新たな高みに引き上げ、自由で開かれたインド太平洋の実現へ協力すると一致した。

ルビオ氏は20日のトランプ政権発足に伴い、米上院で国務長官への就任を承認された。大統領就任式に招かれた岩屋氏と早期に会談の機会を設けた。

石破茂首相とトランプ大統領の初の首脳会談に向けて論点整理した。首脳会談は2月前半で調整が進む。岩屋氏は会談後、記者団に「米国とはすでに日程調整に入っている。早期に実現したい」と語った。

両外相は中国を巡る諸課題について意見交換した。岩屋氏から日中が共通の利益を追求する「戦略的互恵関係」の推進など、日本の対中外交の方針を説明した。

ルビオ氏は上院議員を務め、経済・安保の両面で中国に厳しい姿勢を取る対中強硬派として知られてきた。習近平(シー・ジンピン)指導部が武力統一を否定しない台湾情勢に関しても話し合ったとみられる。

経済分野に関しては岩屋氏が会談で日本企業の対米投資や経済安全保障を含む連携の重要性に触れた。さらに対米投資を拡大すると伝達した。「投資の不安や懸念は払拭する努力をしてほしい」と指摘した。

バイデン前大統領が日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収に中止命令を出したことが背景にある。

日米外相は日米同盟の抑止力・対処力の強化の重要性を確かめた。岩屋氏は日本の防衛費増額といった防衛力強化の方針を伝えた。核・ミサイル開発を含む北朝鮮問題も扱った。ロシアによるウクライナ侵略は取り上げなかった。

中国や北朝鮮の核戦力への抑止を意識し、米国の核も含む戦力で日本を守る「拡大抑止」の強化に向けた連携が重要になる。

両外相は日米豪印の「Quad(クアッド)」、日米韓、日米フィリピンといった同志国間の連携を強化するとも申し合わせた。

石破政権はアジアの厳しい安全保障環境に対処するため、トランプ新政権に日米安全保障条約に基づく協力を働きかける。軍事力を増強する中国、ウクライナ侵略を続けるロシア、核・ミサイル開発を進める北朝鮮の動きが念頭にある。

岩屋氏は安保担当のウォルツ大統領補佐官ともワシントンで会談した。

日本経済新聞 2025年1月22日 7:46 (2025年1月22日 10:30更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205DX0Q5A120C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1737509775

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:51:56.86 ID:Hukjb8X10
防衛増税やんのか、ああん?
ですな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:52:28.67 ID:PvLeza+r0
日本側の負担が増える高くなる見込み
略して高み
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:52:53.34 ID:Wt+BBeQW0
米帝様気を付けろ
ジャップは裏で中国共産党と繋がってる
有事になれば裏から撃ち始めるぞ
(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:52:54.10 ID:4kdltg680
岩屋がアメリカを切り捨てて、中国と軍事同盟組もうとしてる動きを加速させてる件について
ルビオはどういう反応だったんだ?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:40:33.59 ID:3CwvoBE30
>>7
だから呼び出し食らったんだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:57:04.95 ID:BlJyhgKt0
80年代のジャパン・バッシング再来
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:57:47.11 ID:WwDK8A2t0
アメリカの手駒となれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:57:48.58 ID:tJp+xoZx0
挨拶程度の話しか出来ない、岩屋いたら進まぬ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:57:48.79 ID:s9gn2I2r0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:58:02.60 ID:MD8N8m/o0
クアッドの情報が日本から漏れるのは確実。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:58:22.27 ID:ekTSxv6L0
あれ?岩屋はアメリカに行ったら逮捕されるんじゃなかったか?

またまた、ネトウヨのデマだったのか?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:10:17.56 ID:CTrHw8C90
>>13
壺ウヨとパヨクな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 10:58:44.67 ID:A5kSpdQ10
日本が攻められても高みの見物ってことですね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:04:42.58 ID:N57tuVex0
思いやり予算がマッキンリーに!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:07:06.19 ID:XQfSKgIG0
安全保障、アメリカに頼りっきりは危険だって
米軍基地減らして他の西側諸国に来てもらおう
今の思いやり予算あったらどこでも来てくれる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:12:27.64 ID:uA5L6Azy0
>>16
ここまで頭の悪そうな書き込みもそうそうない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:15:23.25 ID:XQfSKgIG0
>>23
頭良さそうな反論キターッ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:07:14.81 ID:TcmaQtRm0
この項目の数で30分って会談じゃなくて岩屋に説明させただけだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:09:57.54 ID:E6pxMJVM0
岩屋は脅される材料多すぎだから逆らえんだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:11:49.70 ID:8bTLgBd50
>>18
死んだ魚のような目ってああいうのを言うんだね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:11:35.52 ID:QulD4adl0
取り敢えず、アメリカ入国で岩屋タイホ案件になったら笑かす
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:11:42.67 ID:uA5L6Azy0
ルビオ氏「とりあえずお前を更迭させてからそうさせてもらうわ」
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:13:34.70 ID:OY2Y47Gg0
岩屋二重スパイに仕立てられたのかw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:13:55.81 ID:0TPOkTNF0
岩屋は米国NSCに話聞かれた方が良いと思うぞ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:14:06.88 ID:y7NJn7D/0
世界情勢と米国の没落をみれば離米一択の日本
安倍じゃなくて本当によかた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:14:24.88 ID:57eUpNkS0
安倍晋三みたいな日本民族を貶めるような媚びへつらった外交だけは止めてくれよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:55:08.69 ID:dzCTI5kG0
>>27
ほんこれ
星条旗振って抗議デモしてた韓国人くらい意味不
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:14:25.42 ID:u9ZTx+GL0
コウモリ外交やってるように見えるが
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:15:39.51 ID:EYsNYw2U0
>>28
その理屈ならインドは世界一のコウモリになる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:21:14.40 ID:4Jfl9+1V0
>>30
同盟国とそうでない国の扱いが同じでは意味がない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:43:34.78 ID:hlFB0ZrQ0
>>33
日米安保の内容を察するに向こうはアライアンスなんて思ってはないだろうよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:17:23.00 ID:3K+tVRvQ0
(思いやり予算の額を)新たな高みに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:19:13.14 ID:4kdltg680
日米同盟とか無いから

石破政権は既に中国1本足打法に完全に舵を切ってる

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:22:35.47 ID:faQ+6chX0
そもそもアメリカはどこまで中国経済を切り離すつもりなんだ
今さら日本は中国経済を切れないぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:27:00.56 ID:Z33BdJoK0
トランプが日本に求めることは
在日米軍の費用負担軽減
防衛費増額(米国からもっと武器など装備買え)
日本企業の米国内投資(米国企業買収はダメ)
こんな感じかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:27:24.45 ID:4kdltg680
中国を中心とした軍事同盟を結成して、
軍事的にアメリカと対峙していこうというのが
石破のアジア版NATO構想
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:27:36.64 ID:1SgBvkhG0
逮捕まだ~?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:29:00.57 ID:z0oYZULb0
あのー

日本は既に全ての常任理事国と国連体制を切り捨てたんですが…覇権争いは他所でやれ。

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:33:21.29 ID:eVomsLmL0
役に立たない害蟲大臣
拘束するぞという脅しに負けて
中国だけじゃなくアメリカの言いなりにもなってる。

いっそのこと拘束して、日本へ返さなくていいよもう。

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:33:57.78 ID:5sFhx4IU0
あれ?岩屋逮捕は?
ネトウヨどうすんのこれ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:36:39.82 ID:Gatb9PGI0
トランプになったら対米独立とか言ってたおバカさんたち元気?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:37:56.50 ID:HkGgHSmf0
「楽しい日本」の石破外交
苦しい日本になりそうだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:39:48.31 ID:WfgocjDb0
新たな高み
また防衛費増額かな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:40:45.75 ID:VDaw+Qmt0
お前ら岩屋さんに謝罪は?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:43:41.60 ID:Rntx8B6R0
日本は最早蝙蝠国家
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:43:56.97 ID:B8yZ38fZ0
でも親中路線だから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:44:11.07 ID:r9SlAv+u0
トランプやマスクはメヒコ、カナダ、パナマ、イギリス、ドイツ、中国の事をボロクソ言うが日本に関しては何も言わない
気持ち悪い程ダンマリ、何か有りそうだな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:45:12.59 ID:B8yZ38fZ0
>>49
ゲルが読めないんだろ
次が無いのは読めるけど
その後が全く読めない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:48:34.93 ID:r9SlAv+u0
>>50
石破は何も考えていないから「読めない」
トランプにしたら日本なんて一捻りだろ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:46:07.92 ID:DA84Vcpq0
アメリカの中二的なノリが苦手そうなシーゲル、どう出る
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:46:17.78 ID:OY2Y47Gg0
中国を懐柔して台湾武力統一諦めさせる事が出来れば日米同盟なんて不要だけどな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:48:05.66 ID:yN4oEaMa0
>>52
アホかゴミカス
ロシアも北朝鮮もいるだろ馬鹿たれ
お前一人で竹槍持って防衛するつもりかゴミカス
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:46:24.46 ID:1ycwQb3m0
シナに寄ってる限りは無理だわ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:46:51.38 ID:PLDEmcsi0
「フフフ…お前がイワーヤか…。チャイナの蜜は甘いか…?」
「ククク…お前がルビオか…。毒を食らわば皿までよ…」
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:47:34.92 ID:Dn9sice20
拘束してどうぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:49:55.05 ID:nsSKMqN40
岩屋って顔でかいね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:50:31.73 ID:oofRqmS+0
もう同盟って言葉でごまかすのやめようぜ

