日本への留学生は中国人が最多、人気分野は工学 国公立大学院で合格率が高いのは理工科

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:13:49.92 ID:VMn14kEQ9

国公立大学院で合格率が高いのは理工科

人民網日本語版 2020年05月08日10:30

統計によると、日本のノーベル賞受賞者総数は世界第5位で、米国、英国、ドイツ、フランスに次いでいる。21世紀に入ってから20年足らずで、すでに19人の日本人が自然科学分野のノーベル賞を受賞している。そのため日本のハイレベルな科学研究力と極めて優れた教育体系が、アジアの学生を引きつけている。中国新聞網が伝えた。
レス1番の画像サムネイル

啓徳留学がこのほど発表した「2020日本留学報告書」によると、2019年5月現在、日本で学ぶ外国人学生のうち、中国人留学生の数が首位となっている。情報化をはじめとする新技術の発展にともない、工学分野が留学生に人気の分野第3位に躍り出た。2019年5月の時点で、外国人学生が専攻として選ぶ分野のトップ3は社会科学、人文科学、工学だった。また、国公立大学の「大学院生」では、理工科の合格率が最も高かった。

日本学生支援機構(JASSO)の最新データによると、2019年の時点で、日本で学ぶ留学生の人数(大学院、学部/短期大学/高等専門学校、専門学校、準備教育課程、語学学校を含む)は7年連続で増えており、31万2214人に達した。また日本の外国人学生の出身国トップ10はいずれもアジアの国・地域で、中国大陸部の学生数は39.86%で首位を占めており、ベトナム、ネパール、韓国がそれぞれ2位から4位となっている。

同報告書によると、日本で総合力が比較的高い大学は、まずは「旧帝国大学」で、いずれも2020年QS世界大学ランキングのトップ200に入っており、東京大学(QSランキング22位)、京都大学(QSランキング33位)、大阪大学(QSランキング71位)、東北大学(QSランキング82位)となっている。
レス1番の画像サムネイル

情報化をはじめとする新技術の発展にともない、日本政府は近年「Society 5.0」人材育成像を推し進め、人工知能(AI)やビッグデータ、IoE(Internet of Everything)、ロボットなどの先端科学技術をめぐって、いかにして教育分野でこうした変化に対応し、それに見合った新型人材を育成するかを考察している。こうしたことも、工学分野が留学生の人気分野第3位になることを後押しした。

啓徳日本カスタマーサービスのデータによると、日本の国公立「大学院生」の申請成功率は3年連続で90%以上となっており、しかも毎年65%の学生が日本の旧帝国大学に合格している。合格した専攻分野の割合で見ると、理工科専攻が75%と最も高く、次いで人文学科(20%)、商科(5%)となっている。

学費面では、留学生の学費制度は日本人学生向けの制度と同じであると同時に、留学生向けの学費減免やさまざまな奨学金を申請することができる。こうしたことが日本留学の経済的ハードルを下げていることは間違いないだろう。

2014年から2018年にかけての5年間で、日本で長期の就労ビザを取得した中国大陸部出身者の人数は、2014年の延べ14万2853人から延べ24万9544人まで増え、毎年延べ2-3万人のペースで増加している。

同報告書によると、現在、「技術・人文知識・国際業務」が日本で働く留学生のうち最も一般的な在留資格となっており、就職する企業の規模や業務内容の違いにより、5年、3年、1年3ヶ月の有効期限がある。このほか、2015年に正式に施行された「高度専門職」も次第に知られるようになり、無期限の永住ビザを取得する機会もある。(編集AK)

「人民網日本語版」2020年5月8日

http://j.people.com.cn/n3/2020/0508/c94475-9688008.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:14:30.95 ID:aAHZrJpr0
留学生の補助金出しすぎなんだよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:14:56.13 ID:mDZANutP0
ハーバードやMITに行けなかった中国人が東大を滑り止めとして受験するんだよね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:15:08.04 ID:5s3n+2wY0
しかも無料なんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:15:29.02 ID:vbobfX2M0
敵国の人材を国を挙げて育てるとは
馬鹿な国だよ日本は。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:17:14.39 ID:CwDx7vTO0
国防動員法

またりょおてぶらりの可能性を見せたら多分、

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:17:51.70 ID:3DWZKN/60
その31万2214人も10万円支給の対象ってことですね。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:18:28.43 ID:jYxfTUxi0
もう中国人は懲り懲りだわ!!!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:18:44.57 ID:hedug8+k0
>>1
感染者の大半は支那と朝鮮
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:19:43.64 ID:7HOvc+Ya0
強制退去
入国拒否

五輪やりたいならそうしろ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:20:03.12 ID:VTtsSxu20
こうして技術をプレゼントだもんな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:20:18.34 ID:mDZANutP0
優秀な韓国人や中国人が日本の大企業で高い報酬をもらって働いている
これ、無学な底辺ネトウヨからしたら悔しくてたまらんだろうな、そりゃネットでヘイトスピーチ連投するはずだわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:21:05.11 ID:5RkmTFpR0
中国での競争に敗れたやつが日本に来てんのかな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:21:46.71 ID:DgGk2lZd0
ちゃらけたブランド指向ではなくステップアップのために入学するんだもの
学歴自慢のウマシカとは熱量が全然違う。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:21:58.42 ID:4222AMUf0
風向きが変わるだろうね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:22:26.96 ID:u1WWsBQF0
中国人留学生で優秀な連中は欧米に行くんでしょ
日本に来るのはB級人材かスパイ
しかも国費留学生なら授業料無料で、旅費や小遣いまで日本が出すというのだから
たまらんわな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:22:37.62 ID:QawfWzv/0
まさか9月入学議論ってまさか中国人留学生の為に進めたいとかじゃないよな?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:23:45.54 ID:14Eu6f1+0
だから日本国内の犯罪率が増えてる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:23:59.11 ID:mDZANutP0
中国人が、中国語・日本語・英語を使いこなす
日本人は「英語なんて不要なんだー!」と遠吠えする
なんという違いだろうな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:36:46.08 ID:P5Y1wwVi0
>>22
そういうのは地方の高卒だから、日本語も訛ってる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:24:30.28 ID:xGl7S7vK0
それで情報抜いて去っていくんだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:25:18.94 ID:xc6Uc2nT0
この流れはますます加速するわ
そして日本はオワコンって言われる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:29:25.28 ID:IJCTSE0x0
>>24
スパイはアメリカに行けなくなったからな
その御鉢が日本に回ってきた形
オマケに痔罠盗はどうしようもない売国野郎
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:28:07.34 ID:nfe6Axn70
無償奨学金だけでなく、生活費と家賃補助まで出して、中国人を呼び込む、売国文科省
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:28:14.39 ID:NEu7CE280
盗人人民共和国
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:29:26.90 ID:BOcxfmDv0
孔子学院をどげんかせんといかん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:29:42.30 ID:Z0VvQxJ20
技術泥棒
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:30:39.54 ID:9FDNXNVB0
産業スパイを、無料どころか補助までするアホは、文科省。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:31:28.08 ID:nG/qsKz80
生活費学費全部日本持ちだもん
そりゃ中国人が喜んでくるわ
奴らそれでいいマンション住んで
バイトまでして金稼いでる
いい気なもんだよ
日本人は奨学金返済で大変なのに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:33:16.44 ID:sCEjlhPy0
安倍信者は中国人を歓迎
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:33:31.00 ID:6M1S9pGd0
自民もあかんな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:34:22.30 ID:mDZANutP0
大学も商売だから、そりゃ学生が入ってきたらありがたいわな
一方で日本人は貧困率が高い上に、大学進学率はOECD平均未満だもんね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:35:18.35 ID:U+qTkOiy0
文句言っているやつがいるけど国立も早慶も院はもう外国人頼みなんだよ
研究の雑務で協力してもらってる
留学生なしでは研究が成り立たない状況
東大ですらそうだよ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:42:26.68 ID:gJ8G86LO0
>>36
が既に日本の悲しい現状を書いてるというのに…。
まあ、情けない限りですね。笑
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:36:01.42 ID:zK1e/FTO0
アメリカは中国人の理工系大学、研究所、企業への留学、入学、入所、就職をさせない法律を作ろうとする。
中国に日本の技術を売り渡している元日本の大学教授。
中国の属国となる日も近い。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:38:13.50 ID:fFTDOx3t0
日本は高卒発言で批判されるもんな
世界が高卒だらけだった昭和は遠い昔なのに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:39:34.57 ID:gFG3N43M0
日本の軍事部門との連帯は頑なに拒否するくせに
中国の軍事部門に就職する学生にはすべてを教える売国奴

コロナで高齢者はひとり残らず死んでもらわんと社会は狂ったまんまだ
もう手遅れだけど

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:40:19.65 ID:WRgETBTA0
日本の金でスパイ育成してどーするんだよ。中国が民主化して普通選挙をやり表現の自由が
保障される国になるまで受け入れ停止しろよ

みずから日本領土を侵略している独裁国の科学者育てるとか、人殺しに銃を渡しているようなもんだぞ。

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:41:02.90 ID:dGd0yXFD0
来るな。二度と来るな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:41:18.31 ID:idFtH8OS0
学力と根性で日本人は勝てないよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:42:11.79 ID:lAlXqsTD0
工作員・・・・
ボストンでも女の留学生幹部がスパイしてたよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:42:31.48 ID:yFg2HbYL0
>>1
日本を滅ぼす安倍の移民政策がこれだ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:43:40.53 ID:y+RNUu7H0
来て欲しくないなら子供作れ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:45:18.07 ID:AIJfDzwv0
次に中国人留学生が多い大学ランキング(図を参照)を見ると、こちらも早稲田が1位。東大をはじめ、大阪大、京都大、九州大などの有名国立大学を凌いで、独走状態である
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:53:57.57 ID:MU0PGvuX0
>>47
早稲田は中国共産党の創設者の一人の母校
戦前は東南アジアの独立運動の指導者たちが早稲田に留学しに来ていた
今でも海外アジアのエリート層にとって日本の大学に留学する場合は早稲田が一番人気
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:46:41.38 ID:k8gqqAsn0
欧米留学組と日本留学組のその後を比較すると
日本留学組の方が歩留まり率がいいかもってなってるらしい
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:47:34.69 ID:J2U5FfX40
日本は中国人だらけ
何とかしろよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:50:10.31 ID:R7wYoTW60
身ぐるみ剥がすアルよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:51:38.56 ID:C+x+Iae30
研究室の先輩の研究パクられてたわ
卒論まんま持ってかれて別の課題せざるおえなくなった
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:53:32.58 ID:NYOK05p90
日本の一流国立大学の理工学大学院特に博士課程は中国人に占領されている.
もう数十年前からだが,政府は我々の税金で,授業料は勿論,
生活費まで供給し,国家機密に相当するレベルの学問を無償で渡し,
挙げ句の果て,彼らは,ニコンの高級カメラと,高級オーディオ担いで帰国する.
授業料補助は仕方が無いとしても.せめて,日本人と同じ入学試験を受けさせ,
奨学金も日本国民と同じ審査で決めるようにせよ.
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:56:50.74 ID:+czLYKRC0
ちょっとは親日になるかと思いきや
嫌儲みたいなのばかりなのだろうか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:57:56.50 ID:aoPih/+u0
日本の大学は軍事研究には防衛省に協力出来ない、って偉そうに言うけど
中国からの留学生は軍事に応用出来ないか、っていう視点で留学して来ている
だから、日本で技術を盗み、中国で軍事に応用する
間抜けな日本の大学、中国軍に日本の技術が使われる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:58:39.44 ID:mDZANutP0
日本企業は優秀な人材を求める
役立たずの日本人よりも、学習意欲旺盛な中国人の方が価値が高いのは当たり前の話
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:59:35.42 ID:mDZANutP0
「中国人を好意的に受け入れる日本の大学や企業なんて嫌いだ!チョン認定シナ認定してやるぞ!」
っていうようなレスがチラホラあるけど、別にチョン認定シナ認定されたところで痛くもかゆくもない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 21:59:45.42 ID:vE60zzrm0
スパイに補助金
盗っ人に追い銭
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:00:10.26 ID:idFtH8OS0
昨年から出てたのにどこか解らんはずがない
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:03:12.05 ID:urs4Fy9g0
中国なんかと国交を結んだ政党は潰すべきだよな。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:06:12.84 ID:mDZANutP0
勉強熱心な中国人と、その中国人を歓迎する日本社会が気に入らないなら、日本から出て行く事だね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:09:39.49 ID:QmZDcqwf0
早稲田と書いてコロナと読む
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:10:27.53 ID:0x33k4B50
紙マスクを転売できるから人気なの?
もう出て行けよ中国人
武漢ウイルス拡散させた挙句にマスク転売、マスク高額輸出とか人類として恥ずかしくないの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:18:18.75 ID:xsEAZFyT0
中国 国家戦略だろう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:23:48.96 ID:dEaaFwNK0
技術ダダ漏れだね。米だって、警戒して調整してるのに。
日本って何でこんなんなの?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:25:05.25 ID:1O2tRHrz0
金輪際来るな!!
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:26:16.61 ID:ls0Uww+v0
日本が中国に吸収合併される布石
国会議員が売国的な法律を作って国益を著しく損なっている
