日本人が「残酷だ」と目を背ける、中国の食べ物4選=中国メディア

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:08:08.74 ID:JFzHfx0n9

2020-05-26 11:12

 中国メディア・東方網は16日、日本人が残酷だと感じる中国の料理を4種類紹介する記事を掲載した。

 記事は、豊かな食文化を持つ中国にはおいしい食べ物がたくさん存在する一方で、「悪魔的」な食べ物も一部にあると紹介。そのうえで、日本人から残酷だと評される料理を紹介している。

 1つめは「鉄板甲魚」、甲魚とはスッポンのことだ。記事は、中国南部ではスッポンスープがポピュラーな料理であり、営養価も高いと紹介する一方、「鉄板甲魚」は同じくスッポン料理が存在する日本の人でも「これは残酷」と感じる調理法であると紹介。冷たいスープの中にスッポンを入れて炭火でゆっくりと加熱していき、生きている間にスープをたっぷりと飲ませたうえ、時間をかけて殺していくのだと伝えている。

 2つめは、広東省広州地方の名物料理として知られる子豚の丸焼きである。パリッと焼けた皮の香ばしさと、肉の柔らかさがとてもおいしく、ファンが多い料理であるとする一方で、丸の子豚の口から尻に棒を通し、そのまま火にあぶって焼いていく工程、そして丸焼きの形状が日本人に恐怖を抱かせると説明した。

 3つめは、エビの踊り食いだ。きれいに洗ったエビをアルコール度数の高い酒に中に漬け込み酔わせたうえで、タレに絡めて身にかぶりつくという料理だとしている。

 そして「日本人が最も残酷だと思う料理」として挙げた4つめの料理は、「毛鶏蛋」である。記事は、孵化する前の卵を煮たり焼いたりする「毛鶏蛋」が多くの中国人にとっても受け入れられない食べ物であり、「確かに、その見た目は残酷だ」と評した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
レス1番の画像サムネイル

http://news.searchina.net/id/1689701?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:09:03.24 ID:G/oqaDTl0
胎児を鍋に入れて食べてるの見て吐きそうになったな
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:51:38.83 ID:qKgUHTRd0
>>2 胎盤のほうを食べるのは、割と一般的なのかな?
日本でも食べる人や習慣が、一部であったのだとか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:09:18.54 ID:++nFJY620
クジラ…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:09:44.93 ID:sgzR9DJv0
どーでもいいから4ねシナ畜
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:10:23.33 ID:tts3ybjZ0
なぜ胎児を伏せる中国メディア
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:11:22.60 ID:4A1bUFuR0
卵を子供のオシッコに漬けるのもあるよね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:12:34.08 ID:M2O8tSBw0
子ネズミ喰いがない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:13:13.76 ID:c15wgVtX0
残酷かどうかとは別種の話だが
日本のイカの塩辛とか中国人が気味悪がる食べ物ならいっぱいある
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:13:17.95 ID:klICnOLw0
動物は動物を食べて生きてるし
生きながら食われたりもするのに
食べ方に残酷もクソもあるか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:13:37.66 ID:wukZoMua0
日本でも白魚の踊り食いとか、伊勢海老の残酷焼きとかあるからな。
文化や風習で違って見えるだけ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:14:23.06 ID:Ht9ETWJN0
猿の脳みそ・・・
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:40.47 ID:n3ycGDYp0
>>12
ポピュラーではないらしい。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:14:33.23 ID:XpU1K96H0
チョン猿の糞食いよりマシ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:14:56.59 ID:4J5bT/Te0
猿の脳みそを生きたまま食うっての
どっかで見た記憶があるんだが
あれは都市伝説とか漫画だったのかな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:30:57.56 ID:Dn7E1Yaz0
>>14
残酷物語系のビデオじゃなかったかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:15:08.52 ID:+hZARFNi0
> エビの踊り食いだ

これ日本でもなかったっけ?

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:26:37.81 ID:vfpWMYBy0
>>15
徳島で海鮮丼を頼んだらご飯の上に刺身に紛れて頭だけ外された車エビがそのまんま乗ってた
殻を外そうとしたら結構暴れたし肉が殻とくっついてるから足側の殻から外れなくて歯で剥いで食べたけど美味しいと思えなかった
高知でウチワエビを頼んだら殻からスプーンでこそげ落としたような肉を殻に乗せて姿造りにされて出てきた
珍しいエビだなあって見てたらエビの目が動いてびっくり、肉に醤油掛けたらもぞもぞ動くしびっくり
そのままエビに見られながら完食したけどどっちもエビからしたら地獄だしかわいそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:15:42.23 ID:OET/dl4r0
生きたまま魚をさばく日本は海外から見りゃ残酷に見えるだろうしこんなもん食文化で変わるんだから意味ないわ
捕鯨反対土人じゃないんだからどういう食い方しようがよその国の食文化に文句言うつもりもないし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:16:22.82 ID:y1x4u5X30
たまひも(鶏の卵巣)も日本の料理の中ではなかなか残酷度が高い
まあチャンコロの胎児スープにはどうひっくり返っても勝てないが
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:16:44.96 ID:Dx6iTXs30
お前らサーチナ好きやね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:17:34.56 ID:6QCDRJmd0
ネットリンチで人を56す日本人には響かない記事でした
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:27:27.93 ID:Jc7UebQG0
>>20
あれが日本だけの問題だと?ネットも土人さんかな?
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:07.52 ID:4Yi1HrUh0
>>20
ネットリンチで自殺かます奴とコロナで死ぬ奴は
この先要らない子
他人様の足を引っ張ることしかしない迷惑な子
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:17:41.94 ID:ekt0U0fZ0
おれは生きた猿の脳みそだなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:17:44.48 ID:eOf9QbN60
子供の頃、高級中華の店で出された鯉の丸揚げが可哀想すぎて食べられずトラウマになった
今でも中華は高級店に行かれないw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:17:59.20 ID:ATKmGNay0
エビは中国人ママのスナックで食ったことあるな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:18:43.66 ID:AaJiS4JZ0
猿の脳みそだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:18:56.85 ID:mf6D6jAu0
活け作りだの踊り食いだの日本でもやってるやんけ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:19:03.49 ID:M8w0FYxN0
日本人だって生きた魚の踊り食いするだろ?

海外に人は生魚とか生卵だってありえないって人が
多いぞ。
生卵は清潔かどうかじゃなくて倫理的にもな。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:21:03.99 ID:4J5bT/Te0
>>26
食用卵の殆どは無精卵だから
倫理的とかないと思うが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:19:30.02 ID:B8EAKfsf0
白魚の踊り食いは?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:19:34.64 ID:1IJf1I6Z0
日本にも活けエビの踊り食いあるぞ
生きた魚を生かして刺身とかさ
醤油掛けたら跳ねて全部飛び散った思い出が(笑)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:19:54.62 ID:H3Hcsoog0
>冷たいスープの中にスッポンを入れて炭火でゆっくりと加熱していき、生きている間にスープをたっぷりと飲ませたうえ、時間をかけて殺していくのだと伝えている
>エビの踊り食いだ。きれいに洗ったエビをアルコール度数の高い酒に中に漬け込み酔わせたうえで、タレに絡めて身にかぶりつくという料理だとしている。

残酷というより汚い。
生きたまま食べようとするとコロナが発生した武漢の動物市場みたいになる。
苦痛を最小限に抑える手法が感染源の撲滅につながる。

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:29:37.83 ID:p/Q3ylmV0
>>30
どじょうを生きたまま鍋にするのが日本にありますが
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:33:18.93 ID:Dn7E1Yaz0
>>69
ドジョウ入りの湯豆腐の事だろ?

鍋に入れた豆腐とだし汁の中に生きたドジョウを入れて加熱し始めると
熱から逃れようとドジョウが豆腐の中へ逃げ込み、ドジョウ豆腐の出来上がり

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:35:50.05 ID:1IJf1I6Z0
>>90
そういや柳川じゃ今はドジョウ鍋出さずにうなぎ鍋出してる
ドジョウ食べる人なかなか居ないもんな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:37:24.13 ID:4Yi1HrUh0
>>90
どじょうは豆腐内に逃げず
普通に煮えて死ぬ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:35:48.17 ID:H3Hcsoog0
>>69
捌かないでウ●コとかお腹に入ったままだと汚い。
鰻と似てるのにドジョウ料理が廃れた原因かもしれないね。
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:41:45.34 ID:PDUxyrge0
>>99
サンマや鮎の塩焼きのワタ食わない?
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:43:06.87 ID:4Yi1HrUh0
>>125
網で大漁に漁獲されたサンマのワタは食えたもんじゃないね
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:45:49.41 ID:B4vyeJ4m0
>>132
ウロコが酷いよな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:57.21 ID:bu4w+59R0
>>125
おまえさ
よく魚のウ●コ食えるよね
信じられない
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:20.76 ID:WTpV/Mv00
>>147
さんまは口から排泄までの消化が30秒程度だから内臓食えるんだぞ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:47:54.80 ID:gtEgUIZT0
>>156
ウ●コはウ●コだよ
肛門付近にウ●コが残ってないわけないでしょう
キモ!
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:52:10.47 ID:jqkFL9IQ0
>>165
関東人は生食や内臓大好きだから
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:33.67 ID:1IJf1I6Z0
>>188
腐った内臓をケツから啜る料理無かったっけ?
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:51:37.01 ID:PDUxyrge0
>>147
お前シラスやシシャモ(もどき)、ワカサギの天ぷらとか食わないの?
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:51:41.70 ID:56KMN8Mm0
>>125
食わないようにしてるよ
ワタが苦いのあれウ●コの味だろ
よく食えるな
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:21.43 ID:PDUxyrge0
>>186
お前もシラスとかシシャモとかホタルイカとか食わない?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:20:29.26 ID:jtEfTjuX0
猿の頭をトンカチでカチ割って脳みそ食う奴じゃね?もういっぱい書かれてるけどw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:21:00.58 ID:mhGiCsO20
>>1
そっか???
オレは猿の頭にドリルで穴を開けているのがトラウマになったけど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:21:08.05 ID:7i9EE/510
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:21:20.64 ID:LoUboY7s0
円卓の中央に開いた穴から猿が顔だけ出してて、
円卓を囲んだ4人ほどの人が代わるがわる鉛?の棒みたいので、
猿の頭を叩いて、最後は脳ミソ食べるって、これも中国だっけ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:22:05.58 ID:IyIK2sjp0
中国三亜猫とかのメシを見たら吐きそうになりそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:22:06.23 ID:WMmdc2pl0
エビの踊り食いは美味そうだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:22:19.85 ID:mVDtk7ZX0
えー…食に関しての残酷さは負けてないし
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:22:30.25 ID:Z3ysNBBz0
この料理の元とか無いのか
ってか何時ぐらいに出来たのかな 100年ぐらい前とか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:22:54.70 ID:W9wXcKGr0
喫人は?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:23:51.40 ID:+9a41ZRc0
タコの脚でまだ動いてる刺身があるだろ
あれは日本が誇る触手料理
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:30:06.13 ID:1IJf1I6Z0
>>47
吸盤が喉に貼り付いて死にそうになった人居るよな
自業自得だわ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:24:15.96 ID:MFU/T/Nz0
伊勢や賢島の残酷焼きもヒドイで
タコ・イカ・車海老の踊り食い
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:24:29.17 ID:45ZflrqD0
ブーメラン来そうだからあまり突っ込まないでおく
ただバロットは食えそうもに
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:24:38.42 ID:45ZflrqD0
>>49
食えそうもない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:24:52.72 ID:60JiVfG10
>>1
つ鯨
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:25:10.19 ID:Nm5cq6j/0
捕鯨にブーメラン来るから日本人は絶対こんなこと言わない。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:25:47.99 ID:56KMN8Mm0
>>1
踊り食いはむしろ中国のほうがタブーだと思ってたんだが違うのか?
あっちは生のもの食わないだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:29:47.57 ID:aikEIKTR0
>>53
酔っ払いエビは紹興酒使うから中国発生だと思う
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:26:04.07 ID:NVIVAMGU0
猿の脳味噌

猿を拘束して棒で叩いて突いて怒らせて
ハンニバル状態で食べるやつ

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:26:21.17 ID:1y2sMe/10
活き造りより残酷な料理はないだろw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:26:33.45 ID:3zHBB7gL0
というか丸ごととか汚くねえのそれ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:26:51.36 ID:XV9o8fye0
生きたまま食べる系はどの国でも普通の人は受け入れないだろ。
それとは別に生きたままのドジョウを豆腐と一緒に鍋で煮て、ドジョウが豆腐の中に逃げ込んだまま絶命する日本料理が嫌い。何が楽しいのかわからず気持ちが悪い。
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:17.95 ID:/HlMOgYT0
>>60
それ中華料理
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:27:26.55 ID:b4TW2LlC0
猿の脳ミソは
インディージョーンズかなんかで描写あったな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:28:07.78 ID:uE755Zsw0
変なもんばかり食べるからさ~コロナとかSARSとか。もう食べなきゃいいのに。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:28:41.45 ID:ibGqBHtn0
蒼天の拳でやってた熱した油に猫を放り込むやつは?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:28:41.88 ID:ffKP+yg70
カタチが解るのは大抵やばいな。
俺が抵抗無く食えそうなのは魚くらい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:29:45.69 ID:FipT+O780
函館で活イカ丼食いたい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:29:53.97 ID:+9a41ZRc0
豚の丸焼きっつったら、昔の漫画表現では御馳走の代名詞だしな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:31:01.95 ID:rGXteuR50
えっ、どぜうの柳川なんて
生きたまま茹でるやん
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:31:12.63 ID:Y1c6tTbO0
ツバメの巣は残酷だ。
ある日突然、帰ったら家がなくなってるんだぜ?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:31:45.63 ID:R4vgfu9L0
サルの脳ミソのがグロいだろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:31:53.25 ID:eUYGD+dM0
猿の脳みそのやつ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:32:25.48 ID:9naKdKEF0
いちいちうるせえ。
早く損害賠償をしはらえよ!
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:32:26.26 ID:w0bHZxJX0
食べてみたい
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:32:37.59 ID:Xu941Pbx0
姿造りが普通に出てくる日本が言えたものではないだろ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:32:41.13 ID:+9a41ZRc0
ハマグリの網焼きとかも残酷っちゃー残酷だしな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:32:41.76 ID:Ah11hvId0
日本は刺身の舟盛りで
鯛がまだ動いてるのが醍醐味なんだけど
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:34:05.79 ID:eTbdBwDg0
>>87
さっきまで活きていた魚の刺身なんか
あまり旨くないんだけどね
少し熟成した方が味が出るんだな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:15.39 ID:Dn7E1Yaz0
>>93
魚によるとしか言えんなあ

まあ、白身魚は確かに一晩昆布〆にするとかした方が良い
熟成した白身と昆布のうまみが良い

118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:39:41.38 ID:eTbdBwDg0
>>104
白身魚は昆布締めがいいね
イカやタコは釣りたてがいいけど
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:30.94 ID:B4vyeJ4m0
>>118
イカもおいた方が美味しいのもある
新鮮だと透明で固いだけで甘みもない
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:50:33.98 ID:eTbdBwDg0
>>144
寿司に使うような分厚いやつとかね
まぁイカは刺身よりボイルに酢味噌つけるのが好きです…
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:40:40.34 ID:PDUxyrge0
>>93
大学の講義でその話あったわ化学式書いて旨み成分が…ってやつ
理屈はわかるんだけどうまくなる気がしねーw
一晩寝かせて熟成させるのがうまくなる気がするw
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:44.19 ID:eTbdBwDg0
>>122
好みの問題もあるけどな
歯ごたえがプリプリコリコリしてた方が
いいのなら直ぐに食べるがよし
柔らかくてしっとりしてた方がいいなら熟成
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:33:07.14 ID:2WnCQDST0
取り敢えず、コウモリ食べるの止める所から始めてみようか
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:33:15.45 ID:/afmesY70
猿の脳みそ
惨虐すぎるだろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:33:58.21 ID:WeP9405W0
ウ●コ料理はないんけ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:34:12.70 ID:Dx6iTXs30
江戸時代の焼き鳥って言うと、スズメやツグミやヒヨドリをそのまま丸焼きにして供してたらしいけれどね
海原雄山ブチギレw
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:43:10.66 ID:PDUxyrge0
>>94
あれは保護鳥のツグミだからキレたんでしょ
出てきたときはほう…という感じだったはず
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:45.80 ID:+azNmK7T0
>>94
オヤジがガキの頃は普通にスズメ焼きってその辺のスズメを丸焼きにしたやつが肉屋で売ってたらしい
結構美味かったって
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:48:03.92 ID:WTpV/Mv00
>>161
串鳥で20年前くらいは普通にメニューにあったぞ
不味かった
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:49:03.85 ID:1IJf1I6Z0
>>167
心臓はウマイで
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:49:37.63 ID:zCU2au4J0
>>161
おっちゃんが子どもの頃は普通に売ってたで雀焼き
おいしいねんで
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:52:17.63 ID:1IJf1I6Z0
>>174
いまだに伏見稲荷で普通に売られてるよ
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:02.97 ID:BoICl0l40
>>174
カリッカリに焼いたやつ、美味かったよねw
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:50:58.67 ID:A8KqG+1×0
>>161
あったけど見たまんまで、身があまりなくガリガリしてた
あまり旨いと思わなかった
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:52:30.32 ID:4Yi1HrUh0
>>179
俺も親父について行った先の居酒屋で食ったことがある
料理名は「舌切り雀」だった
頭とか丸のままバリバリ食う感じで子供の俺には無理だった
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:55:14.77 ID:qKgUHTRd0
>>179 あれ台湾製かなんかで、輸入品になってたんだよね
もとは日本でもやってたかもしれないが、コスト的に無理となってそのようになった

それでも結構高くて、焼き鳥100円くらいの時代に300円近いとかね
そして確かに見た目残酷で、骨ばっかりで余り美味しくなくて
廃れたんだろうね スズメの丸焼き

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:34:57.06 ID:AJPH9jxq0
3つ目のやつ(酔蝦)に関しちゃ白魚の踊り食いとかやる日本に批判する資格はないかなとは思う
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:35:26.84 ID:b05EnlEV0
三聴だとおもったら無かった
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:35:52.96 ID:5DLDK26z0
オーストラリアで魚の活造りやったら逮捕されるからな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:43:23.19 ID:fchaPZ4r0
>>101
ヨーロッパやな
スイスとか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:10.33 ID:U7ke8YwQ0
こういうの見ると、目玉焼きに醤油かソースかなんてどうでも良くなるな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:15.65 ID:+IgW6xfc0
(*´・ω・)残酷と言えば親子丼だろ!
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:30.47 ID:EE6NfWOA0
で、味は?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:50.07 ID:F5oRZ9rk0
殴ったり苦しめたりすれば美味くなるという発想が恐ろしい
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:39:46.02 ID:1IJf1I6Z0
>>107
科学的にはむしろ反対なのにな
恐怖与えると筋肉萎縮して肉が硬くなるし、血がどろどろになって血抜きが難しくなる
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:51:48.38 ID:24dnQcDzO
>>119
ダチョウなんかはそれが顕著だよな、ダチョウ園なんかだと客の目にさらしたやつはストレスでまずいから
良心的なところは来客向けの観賞用のダチョウと食肉用のダチョウはわけている。
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:55:07.94 ID:4Yi1HrUh0
>>187
ダチョウみたいな忘れっぽい動物がストレス感じるとはなw
脳は目玉より小さいんだってねw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:54.67 ID:PDUxyrge0
日本だって生きたまま煮るのは柳川なべだっけ?であるし躍り食いもあるじゃん
活け作りのがよっぽど酷いと思うがな
頭だけでまだしばらく生きてるんだぜ?
火を通したり胃酸で死ぬ方が早く4ねるだろ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:36:55.73 ID:R8slgmjp0
中国では生きたアヒルに醤油飲ませて、生きたまま焼いた料理なかったか
あと客人もてなすために山に火を放って焼けた動物の中で一番焼き加減の良い
肉を出すとか
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:51:33.13 ID:DM/Xvnsa0
>>109
つか、生きた猿の壺焼き
火にかけられて一遍に血が沸いた脳味噌だけ頭蓋骨割って食べる究極の料理www
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:37:10.21 ID:/i9ma3Lk0
赤子食いだろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:37:13.53 ID:ubTp3msk0
中国の食いもんだと猫とフェレットが残酷に見えてしまう
ペットとしての馴染みが強いからだけど
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:37:27.29 ID:c4t9y7Zv0
>>1
日本の一部高級牛肉で使われている屠殺方法
生きたまま血抜きも残酷だろw

魚なんかはほぼこの方法らしいしな
さすが野蛮民www

150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:45:24.10 ID:24dnQcDzO
>>113
生きたまま血抜きって脳天を一撃で割って気絶?脳死?状態で血抜きしてるだけやで、特に高級でもなんでもなく。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:37:36.99 ID:3gglqdIQ0
生きてる犬の足を切断して血抜きするのは止めて欲しい
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:42:17.66 ID:1IJf1I6Z0
>>114
手足切断したら皮剥ぐのが簡単だから仕方がないな
毛皮取りもこの方法だし
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:38:38.47 ID:/i9ma3Lk0
魚は痛覚がないからいいが、哺乳類、鳥類は痛いからかわいそう。
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:41:11.85 ID:rGXteuR50
>>115
じゃぁ
チキンポークビーフ食べないで
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:42:27.93 ID:/i9ma3Lk0
>>123
チキンは首を一瞬だろ。痛みは継続しない。
豚と牛はどう殺るのかな?
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:49.43 ID:1IJf1I6Z0
>>130
頭に電撃加えて失神したら後ろ足をクレーンで吊るす
次の工程で首から心臓に掛けて切り裂き血抜き
生きたままでないと血抜き出来ないから苦痛は長いが美味しい肉の為に仕方がないな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:41:25.36 ID:Fy7r+UEO0
>>115
エビは痛覚があるから活け造りは痛いんだぞ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:43:28.90 ID:/i9ma3Lk0
>>124
エビは痛覚あったのか?しらなんだ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:42.58 ID:24dnQcDzO
>>115
最近は魚にも痛覚はあるのが有力説。
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:39:12.62 ID:5yp41DGd0
命に対する感覚が違うんだろうな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:39:23.52 ID:4Yi1HrUh0
生きたお猿の足から火で炙り
脳に血を昇らせて食す猿の脳味噌料理って実在するん?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:42:00.87 ID:vLR9YTri0
活け造りなんて口パクパクしてるぞ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:42:22.96 ID:jSvz0N1n0
胎児をスープにして食べるのに比べればなんてことない
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:42:57.31 ID:MZmcqk2X0
エビの踊りは別に日本でもあるだろ
正直魚貝はなんか残酷さ感じないよね
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:18.42 ID:Dx6iTXs30
>>131
釣りするけれども魚締めるときはゴメン、ってなるぞ
あと特に赤身の魚は血がダバダバ出る
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:43:37.56 ID:oO0TFe700
日本でもアジの刺身なんか頭にお酒垂らすと動くし
イカそうめんとか生きてるのを目の前で捌いたりするだろ
流石に豚はキツいところはあるけど魚介類には抵抗は無いな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:43:52.57 ID:KjZrO4kU0
犬は…
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:00.67 ID:sQrpUhpn0
人鍋
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:09.83 ID:A8KqG+1×0
>>1
たまごのやつは東南アジアにある、あれか
つか日本のアジの活作りなんかは残酷だと思うけど
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:12.62 ID:sa56yW1l0
食材の〆方にまで口出すと麻酔で眠らせて痛みを感じさせないようにとか面倒くさい話になるぞ
肉で魚でも
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:52.37 ID:PDUxyrge0
>>141
ヨーロッパのどっかじやロブスターは電気ショックかなんかで気絶させてから
調理することって法律ができてた気がする
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:20.00 ID:VanpHGpK0
猿の脳みそ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:56.56 ID:ZX68C3Yf0
猿の脳みそはオエーてなる自信あるわ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:44:58.61 ID:7FVA3MyB0
フォアグラも結構残忍だぞ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:45:10.39 ID:WTpV/Mv00
>>1
スッポンくらいだな
豚はしんでるしエビのはゴチとかでも普通にあった気がする
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:45:43.68 ID:5vLgytx80
有名なのは便器の黄色いボール代わりに卵を置いて
子供に小便をかけさせる奴か
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:45:48.36 ID:AUdsYMpd0
スッポンとか御馳走じゃね、食する機会はあまりないが。
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:45:50.78 ID:S7QZHeY/0
4つめは翌わからんけど1~3はうまそうだと思うけどな

