- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:47:47.37 ID:NeyOmPQ29
※朝日新聞
【高知】高知と愛媛の県境にある日本一長い校名の小学校がこの春、3年ぶりに新入生を迎えた。
桜は桜になっていたが、8日の入学式では「かわいい1年生が入ってきた。仲良くしよう」と児童たちは歓迎した。
この小学校は愛媛県愛南町にある「高知県宿毛市 愛媛県南宇和郡愛南町 篠山小中学校組合立篠山小学校」。校区が両県にまたがり、全校児童9人は愛南町と宿毛市から通学している。全員が女子。19、20年度の新入生はいなかった。
この日入学したのは、愛南町の岡崎結愛ちゃん(6)。結愛ちゃんはポニーテールの髪で式に臨み、緊張した表情で校長先生のあいさつや先輩の歌う校歌を聴いた。3人姉妹の末っ子で、姉2人もこの学校に通う。
式の後、教室で上級生から「待ってたよ。結愛ちゃん。入学おめでとう」と歓迎を受けた。
結愛ちゃんは「学校は楽しそう、体育を頑張る」と話した。長い学校名について、「覚えられるかな?」と尋ねられると、「むずかしい」とほほ笑んだ。
長い校名の由来は、約70年前、県境をまたいで交流が盛んだった宿毛市と愛南町が、学校組合を作り、小学校と中学校を建設した経緯がある。併設する中学校も日本一長い校名で知られ、この日4人が入学した。(笠原雅俊)
2021年4月9日 11時52分
https://news.livedoor.com/article/detail/19996987/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:49:12.40 ID:pHy4CFV90
- 略して、何て言うの?
普通は略すよね? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:50:39.21 ID:OtBV0iNV0
- >>2
バカ? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:54:09.53 ID:n9HrWnFP0
- >>2
普通に篠山小学校とかだと思う
~組合立、までは一部事務組合の名前で、そもそもこれが長すぎる - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:49:32.99 ID:I5j8Hrzv0
- サムニダ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:50:00.49 ID:5kUIoZ0x0
- 組合立?組合が運営してんの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:53:13.86 ID:kM/wJfBT0
- >>4
宿毛市と愛南町との合弁 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:50:25.41 ID:RCb1JRB30
- 結局、篠山小学校やないか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:51:02.19 ID:IJ2/ZRAi0
- 「高知県宿毛市立小学校」 これに改名しろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:51:35.20 ID:Tx+uzibX0
- >>7
共同だから一律には出来ないんだよなあ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:51:26.20 ID:ovP73Gbx0
- 3年ぶりって…
もうどっかに併合しろよ金の無駄 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:52:26.30 ID:kM/wJfBT0
- >>8
併合してこれなんだぜ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:51:53.91 ID:dhKrxbNF0
- 日本一長い校名の高校はお前らの頭じゃ入れないぜ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:55:35.57 ID:LhkiyOcc0
- >>10
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:00:16.40 ID:dhKrxbNF0
- >>17
略してキンダイ附属な - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:52:25.90 ID:b8RD5imw0
- 履歴書書きたくないな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:53:16.56 ID:Lj56w3GA0
- S小に改名する刑だな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:56:16.05 ID:x/V/50FP0
- 愛媛と高知の境のこのあたりって
交通網の空白地帯で不便なんよな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:57:04.78 ID:Tsp5bjOD0
- おめーどこ小よ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 12:59:56.00 ID:Z3sIPaIU0
- この学校の子供たちは落語の寿限無を覚えるだろうな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:01:09.92 ID:Tx+uzibX0
- >>20
寿限無は男子中学生の必須教養だろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:00:20.66 ID:N7Jz94fA0
- 海砂利水魚小
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:00:21.73 ID:Uewx3Mtc0
- 完全にアベのせいだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:00:28.27 ID:KgS2SGA20
- 略して南小とかっていうんだろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:02:23.13 ID:99eHSpsO0
- にゃんぱすー
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:02:41.56 ID:g/OBS2hl0
- 全校児童9人っていうことは学年を跨いで皆友達ってことかね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:03:50.55 ID:SMaFB3Se0
- ゆいちゃんがお爺ちゃんに自分が入学した学校名を一生懸命伝えてる内に卒業式を迎える的な?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:04:48.90 ID:8Y4y2AQC0
- 小学校で良かったな
履歴書に書かずに済む - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:07:44.48 ID:W5hyvar00
- 定形じゃない書類作成すんのメンド臭いな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:07:55.96 ID:bGHr3sHG0
- おまえらのくせに「全員が女子」に触れないのか・・・
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:10:55.57 ID:x/V/50FP0
- 灘中学校
だけでいいから楽だな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:12:37.95 ID:Tx+uzibX0
- >>32
開成の方が楽じゃね?字面的に - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/09(金) 13:11:11.13 ID:U7nA/e3O0
- ゆい?!!!
日本一長い校名の小学校、3年ぶりに新入生 「高知県宿毛市 愛媛県南宇和郡愛南町 篠山小中学校組合立篠山小学校」

コメント