日本漫画、海外で売り上げが激増

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 17:59:33.60 ID:+XwUIcj00

ジャンプ+編集部のモミーです。

集英社の漫画の2021年の海外売上は、前年に比べて2倍近くに成長しそうと風の噂で聞いています。

ジャンプ+の人気作品「怪獣8号」第1巻はフランスだけで
何と初版25万部を発行しました(フランスでは1冊6.99ユーロ 、つまり約900円です。
それなのに1巻目でいきなり初版25万部は驚異的ですね)。

同じく人気作品の「ダンダダン」は、こちらもフランスですが、
集英社史上、破格の条件で現地出版社にライセンスしたと聞いています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 17:59:44.04 ID:+XwUIcj00
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:00:23.01 ID:NsKRoLVN0
これは中抜きすべき
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:00:32.29 ID:JETEzfSA0
ジャンプは海外を意識するようになってから腐った
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:00:40.70 ID:+XwUIcj00
Amazon(米国) コミック売り上げランキングTOP100 (22年月11日)

日本漫画=49
アメコミ=9
韓国漫画=1
その他=41(カレンダーとか)

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:03:09.07 ID:gLz2FT+M0
>>5
韓国漫画ってどんなのがあるの?見かけたことすらないんだが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:04:28.39 ID:nX0Lsbm20
>>17
つべでピッコマとか言うマンガアプリみたことない?
あれ宣伝してるの韓国の漫画だよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:04:38.50 ID:1K925fQn0
>>17
「俺だけレベルアップな件」という漫画だけ人気があったが終わった
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:06:55.46 ID:DtgmKaVt0
>>26
あれ完結したんか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:00:59.98 ID:+XwUIcj00
Amazon(フランス) 漫画売り上げランキングTOP100 (22年月11日)

日本漫画=95
韓国漫画=2
その他=3

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:01:06.98 ID:GsjXJgjm0
バカちょそ~~~~~~~~~~~~~~っ!!

バカちゃそ~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!!

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:01:09.84 ID:9zgN/uy+0
あんまり調子乗るとアメリカが漫画潰しに来るよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:02:05.88 ID:xh7crKtH0
>>8
アメリカ人作家「助けて!日本の漫画ばっか売れてアメコミが売れないの!」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:02:49.14 ID:6LZrnic00
>>8
本番のポリコレが目を付けそう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:05:58.02 ID:hC3Kve3g0
>>8
自動車みたいに
何でジャップはうちの漫画買わないんだい?
ジャップのマーケットは閉鎖的だ
ってクレームくるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:01:19.99 ID:XHq2QIuj0
漫画家とかアニメーターとかきちんと評価された対価を貰うべきだよ
あまりにもかわいそうすぎる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:03:16.83 ID:uHbX/v030
>>9
漫画家は正当な対価を貰ってるだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:01:20.94 ID:NpKaTj8s0
凄すぎ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:01:47.63 ID:t3DFLdM50
ダンダダンは面白い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:01:54.03 ID:q6ubqihM0
ダンダダンとか海外ウケ悪そうなのになぁ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:02:39.09 ID:9UzpKIex0
コロナで皆引きこもったから漫画アニメゲームは世界的に売り上げ増えた
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:02:40.56 ID:GtEq0qLm0
鬼滅、呪術、進撃パワー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:03:15.79 ID:Nh9kIoa/0
漫画村が潰れたからやろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:03:23.00 ID:xpQmKJ590
日本の漫画は昔からレズゲイ変態が物語にいるからなw
アメコミとか何周遅れだよって感じ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:03:43.97 ID:cMPEYPjK0
日本漫画

日本国内売り上げ 6000億円(2020年)

海外売り上げ 1000~2000億円(2020年)

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:03:55.16 ID:PRE4EJ9r0
ダンダダンは主人公をあそこまでヲタキャラにしなくてもなと思う
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:04:24.06 ID:/aoXJsqU0
最強K-コミック
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:04:32.02 ID:HyDK6Qyr0
コロナ需要か
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:05:07.44 ID:+NCWbDkx0
マンファからの流れかね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:06:20.05 ID:FsTnZ51M0
韓国漫画ってなんで日本で売る時日本名に替えるんだろ
ハリーポッターを鈴木太郎にするようなもんでしょ
そのままで良くない?
逆にエレンやルフィの名前も海外だと変わってたりするのかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:06:20.61 ID:NE4D11wN0
バンババンとか侍ジャイアンツなら知ってる。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:07:06.28 ID:HyDK6Qyr0
アメコミはポリコレに殺されかかってるんだっけ
日本に圧力かけてくるとしたらポリコレ路線だな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:07:12.98 ID:H+OcEYvI0
ダンダダンって懐かしいよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 18:07:14.91 ID:4hfdqT0j0
海外の漫画のコマって
上からした、左から右だから
日本の漫画って読みづらくならないのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました