日本郵政 “カレンダー問題” 担当役員を厳重注意処分

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:38:45.78 ID:VroSS7bw9

※NHKニュース

日本郵政 “カレンダー問題” 担当役員を厳重注意処分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013399441000.html

2021年12月22日 18時30分

一部の郵便局の局長が、会社の経費で購入したカレンダーを国会議員の後援者などに配っていた問題で、日本郵便は、本社の担当役員が政治活動に流用されるリスクを認識できたにもかかわらず、必要な対応を怠っていたとして厳重注意の処分にしました。

日本郵便では、地域の郵便局を束ねる地区統括局長90人が、会社が購入したカレンダーを「全国郵便局長会」が支援する国会議員の後援者などに配布するよう、地区内の郵便局長に指示していたことが明らかになっています。

この問題をめぐって、日本郵便は本社の経営幹部の関与があったかどうかについて調査結果をまとめ、22日に公表しました。

それによりますと、カレンダーは2018年に日本郵便の当時の会長と担当役員が局長会からの要望を受け、その後、会社として購入することを決めていたということです。

その際、担当役員は、カレンダーが局長会の政治活動に流用されるおそれを認識することができる立場だったにもかかわらず、必要な対応を取らなかったと指摘しています。

このため、日本郵便は、この担当役員を厳重注意の処分としたほか、すでに退任している当時の会長と副社長についても、指導が不十分だったと結論づけました。

記者会見した日本郵便の衣川和秀社長は「お客様に多大なご迷惑をおかけしたことをおわびします」と陳謝しました。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:39:02.54 ID:9fTmzHvf0
反ワクの末路
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:40:20.89 ID:9qm54mB20
民営化するのが間違いだったのでは
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:42:06.05 ID:thVkFbsM0
このカレンダー誰んだ?
彼んだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:43:53.57 ID:NxAcfrJ/0
>>4
山田くん、4氏の座布団全部持ってっちゃってwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 21:21:58.04 ID:QKC9ewKC0
>>4
俺は好きだぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:43:23.07 ID:s7S7Jwjj0
>>1
懲戒解雇じゃね?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/23(木) 00:42:29.67 ID:bvyemCln0
>>5
まあ、厳重注意ちゅーことで
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:44:20.32 ID:xHOC7a8x0
局長になるには政治献金してる局長会に入会して推薦が必要なんだし、特定の政治思想には郵便が遅いとかありそう。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:46:54.39 ID:qNDTJZgD0
郵政民営化に反対していた議員か?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:47:58.22 ID:55EaFz6P0
クビにならないのかスゲーな郵政
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:51:46.27 ID:fKeiRC0x0
>>10
なる訳ないだろ
自民党の票田なんだから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:50:38.71 ID:fHMw0lYm0
>>12
うちんとこはずっと民主系支援してるぞ
地方局だが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:50:54.86 ID:oyRknJ/H0
10年間無報酬くらいにしないと懲りずにまたすぐやるだろう
形を変えてまたやるだろう

責任全然追ってないじゃん

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:52:05.79 ID:CIAKcex+0
2020年度で作ったのかとおもた
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 18:59:54.01 ID:nb7uk3/70
郵政には昔っから公私の区別がつかないサヨクが潜り込んでるからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:23:01.36 ID:mocR9LeD0
>>14
またまたまたまた自民党ですねw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:03:58.50 ID:/JF2hnwB0
カレンダーノルマが悪い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:04:50.88 ID:dDMWQVUL0
年賀のバイトに配れやー
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:05:40.63 ID:hBJj3n6B0
現場でやらかしゃすぐ始末書だ処分だ言うくせに、甘々やな
このクソ会社が
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:09:04.39 ID:ArqDRsES0
アンドロ軍団 倒すまで燃える怒りを ぶちかませ
カレンダー・ジェット!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:23:55.15 ID:QIzMRMh/0
相変わらず悪人しかいない会社だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 19:25:58.55 ID:/tUt9iHA0
可憐だ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 20:15:10.24 ID:iCv8jLS80
もう終わりだよこの会社
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 20:20:41.93 ID:A3h8wUKB0
弁済させないの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 20:23:05.59 ID:k+1gQ6jd0
カレンダーくらい配っているんだろう。制作費に比べてそれほど値打ちがある物でも無いだろうに
郵便局でもらった卓上カレンダーを職場で使っていたな。今年は電気工事の会社のだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 20:36:41.73 ID:d9x1ikO90
ヌードカレンダー久しく見ねえな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 20:36:45.21 ID:NhbPdSm90
この前の大量の個人情報紛失も役員厳重注意だった      
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 20:51:55.90 ID:vvxSBd8g0
普通局の局長
特定局の局長
そもそもこの二種類が全く別物。
前者は郵便局員。
後者は特定局長会という組織の社員。
厳密に言えば郵便局員ですらない。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/23(木) 11:30:58.23 ID:w5UmBTUM0
特定郵便局の局長は世襲制だからな
一応就職試験は受けるが、余程の馬鹿じゃない限り受かってる。
で何れ親の局長職引き継ぐんだよ、決まってるなんておかしいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました