- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:38:58.99 ID:QZn6+/N10
2021年5月12日
日本電信電話株式会社
イスラエル法人の設立について
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員:澤田 純、以下、NTT)は、イスラエルの最先端技術をNTTグループに取り込み、新たなビジネスを創出することを目的として、以下の通り、イスラエルに現地法人を設立します。1.背景
世界最先端の技術が集積するイスラエルにおいては、多くの先進的なスタートアップが輩出され、また、多くのグローバル企業がR&D拠点を有しています。これら最先端技術をNTTグループに取り込み、新たなビジネスの創出することを目的として、イスラエルに現地法人を設立します。2.概要
2021年7月にNTT傘下に新たにイスラエル現地法人(会社名:NTT Innovation Laboratory Israel Ltd.(仮)、代表取締役社長:Noa Asher氏を予定)を設立します。これによりイスラエル企業とNTTグループのシナジーによる新ビジネス創出へ向けたエコシステムを構築します。具体的にはスタートアップ、ベンチャーキャピタル、在イスラエルグローバル企業等との関係を強化し新たなビジネスを展開します。https://group.ntt/jp/newsrelease/2021/05/12/210512f.html
—
関連
イスラエルのスタートアップ ‐日本企業と連携 新ビジネスとは‐
2021年04月08日イスラエルと日本で企業間の連携が加速している。日本の大手保険会社は、イスラエルのスタートアップの技術を取り入れ、スマートフォンのカメラで健康状態を診断するアプリを開発していた。また、大分県内の企業は、イスラエル製の空気清浄機を導入し、空気中の成分を見える化したホテルを開業。こうした技術導入に加え、イスラエル企業による日本進出も増えてきている。両国で深まる、ビジネス連携の動きを追った。
https://www.jetro.go.jp/tv/internet/2021/04/70fd3ca7211d850a.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:40:19.28 ID:MBK/cHC40
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:40:47.42 ID:pv3hVIS30
- うん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:41:12.86 ID:malvIcAS0
- イスラエルとか聞いたこともない国に負けて恥ずかしくないのかよ日本…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:53:07.83 ID:ttmVMFHr0
- >>4
イスラエル知らない、ってお前が無知なだけ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:41:13.35 ID:6Jj7DJM20
- 前からそうだろ
優れた企業は多い - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:41:27.05 ID:dIAKpnO80
- 靴デザートおいしいニダ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:41:54.37 ID:yyChL0pB0
- ぶっちゃけ、金じゃね?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:42:05.14 ID:bEfpZYNC0
- まぁ対岸の火事だし経済的な関わりならイスラエル側に付く以外ないわな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:42:14.57 ID:TbFB9CG90
- 負け犬についたところで一文の徳もないしな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:43:10.40 ID:Zg0BI/t20
- 当たり前だろアッラーアクバルとか唱えてる奴らとは付き合いたくないわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:43:41.33 ID:sTQCm1nn0
- 善悪や正義には目をつぶらないと企業は成り立たんからな
仕方あるまい - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:45:23.49 ID:pIIFXibA0
- 日ユ同祖論があるし
失われた10支族?が日本に来てたとかなんとか - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:47:48.71 ID:+d8R3Fak0
- >>12
まだこんなバカがいるのか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:46:22.09 ID:AeJqaRSS0
- 関わらないのが一番
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:46:33.54 ID:4ba+8N5P0
- イスラエルのベンチャ企業は技術が凄いし、まだ無かったのが意外だわ。
ってかタイミング悪すぎw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:46:50.51 ID:0Ny4JUrf0
- イスラムのテロリストには屈しないですよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:50:54.13 ID:+c0KQ4kt0
- イランは友達だの日中友好だのパレスチナは可哀想だのと
レッドチームのパヨクは嘘ばっかついてやがるな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:51:13.53 ID:24HWGzgS0
- そりゃそうだ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:53:46.67 ID:ONASeGRc0
- 商品買ってくれるなら中国だろうがイスラム国だろうがイスラエルだろうが
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:55:30.83 ID:kX8Cytig0
- そりゃ仕方ないだろ
第二次世界大戦が始まったところで世界はユダヤ人に隷属する道を選んだんだし、
そういう人たちが戦争に勝った
義憤に駆られたところで、誰もユダヤを止められないよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:56:30.05 ID:eFnC8kgU0
- イス笑エル
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:57:28.39 ID:yewQL9NY0
- やっぱり軍事諜報に力を入れてきた国はITに強いね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 19:04:08.55 ID:SZK7DqYu0
- >>24
ITで思い出したけど
アイアンドームをシステム開発した企業は3年前から日本にいるのよな
マスコミ気づいてないと思うが実はアイアンドームシステム日本にもある - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:59:34.42 ID:jEmLQBtd0
- 中国はハマス側なんだっけ
なんだ敵じゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 18:59:49.74 ID:N3R/mSCZ0
- 詐欺が仕事の国じゃないかw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 19:02:21.26 ID:JLmJaJgi0
- ミスや事実誤認を指摘する声が多いが、願望を事実とする民族性を忘れてないか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 19:04:39.83 ID:/XIfj6l00
- イスラエルは、兵器やワクチンの実験国家だから、利用する手はないよね。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 19:06:37.53 ID:J/bGdVlJ0
- イスラエルって実質アメリカみたいなもんなんだろ?
忠犬ジャパァンが刃向かえるわけないよな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/16(日) 19:09:47.04 ID:J810Um0v0
- なにが悲報なの?テロ組織側なの?
日本企業さん、イスラエル側につく

コメント