日本産牛肉、24年ぶりに中国輸出再開へ…近く日中間の協定発効

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:13:16.63 ID:M771tNQD9

中国政府が2001年9月から停止している日本産牛肉の輸入を巡り、輸入再開に必要な日中間の協定が近く発効することがわかった。11日に大阪で行われる自民党の森山幹事長と 何立峰 ・中国副首相との会談で、何氏が発効に向けた国内手続きの完了を説明する見通し。日本側は早期の輸出再開に向け、詰めの作業を急ぐ考えだ。

複数の日中関係筋が明らかにした。発効する協定は、日中両政府が19年11月に署名した「日中動物衛生検疫協定」で、BSE(牛海綿状脳症)や 口蹄疫 などの動物の病気の管理を強化し、安全な取引を促進するため、検疫に関する協力などを定めている。

中国は、日本でBSEが01年9月に発生したことを受け、日本産牛肉の輸入を停止した。輸入再開に向け同協定は署名されたものの、中国側は発効手続きを5年半以上、たなざらしにし、輸入停止は約24年に及ぶ。

石破首相は昨年11月、 習近平 国家主席との会談で輸入再開を要請。同12月の日中外相会談で、輸入を巡る協議を再開することで一致した。協定発効後は安全性や検疫に関する協議が必要になるとみられ、日本側は早期開催を働きかける。

米国のトランプ政権と対立する中国は、日本の引き寄せに動いている。6月には、東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を受けて23年8月に禁止した日本産水産物の輸入を再開すると発表した。

森山氏は10日、鹿児島市で開かれた参院選の自民候補の集会で、「一日も早く和牛を中国に輸出できる道筋をつけたい」と意欲を見せた。森山氏は何氏との会談でジャイアントパンダの貸与も要請する。日本で飼育するパンダは、和歌山県の4頭が中国に返還され、上野動物園の2頭だけとなっている。

何氏は習氏の側近。11日に大阪・関西万博で予定される中国の「ナショナルデー」に参加するため来日し、日中友好議員連盟会長を務める森山氏と会談する。

読売新聞オンライン
2025/07/11 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250710-OYT1T50209/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:15:25.70 ID:iXPntDGL0
トランプは北風だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:15:42.66 ID:MAxKBIda0
テレビ電波オークションはよせんかい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:16:41.62 ID:4LcW03Cr0
石破は中国に媚び売っていったい何をやってるんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:17:33.47 ID:hw+epU550
和牛は上級国民と中国人だけが食べるものです
庶民如きが口に入れようと思わないでください
となる未来も近そうやね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:18:13.25 ID:SlMqbY8k0
別にシナに売る必要はない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:18:51.76 ID:tL8efDYd0
意味無いことにしか仕事しない政府、飼い犬岩屋、

さらに課税される生産者

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:20:49.67 ID:kTa/rTU60
岩屋カスが全力で前尻尾フリフリしてるからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:26:03.51 ID:8tR6/od+0
>>9
国民には2枚舌をフリフリw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:21:12.76 ID:TRQ7V7iW0
チャイナリスクも大きいがトランプリスクも大きいからな
バランス取ってやっていかないとね🥺
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:23:36.91 ID:LK0olPFo0
中国人「日本のお肉待ってたアル!」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:27:30.36 ID:TwKoviiG0
「パンダが欲しいんだろ?」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:30:33.77 ID:5uk/Za+o0
パンダを日本で増やしてパンダ肉を輸出しよう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:31:00.49 ID:DnGtWE/n0
>>1
アメリカなんかに売る必要無いからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:31:11.25 ID:RDruGLHh0
売国奴4ねばいいのに
死んでしまえばいいのに
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:31:52.00 ID:SysAJ61E0
円安だもんな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:31:53.92 ID:RR8Plmio0
日本人はオージービーフがあるから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:32:08.39 ID:ewnKIxvM0
これで国産牛肉が2倍になるんやろなぁ
米もちょっと調べたほうがいいんじゃね
おかしいよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:33:24.56 ID:4LcW03Cr0
>>19
米は海外に売ってるぞ補助金つけてな
それが米高騰の原因だ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:32:33.22 ID:SysAJ61E0
日本人は貧乏なので安いくて不味い輸入肉を食べ
中国人は日本の美味しい牛肉を食べる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:33:28.63 ID:BwovDn/r0
これを手柄だと思ってそうだなぁ~売国反日で中国の植民地にでもなりたいハニトラ奴隷議員さんは…
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:33:32.82 ID:DcqVw4P30
いや、もうシナチク要らんわ

関係断絶させろ

在日シナチク人も全て叩き出せ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:34:54.80 ID:fO38QKtg0
ホタテのようになります
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:35:48.51 ID:xMxt+far0
貧困日本人には中国の肉を
富裕中国人には日本の肉を
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:35:57.44 ID:4LcW03Cr0
中国に生殺与奪の権限与えるとかとんでもない国賊だよ石破は
ホタテの一件もどこ吹く風で懲りてなさすぎる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:36:26.03 ID:ZpxnVx910
チキンナゲットが一番うまい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:37:58.34 ID:3lixYrpd0
本当に何をこそこそとやってんだ?こいつらコソ泥政治家共は。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:39:00.60 ID:e/0tBJFF0
米国からムチ、中国からアメのプレゼント
こっちこーいw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:40:56.51 ID:lOivNLvy0
和牛を食えるのは中共だけ
中国庶民は豆腐と白菜しか食えない現実
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:43:51.37 ID:ODALjv5S0
今週末は牛すじ肉のトマト煮作るんだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/11(金) 05:44:06.82 ID:9WCj8/sX0
中国産黒毛和牛が出回るのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました