日本人の肌が綺麗って昔言われてたのは緑茶が常飲だったからじゃないかね?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:39:11.22 ID:oPJRNSIP0

◆抗酸化作用の高いカテキンなど美容と健康によい栄養が豊富!

「抹茶は海外で“スーパーフード”と呼ばれているように美容や健康によい栄養が豊富。そのひとつがポリフェノールの一種、カテキンです。カテキンは高い抗酸化作用があるほか、脂肪燃焼を促す効果も。抗酸化作用のあるビタミンCも多く含まれます。
また、リラクゼーション効果のあるテアニンも多いので、ストレスを感じたときに飲むのにもぴったり。覚醒作用のあるカフェインが多いので、海外ではランチ後に抹茶を飲んで仕事の効率を高める人も多いようです。
食物繊維も多いので腸内環境の改善にも効果的。これらの成分は緑茶にも含まれますが、抹茶は粉末にした茶葉をそのまま摂る分、効率よく成分を摂ることができます」(浅野まみこさん、以下同)
Q. 抹茶の嬉しい美容効果は?
A.「抹茶には、抗酸化作用の高いカテキンや、ビタミンCが多く含まれているので、シミ予防やエイジングケア効果が期待できます。また、カリウムも多く含まれているので、むくみ改善効果も期待できます」

【スーパーフード「抹茶」のスゴいところQ&A】 脂肪燃焼、腸内環境の改善も!(MAQUIA ONLINE) - Yahoo!ニュース
インバウンドを中心に今、抹茶が大ブーム。価格も高騰し、各メーカーや店舗で品切れも続出するほど。その人気の理由は“スーパーフード”とも呼ばれるほど美容・健康効果もあるから。管理栄養士浅野まみこさんに
レス1番の画像1
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:39:57.07 ID:qV9Z3oyI0
韓国人のが色白だし毛穴ないじゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:45:43.26 ID:syRYFGpM0
>>2
これ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:42:28.83 ID:YsV1JMfe0
20年位お~いお茶濃い味常飲してるけど肌がキレイと言われた事は無いな
カフェイン入ってるからオススメはしない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:43:48.62 ID:fCn4IF6W0
カフェインを露骨に嫌う欧米文化持ち込むなよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:44:16.55 ID:B3oF8x7x0
茶葉からお茶淹れるの面倒くさすぎてペットボトルのお茶ばかり飲んでるわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:46:26.63 ID:aqt1cFq+0
韓国人の方が群を抜いて男も女も肌が綺麗
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:51:51.46 ID:IWhMsYGQ0
>>8
人によるわw
芸能人はそう見えるかもなw
一般人は普通だよw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:47:26.96 ID:85h4zsKg0
たぶん日本茶は関係ないよ🙄
ロシア系や北欧系は日本茶飲まないけどめっちゃ綺麗だよね

ちなみに日本人の肌が綺麗なんて世界中の何処で言われたことあるんだっけ?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:14:26.21 ID:EsXFRG260
>>9
ソバカスすげえぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:48:47.07 ID:RoRwp7Uz0
韓国の兄ちゃん(姉ちゃん)も体質によるけど
ニキビでメチャクチャなのがいるよな。
俺は日本人だけど月面レベルだった。
辛いものとか刺激物好きだとヤバい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:49:50.93 ID:oPJRNSIP0
(´・ω・`)シーボルトだっけ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:51:19.29 ID:7g7AvNHd0
北方民族に肌質でかなうわけがない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:53:08.79 ID:65Uupko60
おう緑茶飲んでくれや
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:53:31.60 ID:Mxx7/gqk0
北国の女の子はきれいだし日差しとかじゃね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:57:14.27 ID:NZy/FDZc0
日本海側が綺麗だと言われる一方、群馬県は汚いと言われるから、湿度と日照時間の要因が大きいだろ。
湿度が高く日照時間が短い地に住む英国人も陶器のように綺麗な肌だと言われている。紅茶を常飲するのも
関係しているか。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 22:58:58.73 ID:x5Sz7rvJ0
日本だけじゃなくてアジア系特有だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:00:36.80 ID:6dRDAUia0
そもそも常飲してない
昔は高級とまではいかなくても嗜好品の類だったし
庶民は麦茶か焦がし湯やで
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:01:42.75 ID:wDgPeqfv0
コーヒー、紅茶、お茶のこういうのって定期的にあるよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:07:23.30 ID:ii5ax1JG0
緑茶に限らず水分多く摂ってた
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:10:48.14 ID:rOFsTQTT0
韓国人の方が肌綺麗(アトピーいない)
あと日本人と違って臭くない
※ワキガもいないし体臭はない

ソースは俺の周りの韓国人の親戚

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:11:07.32 ID:rOFsTQTT0
親戚でなく親友達でした

訂正

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:16:30.12 ID:2eY7I9ux0
ルイボスティーをがぶ飲みしていますが、何か?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:16:34.44 ID:Lk6eck+v0
言われたことないぞww
汚いから化粧で誤魔化してると言われてる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:19:20.90 ID:EsXFRG260
>>25
君、女の子?乳首見せて
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:16:47.71 ID:onddcQ3h0
韓国人はニンニク臭いだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:18:03.02 ID:zpYIDmbS0
貧乏で肉食えなかったからな
また肉食えなくなるから綺麗になっていくだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:23:52.93 ID:7g7AvNHd0
東南アジアで東アジア人の見分け方聞くと浅黒いのが日本人って即答してたな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 23:29:20.63 ID:sKU0WBB90
茶を飲む分、砂糖をとってないんだからそりゃ肌きれいでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました