日本最古のバッティングセンター 閉店

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:54:03.07 ID:W2TfPdXy0

 豊島区の大塚駅前で1965年に創業。1階にパチ●コ店、2階にバッティングセンターが入ったアミューズメント施設です。当時、プロ野球では王・長嶋のON砲の活躍により、巨人が日本一に輝いた黄金時代。野球ブームとともに、昭和レトロな雰囲気が残る施設は“日本最古のバッティングセンター”として愛され続けてきました。後継者不足などが原因で、今月末をもって閉店することに。

 客(32):「(閉店は)一番ショックなニュース。もう20年以上前。小学生のころから通い続けている」

 85キロの球を見事に打ち返すのは小学2年生の女の子。父親は子ども3人の成長をこの場所で見守ってきました。

 父親:「バッティングセンターデビューを息子も娘もここでした」

 父親:「初めて打席に立つ経験もこのバッティングセンター。バットにボールが当たるようになったのも初めてだったので思い出の場所」

https://news.yahoo.co.jp/articles/53ac7651cbe53b66bb4878e5111c76a2188a881e

レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:54:52.70 ID:lWHoUQrq0
ペッティんぐ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:58:48.65 ID:woA1li110
>>2
一日の仕事をやり遂げて
緊張感から開放された第一声がそれか
父ちゃん情けないぞ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:55:26.55 ID:5lzTnXDa0
ピッチングセンターはないの
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 20:42:04.12 ID:tRmBQ/Dw0
>>3
速度を測るやつは今でもどこかにあるのではないかな
あと、3×3の格子の的がラウンドワンにあった
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:55:43.00 ID:ChjOMHr30
発展場センター
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:56:27.14 ID:X8pTt/1I0
バッティングセンターって、行ったことない
楽しいの?
野球やった事ないけど、行ったら楽しめる?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:58:38.20 ID:Ptd+W96B0
>>5
おれは好きだよ
感覚的にはボウリングに行くのと似てるな
きれいに芯に当たると気持ちいいし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:14:04.42 ID:hOux7t090
>>5
妖怪道中記をやるために行ってた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:58:07.34 ID:dpgyw+lZ0
後継者をなんかで募れないもんなんか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:58:16.61 ID:0fL7tssL0
ロボピッチャでええやろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 18:58:52.94 ID:vr7/oCWG0
白黒にしてレトロ感出さんでええでクソうざい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:01:52.81 ID:um0ZM9OC0
公一「さ……最古だって……!」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:02:36.37 ID:7bEyYOaR0
日本初のバッティングセンター?
それとも現存するなかで最も古いってだけ?
後者ならどこかが繰り上がるだけだから日本初なんかな?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:04:31.95 ID:l2yXab170
昔、伊集院が全国制覇目指していた気がするが結局どうなったんだろうな?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:09:14.25 ID:MI72gx0i0
残すは水戸駅南バッティングセンターのみか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:19:38.38 ID:v1BT4AcF0
近所に50球で千円やってるとこあったけどまだやってんのかなぁ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:23:22.73 ID:/4E3iYat0
え、あそこそんな名店?だったんだw
仕事帰りに寄りやすくて回数券買って打ち込んだな
設備古いから雨の日は酷い球多かった
大塚のあの辺も再開発とかならない何か不思議なとこだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:27:26.26 ID:nHL17BvH0
>>1
色盲になったのかとおもた
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:41:14.56 ID:jHz4YOGh0
よく行ったけど一度もバットに当てられなかったなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:50:22.68 ID:Rfbx3Ud30
ひょうたん島の便所に変なミニゲームあるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 19:55:52.27 ID:lUgZQkJo0
聖徳太子も通っていたというあそこか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 20:33:26.68 ID:ZHhvW7wh0
>>23
家康君も行ってたらしい
神社の人に聞いた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 20:02:06.80 ID:cdkEx6YK0
道楽で金出しそうな人いそうだが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 20:34:59.74 ID:oOnwrOds0
バッティングセンター自体は郊外に幾つもあるけどな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 20:39:30.09 ID:/K9KWyLY0
ここの近所に住んでるが前を通るたびカーンカーンと音がする、あれも聞こえなくなるのかよ寂しいな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 20:39:49.72 ID:tNtVnvgx0
僕のバッティングセンターも閉店しそうです
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 21:00:44.01 ID:mQ+NwRZG0
>>28
開店もしてないのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 20:55:05.11 ID:Y/g3bMv00
映像も見れて好きだったのに
池袋のバッセンに客取られたんか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 21:09:15.04 ID:1R7+j0mE0
そんなことよりトラヤが全店閉店する方がショックだ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 21:10:23.36 ID:AoifzDFf0
>>1
あーあそこな。

歌舞伎町のちかくにあるバッティングセンター、まだあんのかな スーパー塩田屋の近く。

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 21:18:19.62 ID:B6x7QQj90
先日荻窪駅前のやつも閉店したけどそこも50年近かったらしい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/27(火) 21:25:29.41 ID:oat09WGzO
バッティングセンターって女の子と行ってもソコソコ
楽しく遊べるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました