日本維新の会、夕方に常任役員会を開催 自民との政権枠組み協議へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:45:11.07 ID:pdThInQw9

日本維新の会は19日夕、大阪市の党本部で常任役員会を開き、自民党との政策協議や連立政権の枠組みに関し詰めの議論をする。吉村洋文代表(大阪府知事)や藤田文武共同代表、地方議員らが出席する。維新は臨時国会召集日の前日の20日、協力のあり方を最終決定する方針だ。

常任役員会は党の最高意思決定機関だ。藤田氏は4日の記者会見で、連立入りの判断について「党規約に具体的記載はない」と述べた。規約は「定めのない…(以下有料版で,残り641文字)

日本経済新聞 2025年10月19日 11:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA181VH0Y5A011C2000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:45:41.32 ID:ENyqMWBT0
大阪市民への裏切りだ!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:47:58.02 ID:ENyqMWBT0
>>2
あ、間違った「大阪府民への裏切り」だった。
ちなみに俺は埼玉県人、よろピコ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:46:20.86 ID:N4dWJQwP0
ありがとう、維新!
大阪に首都機能を持ってきてくれて!
トンキンはもう終わりやw
大阪以外はチンカス、4ねw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:46:52.10 ID:u9/k7ZwE0
第二の与党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:47:18.85 ID:C9M9D24M0
維新内では「閣内で政権運営に責任を負うべきだ」という意見も出たが、ベテラン勢を中心に「まずは閣外で、自民がどこまで維新の政策を本気で実行するか様子を見るべきだ」との慎重論もあった。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:47:55.70 ID:bTPHkaa+0
>>5
やり逃げされて終わりやがなそれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:54:52.76 ID:C9M9D24M0
>>9
首班指名だけ乗り切っても仕方ないやろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:47:31.26 ID:bTPHkaa+0
日本を大阪にしてしまえ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:48:47.52 ID:u9/k7ZwE0
台湾有事→日本分割占領のベースができたね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:49:59.47 ID:bTPHkaa+0
>>11
はやく麻生を更迭して
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:49:05.41 ID:IR4j1XDF0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:58:15.61 ID:fkLf02or0
>>13
2が取れないのならやるなカスw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:51:49.18 ID:N4dWJQwP0
高市は早くやめさせて、吉村総理にして!
日本の首都を大阪にする公約を!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:52:34.99 ID:M9jqguHM0
トンキンの時代はもう終わりや
これからは大阪の時代!
副首都と言わず首都移転を目指そう!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:53:14.74 ID:u9/k7ZwE0
戊辰戦争(ぼしんせんそう、慶応4年 / 明治元年〈1868年〉- 明治2年〈1869年〉)は、王政復古を経て新政府を樹立した薩摩藩・長州藩・土佐藩等を中核とする新政府軍と、旧幕府軍・奥羽越列藩同盟・蝦夷共和国(幕府陸軍・幕府海軍)が戦った日本近代史上最大の内戦

名称の由来は、慶応4年・明治元年の干支が戊辰であることからきている

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:53:23.83 ID:ENyqMWBT0
つかマジで大阪は反自民の根城だろ?
何で尻尾振って付いていってるんだ?
ふざけるな!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:53:26.43 ID:fwQ0ldDT0
玉木がさっさと決断してれば総理だったのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:55:10.47 ID:ooPGlvvu0
>>20
総理なんて無理だろどういう考えで玉木が総理になれると?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:53:30.17 ID:ooPGlvvu0
改革政党とか言っても結局はひよったな政治資金の問題は最優先から外して協力とか印象として悪い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:54:32.40 ID:ggTlAsdh0
政権の枠組み?
約束が履行されてからで良いよ
トランプを使ってでも裏切るぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:55:13.52 ID:LWxfV9po0
維新が公約した消費税減税や企業団体献金禁止はなかったことにするのかな?w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:56:52.15 ID:ggTlAsdh0
>>27
全面禁止と自民案の中間狙いになるんじゃね

地方の維新議員も困らない様に

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:55:59.55 ID:AOyJWylS0
大阪選挙区は安泰だな
他府県への新人候補擁立しにくくなるから
もう成長しない、できないになる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:59:28.01 ID:ceORCPam0
>>30
それはない。全国で擁立する。二年間で世論も変わる。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:56:21.79 ID:3rZm3YmU0
順番がめちゃくちゃだよ
田舎の民国人
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:57:46.88 ID:Yue9nr2Z0
>>1予想だけど、連立後に、自民党は維新の言うことなんか、何にも聞かないだろうね。
首班指名選挙に投票するまで利用するだろう。
維新の政党としての命はそこで終わり。消滅に向かうだろう。
自民党は、政権の延命のためならどんなウソでも平気でつくよ。有権者に対してそうやって
今までやってきたんだから、維新だけ特別扱いになるわけがない。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 12:00:22.36 ID:u9/k7ZwE0
>>37
吉村は和製チャーリー・カークになっちゃうの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:58:53.27 ID:KzTboh9R0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
維新と自民が連立することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:59:47.24 ID:GNh2IvE10
>>41
13 名無しどんぶらこ 2025/10/19(日) 11:49:05.41 ID:IR4j1XDF0
>>
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:59:28.23 ID:IKOepj9X0
与党になったら主張が変わるんですね
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:59:49.70 ID:ceORCPam0
>>43
ナンミョー悔しそう・・・・
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 12:00:20.33 ID:GNh2IvE10
>>47
ナンミョーホーケイジジイ( ˙灬˙ )
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 11:59:35.23 ID:Gdfhklwo0
サナちん日記

「完全金権政治よ。この世はすべて金次第」

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 12:00:12.56 ID:lKM6/w2b0
南北朝時代の再来や~
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/19(日) 12:00:19.15 ID:m/CEuG440
終わりの始まり

コメント

タイトルとURLをコピーしました