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:28:03.09 ID:dEaaFwNK0
ゆとりとかも、日本人の学力低下させて、
将来的な国力を低下させようとしてるって、
やっぱりそうなのかな?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:33:47.43 ID:jOZQ5tv70
>>68
あの宋文洲ですらゆとりには否定的でなかったからな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:29:08.71 ID:T4LRlPdX0
中国人を見たらコロナを疑え!これが地球の今後のスローガンです
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:29:35.35 ID:vppFzbNC0
>>1
スパイ目的だもんな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:29:52.94 ID:z52R1E7c0
9月入学で留学しやすい受け入れやすって言ってたな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:30:52.31 ID:mDZANutP0
すでに大学ランキングでは中国シンガポール香港が格上になって久しい
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:30:57.42 ID:1AhlGKUo0
あべちょん最高wwww
日本を乗っ取れwwwwwww
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:32:58.49 ID:mDZANutP0
そもそも日本が韓国など海外に留学する際にも返済不要の奨学金が得られるんだけど、こんな常識も無学なネット民は知らないんだろうね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:38:14.58 ID:mDZANutP0
ネトウヨみたいなコピペ定型レスしか出来ない底辺ジャパニーズよりも、中国人学生の方が日本語コミュニケーション能力高いだろうね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:38:32.41 ID:UqTRmf8R0
中国は民間技術を軍事応用すると公式に表明している
そして他国の科学者技術者達を高額でスカウトして研究させている
その逆も然り
中国がトロイの木馬として留学生を送り込んで来るのももはや常道
いい加減に日本の大学は防衛意識を持つべき
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:40:35.36 ID:ItQ6pfFH0
研究内容の保護は無理だろうな。研究室に自由に出入りできるから。
学生なんだから。ただで教育、タダで技術提供。日本ってどこか抜けている。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:45:04.41 ID:gJ8G86LO0
>>81
でも、教員は留学生に手伝ってもらってるし。
研究者なんて基本は自分の研究が進めば良いでしょ?
日本が国家として研究者とその研究を特別に保護してくれてる訳でも無いし。
当然の流れ。
中国人留学生は10年以上前から優秀だから。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:44:44.24 ID:/Jueb9w50
>>1
中国籍韓国籍はお断り、とハッキリ言う大学出てこないかね
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:46:00.32 ID:Zgb0iFd70
今回のコロナウイルス騒動が落ち着いても、また10年後に新新型コロナウイルスを作って、またまたまたお漏らして、世界中に撒き散らすよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:46:24.61 ID:fxmJ/WQ40
日本の大学なんかより本国で学んだ方がためになるのにな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:46:28.91 ID:mDZANutP0
タイの大学進学率が5割を超えてる
日本はタイをライバル視して、せいぜい負けないように頑張るといいんじゃないかな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:46:37.92 ID:F38yU5B20
補助金で小遣いやってスパイの面倒みてやってるんだから
ほんと、お目出度い国だわ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:50:59.42 ID:+YWg3P6B0
>>90
日本人の学生がお金がなくて大学辞めるのに
先の戦争で死んでった若い人は自分たちの次の世代が
こんなに国売りまくってダメにするとは思わなかっただろう
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:47:14.42 ID:1Vivt/hP0
中国の高校は日本以上のガリ勉
全寮制が多くて成績表も張り出される
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:47:20.53 ID:YskHvQmf0
スパイじゃんwwww
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:47:28.70 ID:rEgFq8fZ0
中国人留学生は祖国の為に学ぼうという意識を持っている
欧米の留学生や日本人大学生には見られない姿勢なんだよね
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:48:55.80 ID:fxmJ/WQ40
日本に残る留学生が多いように思える
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:51:38.11 ID:5rMyv99+0
中国人は住み着いて犯罪をする為に、留学という隠れ蓑を使う。
在日中国人犯罪組織のパシリをしてるのは、電話一本で大量に集まってくる中国人留学生だ。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:53:22.05 ID:g+3SKpWn0
税金で賄う国公立大は日本人学生だけでいい
留学生は学生不足で経営に苦しむ学校に限定
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:53:31.71 ID:mDZANutP0
日本の大学や企業が中国人に頼ってるってのに、この現実を把握出来てない時代錯誤な老人のレスが多い
これぞジャパンだね
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/08(金) 22:53:52.01 ID:9KaHb6qI0
不法就労目的のFランは別として理系なら歓迎

コメント

タイトルとURLをコピーしました