- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:48:52.07 ID:CAP_USER
日本政府と自民党が約3年前から検討してきた自衛隊の巡航ミサイルの導入が、ついに現実化の手順を踏んでいる。
支持通信は9日、日本政府・与党関係者の話を引用し、「日本防衛省が‘12式地対艦誘導弾'(SSM)の改良費用として、来年度予算案に335億円を反映する計画」と報じた。
これは‘12式'ミサイルの有効射程を現在の100?150km水準から300km以上に増やし、遠距離打撃が可能な艦対地または空対地ミサイルとしてしようするためである。
読売新聞によると、日本政府は、地上配備型ミサイル迎撃システム‘イージス・アショア'の導入白紙化の代案の一つとして、‘敵が発射したミサイルを射程圏外で迎撃できる'長距離巡航ミサイルを開発することにし、‘12式'ミサイルの改良をその具体策として提示した。
これにより、当初27億円水準で策定されていた来年度予算案の中で‘12式'ミサイルの維持・補修費用も大幅に増えることになった。
しかし、自衛隊のこのような長距離巡航ミサイルの導入は、事実上、敵のミサイル基地を先制攻撃できる‘敵基地攻撃力'の確保と直結する事案であるため、実際に推進される場合、憲法違反の議論が避けられない見通しだ。
日本の自衛隊は、「敵からの攻撃を受けた場合にのみ、防御レベルで最小限の武力を使用する」という憲法上の専守防衛原則と米国の‘日本防衛'の義務を規定した日米安全保障条約の適用を受けるため、防御ではなく攻撃目的の武器を保有・運用してはならないからである。
しかし、安倍晋三前首相はことし9月の退任に先立ち、「『相手の(攻撃)能力がますます大きくなる状況で、これまでの議論だけに閉じ込められていても大丈夫なの』という話が自民党などから出ている。政府も新しい議論をしなければならない」という言葉で敵基地攻撃力の確保の必要性を提起した。
安倍前首相は過去の国会答弁で「他の(防御)手段がないと認められる場合には、(敵基地攻撃も)憲法が認める‘自衛'の範囲に入る可能性もある」と主張したこともある。
菅義偉現首相はまだ自衛隊の敵基地攻撃力の確保の問題について具体的な立場を明らかにしていないが、就任前から‘安倍政権継承'を明言してきただけに、長距離巡航ミサイルの開発による自衛隊の敵基地攻撃力の確保を追認する可能性が高いとみられる。
日本政府・与党関係者の間では、北朝鮮が試験発射した弾道ミサイルが日本の領空を横切って太平洋に落ちることが繰り返された2017年から、敵基地攻撃力の確保の必要性が議論されてきた。
このような中で、日本政府報道官の加藤勝信官房長官はこの日の定例ブリーフィングで‘12式'ミサイルの改良は、「敵基地攻撃のためのものではなく、自衛隊員の安全を確保しつつ、相手の脅威圈外で対処するためのもの」と述べた。
加藤勝信官房長官は、12式ミサイルの改良とイージス・アショア白紙化による‘新しい弾道ミサイル防衛システム'の構築も互いに関連がないとも主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdec0ed1ec612a5676665f088eddef68580b249d
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:51:56.65 ID:LSw7jvm8
- 巡航だけじゃなくて、弾道もね。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:53:55.31 ID:VTcBlyy3
- ソウルにぶち込め!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:54:43.13 ID:oxt9v1sh
- まあ相手も反撃のことを考えて基地から直接攻撃することはしないかもしれないよね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:54:53.13 ID:+Wbw83yl
- 敵基地攻撃は別に憲法違反じゃないw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:56:56.89 ID:+sHxSddH
- 12式の開発当時に、「韓国が射程に入らないように」という理由で
射程を100km程度に制限されたんだよね。
その気になれば1000kmは無理でも500kmぐらいなら楽勝なのに。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:02:55.87 ID:AbpJc9Na
- >>6
12式ってシンゴジラで御殿場からぶっ放していたやつだっけ? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:57:04.63 ID:ts5lzCV1
- いやー巡航ミサイルの超長射程化がこれからのミソだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:57:15.03 ID:8EXMJVQb
- マッハ5でも足がおそすぎる
ヒゲのアホが記事に怒ってて実際は他国並みの射程1000キロ以上っぽいけど
それじゃ到着するまでに時間がかかりすぎる - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:57:15.97 ID:2uFDcw4g
- 300km以上(※1000km)
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:57:30.90 ID:+EyNx/G0
- チョン猿、また負けたのか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:57:52.40 ID:MtWEAPG0
- 韓国が無能だったんだからこうなったんでちゅよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:58:20.36 ID:lHL0RrLf
- 攻撃は最大の防御
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:58:37.95 ID:4GcYPtlg
- これが最終的には核武装にまで行き着く第一歩になればいいんだけど
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 17:59:54.46 ID:ewzWXPEX
- アホやなアショアにしとけば良かったものを結果己の首を絞めるオチ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:01:02.44 ID:AbpJc9Na
- >>1
>日本の自衛隊は、「敵からの攻撃を受けた場合にのみ、防御レベルで最小限の武力を使用する」という憲法上の専守防衛原則と
米国の‘日本防衛'の義務を規定した日米安全保障条約の適用を受けるため、防御ではなく攻撃目的の武器を保有・運用してはならないからである。つまり米軍が容認すれば何の問題もなってことだろw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:02:31.71 ID:AVGcPhnL
- 戦犯民族が攻撃兵器を持つなど話にならない
安保理で制裁するべきだ
国連の敵国なのだから無条件で制裁して国を隣国で分割せよ! - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:03:53.82 ID:JkgrzNIc
- 韓国のミサイルは逆方向に飛ぶと言われてるね
日本を狙った振りして故意に北に飛ばして凄い事になりそう - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:04:29.25 ID:ItYKdL8m
- 韓国の防衛予算も日本を追い越す勢い、ガラクタ名品兵器ばっかり作ってないでちっとは真面なもの作ったら良いのにね。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:04:38.36 ID:zg310Nxb
- 制裁の攻撃も出来そうだけど
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:04:44.31 ID:woAJV5Hg
- ウリらも欲しいニダ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:05:31.13 ID:p1GfIAWu
- どうせなら1000kmにしとけよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:06:25.55 ID:DbFbHxoZ
- いや慣性誘導の他にGPS誘導出来るとか
飛行中にデータリンクで目標の再設定設定出来るとか
高度な地形随従能力とか
色々持ってるけど
あくまでも17式「艦対艦」誘導弾だからね?? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:06:26.91 ID:HONR8V8o
- 韓国びびってるな
韓国攻撃用だからなw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:06:36.04 ID:duHqp7cH
- 当然 南朝鮮全域射程範囲ですよね?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:07:13.77 ID:HONR8V8o
- 3000kmでもいけるだろ
トマホークがそれくらい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:08:36.89 ID:zXd+di0q
- 17式艦対艦誘導弾の改良型じゃなくて12式地対艦誘導弾の改良型なの?
2019年度予算に既出の話かと思ったが別件なのかな? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:11:42.04 ID:XZV8Segx
- >>29
今出てる情報だと射程1000kmのステルス巡航ミサイルでほぼ新規開発に近い
強いて言えば和製LRASM - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:14:35.51 ID:zXd+di0q
- >>38
そーやったんか、ありがとう
自分でもいろいろ情報収集してみるわ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:15:13.51 ID:LxOPCfJr
- >>38
多分、新艦対艦誘導弾の兄弟機になるよ
資料見ると飽和攻撃出来るタイプだから、量産して数揃えたいんだろうね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:09:47.95 ID:FzALpW8A
- ヒトモドキを殺処分だ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:10:08.88 ID:LxOPCfJr
- asm3ベースでもいいのよ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:10:09.27 ID:fsvGCa4C
- 防御と攻撃は一体にしないと意味ない
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:10:38.67 ID:yWey7Uly
- そう言う韓国は、射程1500kmの巡航ミサイル(玄武)を保有してるんですが・・・。
ちな、東京ーソウルの距離は約1160km。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:10:48.94 ID:k2SzYxW9
- 海域の海軍艦艇を殲滅したらすかさず港湾施設に向けて巡航ミサイルで追い打ちをかけたいね。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:14:13.80 ID:WJbE/cF4
- もう充分に数あるからね
韓国は空母でも潜水艦でも作ればいいね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:14:16.16 ID:+Wbw83yl
- これで釜山と済州島の海軍基地を無力化できるw
日本 3年ぶりに「長距離巡航ミサイル」の導入現実化へ近づく=韓国報道

コメント