日本でも似たようなのあるだろ

155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:45:52.59 ID:d+vnL3xA0
猿の脳味噌、人間の胎児のスープ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:25.09 ID:RJaBMN6s0
人間は肉食動物だから優しくないな、全種カマキリ
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:46:32.52 ID:7npuotBZ0
別にええやろ
日本も活き造りとかあるし
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:47:45.80 ID:A0JTGOW90
猿の脳みそのコピペは今だ怖い
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:47:59.63 ID:QOjnc5q80
魚に痛覚ないて魚に聞いたのか?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:48:06.68 ID:HEb5pOeg0
両脚羊とかいうのはマジで無理
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:48:21.89 ID:U0KuAdPW0
でもおまえらって自分の身体の中にウ●コあるやん
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:48:24.08 ID:A4RxLK3G0
どうでもいいがコウモリとか食うなよ
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:50:58.67 ID:673RKR0l0
>>170
小笠原諸島では
フルーツコウモリ食ってるけど?
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:48:41.95 ID:zhz46LeM0
赤ちゃん食ってなかったっけこいつら
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:49:34.47 ID:aikEIKTR0
豚の丸焼きは実物はちょっとグロだが漫画表現でよくあるから文章だとグロくもなんとも思わんな
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:50:44.46 ID:BoICl0l40
日本の踊り食い文化の足元にも及ばないw
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:51:21.54 ID:CfYgd6z30
>>177
いや、生の子ネズミの踊り食いには負けますわ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:50:51.17 ID:7CLaVSZd0
生きたおサルさんの脳ミソは?
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:51:06.80 ID:4Yi1HrUh0
かざあなダウンタウンって番組の1回目が
スッポンの捌き方で
かなりグロかった思い出
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:52:15.55 ID:Az9XU9PL0
>>1
>日本人が「残酷だ」と目を背ける

中国の市場で売られている「食材」だが、犬や猫や鶏や野生動物が生体販売されているのは、そういう食文化だからまあいいだろう。
かわいそうだとは思うが、残酷だとは思わない。
だが、そういった「食材」を生きたまま皮を剥いで檻の中に入れて展示販売しているのは残酷だとしか言い様がない。

192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:52:35.96 ID:vs8w2VuD0
シラウオの踊り食い
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:52:50.25 ID:yuHUeS9k0
魚の活け造り苦手だわ…
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:53:17.45 ID:4k986Id/0
4番目以外は全部問題無し
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:53:50.76 ID:LDkEUHj90
文化大革命では生きた人間食べまくったんでしょ?
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:08.24 ID:oY/Q2ZR40
>>1
4番目は残酷というよりよく食えるよな
スッポンとかは文化の違いだろな
朝鮮人は犬を苦しめてから食べる、異常だな
ただ、踊り食いとか日本にもあるからね
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:12.97 ID:js8QeuDu0
エビの踊り食いは日本でもやるよね
新鮮な車エビでしか出来ないけど
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:56.78 ID:1iClXGrk0
別にその国の文化なら仕方ない。コウモリ食ってコロナ撒き散らすとかはやめてもらいたいが。
あと、できるなら猫は勘弁してやって欲しい。
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:54:58.76 ID:MC3AyvWG0
もし昆虫しか食ベられなくなったら生きていたくない
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/26(火) 18:55:14.98 ID:x4k9Opih0
ネズミの踊り食いは真似できない

コメント

タイトルとURLをコピーしました