日本政府・城内大臣、アニメやゲームは「我が国が誇るかけがえのない宝」OpenAIに著作権を侵害しないよう正式に要請

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:14:41.59 ID:vi5286m69

https://news.livedoor.com/article/detail/29790954/
2025年10月16日 16時0分

OpenAIが2025年10月1日にリリースした動画生成AI「Sora 2」で、日本のゲームやアニメなどの著作権で保護されたコンテンツを含む動画が大量に生成されて問題となりました。この事態に対して、日本政府がOpenAIに対して「著作権侵害となるような行為を行わないように要請した」ことが海外で話題になっています。

城内実内閣府特命担当大臣は、2025年10月10日に行われた記者会見で、Sora 2が日本のアニメやゲームのキャラクターが登場する動画を無断で生成できるような状態についての見解を尋ねられました。該当する質疑応答は、以下のページで見られるムービーの13分30秒辺りから視聴できます。

城内大臣記者会見(令和7年10月10日) | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/press_conferences/minister_of_state/202510/video-303104.html

質問に対して城内大臣は、「Sora 2について著作権侵害を懸念する声が上がっていることは承知しています」と述べた上で、「アニメ・マンガは世界の人を魅了しつづける、我が国が誇るかけがえのない、かけがえのない宝であります。政府としても、ご懸念の声に配慮しつつ適切に対応してまいりたいと思います」と回答しました。

さらに、大臣は「政府といたしましては、OpenAI社に対しまして、著作権侵害となるような行為を行わないよう要請したところであります」と発言。内閣府において、知的財産戦略推進事務局から直接要請を行ったことを明らかにしています。

この要請がいつのタイミングで行われたのかは不明ですが、自民党の塩崎彰久議員が自身のブログで述べたところによると、Sora 2のリリース直後に各方面に連絡を取り、アルトマンCEOが声明を発表する直前にOpenAIから連絡があったことを明らかにしています。また、塩崎議員は事態が悪化した場合、政府は人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律(AI推進法)第16条に基づき、Sora 2の仕様、フィルタリング方法、モデレーションプロセスの開示を求める可能性があることを示唆しています。

全文はソースをご覧ください

レス1番の画像1
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:16:19.93 ID:JSL98E4U0
なんでAIばかり責めるの?
人間はもっと酷い、なぞっただけの事やってるのに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:19:37.44 ID:/rdrNaZp0
>>2
逆だろw
なんでAI生成はネットに溢れてるのに
爺さん頑張ってトレースした江口寿史だけが叩かれるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:22:39.06 ID:6MniAY4r0
>>4
無許可でなぞったから
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:30:24.30 ID:/rdrNaZp0
>>9
だからAIは無許可でなぞるどころか丸パクるから大臣までが一企業に要請してんだがw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 20:47:02.94 ID:IBqFGtIE0
>>4
どっちも責めていい話では?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:17:30.35 ID:6GctSTUV0
早く無修正を解禁して
性器が駄目で尻穴は良いって意味分からん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:19:45.46 ID:lhPDEPJs0
アニメゲームしかすがるもの無くなって惨めすぎるな
目の敵にしてたくせに
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:20:04.29 ID:Q+/su9uL0
意気地がなく幼稚な子を意気地がなく幼稚なまま
高齢化させてきたアニメ・マンガゲーム

その結果大量に生まれたのが弱虫オタク系のおっさんら

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:21:55.19 ID:BaMDEVA50
手遅れなんだけど言うだけマシかな
高市総裁になって姿勢は変わったと
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:24:26.10 ID:UP9NEVTU0
技能実習生の方が日本の宝だよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:25:57.62 ID:hJHIQjPP0
これもその場しのぎに過ぎない
AIを止めるのはもう無理
近い内に世界中で簡単にアニメを作れるようになる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:26:29.01 ID:hBZVrfBV0
宝でも現場は奴隷だらけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:26:47.58 ID:51oOuQWH0
鬼滅映画がとんでもなく儲けてるから、アニメや漫画を保護する名目で天下り利権に使うだろう
国が管理しないから今まで素晴らしい作品が生まれて来てここまで発展して来たというのに
これから生み出される作品には、特定の人種枠が設けられ
相変わらずアニメーターの給料は上がらないのだった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:35:37.44 ID:wl4Gfm550
城内大臣って何だろうと思ったら人の名前でした。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:42:20.90 ID:cImQ4d2v0
金になると思ったら擦り寄ってくるんだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:45:08.94 ID:Q7vJWSpH0
次回「日本死す!」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:50:22.89 ID:ruyjEOsg0
何も生み出せない害虫パヨ死す!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:53:37.75 ID:vWDmZxea0
>>21
何も生み出さないのはお前とお前の大好きな泥棒ゴミAI企業だよ
首吊って4ね!生ゴミが!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 19:51:34.70 ID:vWDmZxea0
>>1
Xとか言う無法地帯と化しているSNSのクソAIを規制しろ!!!
日本から収益を得られなくしろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 20:02:40.51 ID:3Uqj4rzR0
郵政民営化造反で有名になった城内実、いまや閣僚になっていたのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 20:25:35.28 ID:RRlGraDW0
だよね

麻生にやらせろ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 20:47:17.92 ID:5k0MzWTm0
そのアニメやゲームが生成AI使って著作権侵害してる有様なんですけど
自分で使ってるんだったら逆に使われて文句を言うのはお門違い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 20:50:35.08 ID:ai2RmUbd0
国内のプロバイダーに言ったらいいのに
OpenAIにデータ渡してる業者は処分するぞと
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 20:54:19.84 ID:gBCemuCx0
大甘だな 裁判して賠償金数千億取れよ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/16(木) 20:59:07.01 ID:YFO+YXsE0
中国人がAI使って勝手にグッズ作って売ってるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました