日本人、全都道府県で初の減少 そのうち外国人は299万人 ご近所さんも外国人 まさに多国籍国家になるw

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:03:29.77 ID:yrIXiCNw0

日本人、全都道府県で初の減少 外国人299万人が底支え

人口減が進む日本で外国人の重みが増している。2023年1月1日時点の日本人人口は1973年の調査以降初めて
全都道府県で前年より減った。出生率が高い沖縄も初めて減少に転じた。外国人の人口は過去最多の299万人に増え、
経済や社会の担い手として日本を底支えしている。

総務省が26日付で住民基本台帳に基づく人口動態調査を発表した。日本人は1億2242万3038人で前年から80万523人減った。
減少幅は1968年の調査開始以来最大となった。

首都圏の日本人は2年続けて減った。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県では前年比0.2%減の3553万7661人だった。

住民票を持つ外国人は全国で28万9498人増の299万3839人だった。新型コロナウイルス禍で滞っていた人の往来が再開し、
3年ぶりにプラスに転じた。増加幅は13年に調査を始めてから最大となった。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3635327025072023000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=968&h=1131&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c2d41271975256b75ec7103fa7054822

外国人は全都道府県で増えた。人口数、増加数ともに最も多いのは東京だ。前年より6万3231人多い58万1112人だった。
東京の日本人数は2年続けて減ったが、外国人を含めると総人口数は前年を上回る。

東京に次ぐ外国人の増加数は大阪(2万4963人)、愛知(1万9326人)と続く。市区町村別では1747のうち85.8%の1499で増えた。

国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口によると、2067年には日本の総人口の10.2%が外国人になる。
都市部だけでなく地方でも外国人が社会に浸透する時代が迫っている。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3631466024072023000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=680&h=861&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=8493e21f0f13c4ad6159d145aa8318a7

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA244H30U3A720C2000000/?n_cid=NMAIL007_20230726_A

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:04:33.49 ID:CQIIZYEP0
何だよこのグラフは
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:05:06.82 ID:+EfQTvgH0
最近はインド系が増えすぎ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:05:28.66 ID:+Zkxi2NZ0
無人島にならんかな日本
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:14:10.15 ID:leM3hT9V0
日経新聞頭おかしい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:14:47.35 ID:veWS+eak0
そのほとんどが中国韓国
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:16:15.41 ID:5eMR+jZ90
日本は衰退しました
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:23:53.42 ID:jDN6Rsmt0
ついに始まったな多死社会が親いる連中は覚悟したほうがいいぞ火葬すら3ヶ月待ちとかになるからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:29:16.04 ID:duit+FOc0
パヨク強制労働させようぜ
それでいいんじゃねえの
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:34:37.98 ID:CR+iwyGm0
いやマジで外人だらけだよ
向かいのマンションもグエン近所のコンビニはシナ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:51:38.06 ID:Al2Iwmio0
底支えと言ってるが
外国人が減るのはもっと速いんじゃね
来たんだから出るのもあっという間だと思うぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 07:56:29.00 ID:E0Yw0Ss40
労働力と納税者
ありがたいね…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 08:06:04.56 ID:tlptPcLr0
外国人割合は今は2%程度
5%くらいでもまだ少ない
東南アジアや中央アジアあたりからバランスよく移民入れるべき
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 08:12:54.12 ID:zmueyjSM0
>>22
帰化や2世を含めると500万人ともいわれてるけどな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 08:47:56.14 ID:qrkE1+fv0
2030年つまり今から7年後には
日本の人口が1億1500万人まで減り
移民は440万人にまで増える

大雑把に4%くらいは外国人
自治体によっては1割を超えてくるな

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 08:59:30.73 ID:5KbEUkyE0
先任者もアレだが、岸田が徹底的に破壊してるからなぁ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 09:13:49.55 ID:L33R2kQS0
ありがとう自民党
ありがとう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 09:14:36.07 ID:kGq0IDNS0
外国人の上限を憲法で制限しろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 09:19:38.71 ID:eo0xiFPb0
東京だと賃金高いと思って若い人がいっちゃうのがな

おまえの出身高出身大学で行っても奴隷労働させられて
結婚もろくにできないんだと理解させないと

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 09:34:30.72 ID:Ek/xqIHx0
加速度的に外国人を増やせば成り立つ仕組は破綻もすぐだし害悪が多すぎ
その場しのぎで悪手だろ
人口が減っても回る社会構造を考えろよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/26(水) 09:35:24.49 ID:oNR+AbWJ0
ちゃんとしてる外国人ならいいんだけどなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました