日本の空き家849万戸 これもう家買ってるやつバカだろ 空き家が無料で生えてるのに

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:08:32.07 ID:MB5GRrp/0

「人口減少や少子高齢化が進行し、
高経年の建築ストックが増加する中、
『空き家対策』と『マンション政策』は
住宅政策において重要な課題となっております。
これらに関する検討会をそれぞれ立ち上げます」

国土交通省によりますと、
全国の空き家は849万戸に上り、
今後の人口減少や高齢化の進行にともない
さらに増加すると見込まれています。

画像
レス1番のサムネイル画像
2
レス1番のサムネイル画像
3
レス1番のサムネイル画像

https://news.yahoo.c…295f487134bcb43daf62

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:09:51.70 ID:jYMpHIlr0
築50年の家の修繕より建売買った方が安い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:10:39.73 ID:IftyhauX0
取得すると途端にカネがかかり始めるあら不思議
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:12:02.69 ID:+rGWIkmS0
地味に毎年増えてる総戸数が数百以上になるマンションが怖い

絶対充填しないし将来の建替えとか無理やんっていう

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:14:40.55 ID:AI2r1pK40
ほとんど立地悪いんだろ そりゃ都会に行くわな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:17:05.95 ID:DJ9qUGoA0
数字遊び
世帯数が5000万くらいあるからその2割に満たない数って
その大部分が住みにくい場所と廃屋同然って

余ってる、余裕があると言えないな

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:24:26.78 ID:0ep1ealn0
>>6
不動産屋が介入しないというのは儲からないクソ物件だしな
高度成長期の残骸がスクラップになっただけだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:18:29.92 ID:DJ9qUGoA0
住みにく過ぎて引っ越したらそれが空き家になる
この性質から空き家防止のためにはどんどん僻地に向かうべきだろう
元住んでいた物件を更地にしない限り引っ越しさせないことも大事
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:25:36.10 ID:0ep1ealn0
>>7
住みにくい土地に態々数千万掛けて家を新築するかどうか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:20:40.67 ID:LZNg1v9e0
競売で家を買ったら全身入れ墨のお兄さんもついてきたよ🤗
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:26:22.60 ID:0ep1ealn0
>>8
良かったじゃね…
そいつを解体して臓器を売り飛ばせば儲かる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:21:14.29 ID:lY21J2ig0
僕のヘーベルハウスも爆発寸前です
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:28:37.52 ID:7tRdWAcn0
>>9
849万戸あるからよかったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:28:01.79 ID:7F1k30EO0
マイカーも持てない層は、結婚や育児とも無縁なのが多いからね。もちろんマイホームにも無縁。
持てない者は無意識に更なる持てない連鎖となっていく。
そして「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら無自覚な奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:30:48.48 ID:HwbDXis70
>>13
コスパを求めた生活は味気ない可哀想な人生
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:30:43.36 ID:G0JzR65b0
死体汁のしみた家に住むくらいなら
500万円するカメハウスみたいなやつにするわ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:32:25.45 ID:MhN/vF550
空き家潰したら税金倍プッシュだ!

ってなってるんだから地権者もそのままにしとくわな

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:36:04.57 ID:9+vkn5Ma0
辺境の廃屋すら1戸と計算されてるから意味無いよ。現にちょっと郊外でも即売れして家の値段も下がってないでしょ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:41:26.56 ID:4O9xJlHc0
土地が高い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:42:54.19 ID:ZRqyLs0N0
更地にすると税金アップとか
なんかもう法律がおかしい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:44:24.46 ID:0ep1ealn0
>>23
更地ならワンちゃん自治体に引き取って貰える
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:46:31.67 ID:kxIMZhfg0
>>1
築80年の安普請で良ければいいんじゃないかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:47:28.53 ID:0ep1ealn0
この849万件にはマンションの1室も含まれるから、生えているというには当たらない。

ま、ウマい話はありませんよ。
美味しい物件は不動産屋が全部掻っ攫うから。

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:48:11.57 ID:0ep1ealn0
家無し賃貸は死ぬまで大家に貢ぐしかない😂
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 06:56:15.78 ID:7AO6Ga9R0
限界ニュータウン探訪記とかみてるとわかる
空き家は人がもう住めないから空き家になってるんだ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/02(土) 07:00:50.19 ID:WHua8WSV0
空き家と言う言い方が良くない
廃屋と言えば良い

コメント

タイトルとURLをコピーしました