- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:15:29.47 ID:iqaZTckZ0
SUNEASTのSSD「SE900」シリーズが期間限定で大きく値下がり、浜田電機でセール中。
店頭価格は、
2.5インチSATAタイプの512GBが3,980円、1TBが5,480円、2TBが9,980円、4TBが21,980円、
M.2タイプの1TB(PCIe Gen 3)が6,980円、2TB(同)が16,980円、PCIe Gen 4対応でヒートシンク搭載の1TBが9,980円、2TBが18,980円。SUNEAST(旭東エレクトロニクス)のCP+2023初出展記念で、セール期間は26日(日)まで。このほか、SDカードやCFexpressカードなどのセールも実施中。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1481026.html
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:17:01.42 ID:EmD1xTAW0
- これは安い。
NANDフラッシュ開発競争ももう終わりだな。
という事は東芝も終わり。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:17:32.32 ID:eCqjEzZ30
- 元々安いこのメーカー
故障率は如何ほど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:18:37.83 ID:WdUC3FlP0
- ほう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:18:37.91 ID:1JE0gRYu0
- suneastって日本製なの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:19:25.68 ID:6cSJ751l0
- >>9
日本の会社が売ってるだけ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:19:33.70 ID:g/zbK+N20
- >>9
大阪の大企業だぞ
社長が在日中国人 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:20:19.10 ID:32W55zkA0
- >>9
中身はほぼ中国製だけど日本メーカー - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:20:39.44 ID:6yXgzOg20
- せめて半額くらいから騒ごうよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:21:31.50 ID:adDkGrcP0
- >>13
サムスンのQLCと比べても半額以下だぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:21:28.62 ID:jrsIggDl0
- 死んだ後恥ずかしく無いようにデータ処理したら
256に収まった上に50Gほど余裕が出来ました
ネットに何でもある今テラとか必要ないでしょ? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:21:32.87 ID:nFqKu6pp0
- 中華の部品だらけかよバックドア入ってないだろうな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:22:10.38 ID:8RQAlW9r0
- 知らないメーカー
怖いな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:22:49.07 ID:8RQAlW9r0
- 安すぎ どして?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:27:51.28 ID:m4FxzUv90
- >>19
半導体不足に便乗して、不足してないNANDまで値上げしてたツケ。
キオクシアも数日前に800億円超の在庫が発覚してニュースになってた。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:25:37.64 ID:IqZk/FaD0
- 今更SATAには戻れん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:25:59.49 ID:0wh+t8Ff0
- ps5にも使えんの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:29:16.03 ID:wMhTE2qB0
- 通販ねーじゃん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:29:59.50 ID:ICsCOn8H0
- ただの一般人ですしSATAで充分でございます
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:30:48.73 ID:IIJ9FMV00
- 中古ノートにこれ入れたら使いもんになるかな?
2TBもあれば十分だし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:31:34.68 ID:DgeGPU+50
- もうHDDいらねえな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:34:22.74 ID:9CLVVJic0
- 安くなったな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:34:29.70 ID:gBLTDK5d0
- 需要なくて余ってるよなNAND
本格的に下がるのはこれから - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:36:03.82 ID:W9En84O60
- >>33
サムスンやSKも在庫量が相当やばいってニュースでやってたな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:34:41.32 ID:D0znkhKp0
- システムドライブでそんな容量いる?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/25(土) 14:34:43.87 ID:IqZk/FaD0
- 倉庫用に3.5インチで100TB位作って欲しいわ
そうすりゃHDD捨てられる
日本製のSSDが大特価!2TBが9980円!4TBが21980円!

コメント