
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:33:00.66 ID:vXhkcEeb9
まるでシール、ノーベル賞級の発明…日本発の次世代太陽電池「ペロブスカイト」
脱炭素の潮流の中、軽くて曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」が日本発の次世代型太陽電池として注目されている。ビルの壁や窓、電気自動車(EV)の車体に貼れたり、室内で発電できたりすることから「ノーベル賞級の発明」と評される。
35年には1兆円に達するとの試算もある。若宮さんは「この技術は電力問題のゲームチェンジャーになり得る」と自信をみせる。
詳細はソース 読売新聞 2023/10/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a18d55c5244ed583e68cc2e80cede2c148f0987?page=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:34:27.60 ID:Q0QIGHzN0
- なんか覚えにくいのでゲロブスガ●ジで覚えました
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:37:00.79 ID:B6wCYxoQ0
- >>2
自分のことだと覚えやすいよな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:34:28.42 ID:2XduSR6c0
- やっぱ再生エネだよな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:34:31.83 ID:dv3P1QJa0
- メタンハイドレートはどうなったのwww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:34:34.51 ID:OlSvcKqf0
- 凄いの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:35:17.31 ID:MRLk+16H0
- どこの株買えばいいのかはよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:35:18.35 ID:q5eCRYAj0
- 資源乏しい日本は再エネに賭けるしかないからな
誇大した成果じゃないといいけど
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:35:21.12 ID:M9mqTYKU0
- ペロ ブス カイト だからな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:35:31.48 ID:CAVLu2Fu0
- >中国や欧州では量産が始まっており
日本ダメじゃん - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:36:49.35 ID:jsqZh15T0
- >>9
ファーーーwwwほんとヘタクソだよな日本って
ネット工作とか金になりそうもないことばかり夢中 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:38:41.81 ID:q5eCRYAj0
- >>9
ん?どういうことw基礎理論だけ発表したけど当時は予算付かなかった感じ?
要は完全に出遅れてるのでは?
基礎理論構築と実用化では随分開きがあるよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:37:18.04 ID:rkaGZYTv0
- どうせわざと耐久性を下げるんだろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:37:51.36 ID:ZwQyBax70
- ブスへの悪口みてぇな名前だな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:38:04.19 ID:wUaM6z320
- 技術は凄いんだが相変わらずブランディングが下手だな
こんな覚えづらい名前じゃなくてもっとインパクトのある名前にすればいいのに - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:38:25.33 ID:mSTmCbuY0
- 発明してもビジネス化で負けるパターン
政治家お役人無能 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:39:15.27 ID:6AT4Vd3t0
- 高性能で安価な蓄電池も頼む
いくら再生可能エネルギーで電気を作っても
貯められないんだからさ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:43:10.58 ID:3cO7wLgO0
- >>18
各国でバッテリー事業に投資しまくってるけどどうやら無理っぽい - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:40:37.05 ID:vG7aYUAO0
- ジャップは全世界の奴隷発明家だ。
損だけジャップは負い、得全て世界に授けるのがこれからのジャップの永遠の未来 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:40:51.11 ID:yrO8rQz30
- 中国人がお安く作って日本人が負け惜しみに太陽光はムダと顔真っ赤にして言う
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:41:17.51 ID:6dqBGrGN0
- ペロ ブス スカト
うーんこの - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:41:50.96 ID:yrO8rQz30
- 日本企業が中国人に太陽光を作らせて税金を中国人に渡す気かと怒鳴り散らす
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:42:52.88 ID:IKBPi62c0
- 俺の頭にもこれを貼っておこう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:43:26.34 ID:jsqZh15T0
- >>23
上下から発電できて効率いいな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:43:08.65 ID:yrO8rQz30
- 日本人はバカなのいい加減自覚しようぜ
歴史に残る馬鹿なのを受けいれよう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:43:49.09 ID:rkaGZYTv0
- あーもうシリコン太陽光電池には追い付いてんのかよ
他国で量産が始まってトヨタや三井が乗っかってるから確実だろう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:43:49.29 ID:y2nCV1so0
- じゃぁ補助金5000億円出しとくから1000億円バックしてね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:44:11.25 ID:PiWyNs9m0
- ノーベル賞取れば日本が発明したという事実だけは残って起源主張出来なくなるから…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:45:02.38 ID:COiwZZUT0
- はい
中国にパクられて
特許トラれて終わり - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:45:10.35 ID:WZadkNlP0
- ノーベル賞は京大教授の若宮さんじゃなくて桐蔭横浜大の特任教授やん
しかも中国のそれ系の研究所の首席顧問になっとるw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:45:16.29 ID:S/gE/roK0
- いくらで中国に技術売るのと思ったら既に周回遅れで草
ほんと日本人ってお金に変えるのが下手くそ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 14:45:32.27 ID:ViUCeGPR0
- でも量産は中国企業だよね
コメント