現実には何も逆らえない属国とか植民地だろ

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:52:58.79 ID:r9SlAv+u0
>>59
属国の方が宗主国様より平和で豊かな生活を一般庶民は送ってるけどな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:48:46.70 ID:Ke8Wj0r50
>>59
同盟国から属国に昇格か。。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:52:45.12 ID:olvg0yKj0
ネトウヨ「岩屋が渡米したらFBIに逮捕されるww」


こういうウスラバカのネトウヨのコメントが聞きたい

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:12:20.60 ID:RB3C2FIU0
>>60
ずいぶんとネトウヨ認定の範囲狭いですね、拡大縮小自由自在だもんな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:53:46.09 ID:DA84Vcpq0
トランプも石破も円安を望んでないのは一致している
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 11:55:51.61 ID:r9SlAv+u0
アメリカの属国なら属国で良いが、中国韓国にヘラヘラするの止めろよな>石破くん
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:01:26.74 ID:it7Y1Dgo0
中国共産党の忠犬 岩屋 外務大臣。

足元見られ、無理難題の受け入れを言われたか、警告されたかの二者択一。

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:09:02.57 ID:9R4gC0WN0
ますます奴隷に
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:15:45.86 ID:IquwrIM00
スレ題からして、もうな///
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:21:36.43 ID:7mfTtRuC0
まだ就任数日なのに次から次へ精力的だな。
日本の総理大臣とは大違いだな。
まあ、アメリカ大統領はトップダウンで自分の政策をやる。
日本の総理大臣は周囲に諮って意見調整してからの低速スタート。
石破が愚鈍に見えてしかたない。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:23:47.26 ID:v97+Al440
GDPの50%くらい防衛費でいいよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:25:45.57 ID:eiiNwqYk0
新たな属国の高みにいつも向かってるな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:27:37.46 ID:W/UCUzDQ0
逮捕せえへんのか
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:32:23.75 ID:/s/oBs8f0
虎虎虎ンプ「面倒くさいなら54番目の州になるという選択肢もあるんだぜジャポニカ😁」
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:35:36.08 ID:MLCroLJM0
トランプと孫正義とラリーエリソンとサムアルトマンが並んで会見してた。半端ねえ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:46:32.63 ID:az7lidhR0
パヨク歯軋り
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 12:46:55.70 ID:k4lCkRju0
岩屋は逮捕されるんじゃなかったの??

デマ??

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:00:03.06 ID:r9SlAv+u0
ペリー来航以来ずっと属国
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:06:33.14 ID:CjRbVA6S0
開国シテクダサイヨー
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:24:04.59 ID:+jH6jHWK0
その後岩屋の姿を見るものはいなかった…
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 13:49:53.70 ID:r+r9uWEp0
石破を退陣させてくれ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:30:39.32 ID:IaRtazYL0
自衛隊は税金で無駄飯食いしてるだけだし
アメリカさんに尻穴掘られててバンザイアタック決めて来いよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:31:59.42 ID:IaRtazYL0
トランプは自衛隊員の尻に焼き鏝当てろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:32:47.39 ID:IaRtazYL0
トランプ万歳🙌🇯🇵🇺🇸
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 14:34:14.54 ID:IaRtazYL0
天皇の肛門に焼き鏝突っ込まれるかも知れんな😎
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 15:36:31.56 ID:S7qgRTck0
使えない武器を買わされるので増税くるううううう???
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 16:11:49.16 ID:21HK1pyV0
駐留費日本が全額負担という高み
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 17:49:27.97 ID:EVQIDVr30
岩屋外相の中国人10年ビザについて問いただされるでしょ?ヤバくない?w
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 18:04:19.08 ID:PyHWY2Oy0
>>1
まずはイワヤのタイーホでしょうか。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/22(水) 18:39:41.87 ID:2xjODeNS0
トランプは対中戦争で日本韓国を不沈空母にすることしか考えていない
日本も即刻、核を持て!

コメント

タイトルとURLをコピーしました