日本のニンニクの消費量が激増&激辛料理が大人気! 日本人の朝鮮化止まらずwww

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:29:51.46 ID:y1n+TxQM0

増える激辛料理 自粛生活“すっきり”か

いま、激辛料理を出す飲食店が増えています。あの定番メニューも真っ赤に進化しています。
「コロナの大変な時期だからこそ、普段とは違ったお客様からもご来店いただきたい。

こうした激辛料理が、いま人気だといいます。飲食店情報サイトの調査によると、
都内で激辛料理を取り扱う飲食店の割合は、3年前と比較するとおよそ2倍に増加しました。
またアンケートでは、「コロナで自粛生活が長引くなか、
激辛料理を食べると気持ちがすっきりする」と回答する人が最も多かったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b44cc7cada805d7dec2e6862f0c0528f0d90c256

マスク生活でニンニクの消費量が激増
https://www.atpress.ne.jp/news/285237/amp

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:31:18.46 ID:irm0N0S40
最近よくガーリックライス作るな
朝鮮料理?作んねえよそんなもん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:31:21.64 ID:5FfqqY1O0
これアベどーすんの?
 
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:32:00.76 ID:5XNNzpTs0
ニンニクに朝鮮のイメージあんまない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:47:24.67 ID:01wba9+r0
>>5
>ニンニクに朝鮮のイメージあんまない
朝鮮人の祖先は
ニンニクで燻されて人間になった熊女
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:49:07.56 ID:mNlmwb1c0
>>5
イタリアか中国だわな
時点でスペインとか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:33:12.09 ID:fYEMrFqa0
確かにペペロンチーノは簡単だからよく作る
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:33:14.91 ID:iju7ltUY0
辛ラメーン旨いけどな。あれ浅いスプーンで冷めて伸びるのが味が出ていい
口に運ぶ分量ってのも適量があるんだなあ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:34:15.56 ID:m4gZKtVW0
解毒効果を体が求めておるんじゃろ。
みんな毒が入ってしまったからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:34:56.18 ID:U8VjL9Zg0
胃がんが増えそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:35:34.11 ID:7HYrWfBa0
ニンニクはよく使うよ 中華にイタリアン、カレーにシチューetc.
ただし大量の唐辛子と合わせることはないな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:35:59.95 ID:6MNZt9510
マスクによりニンニク摂取が増えたわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:39:37.87 ID:JE48Blxz0
アッキー効果だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:41:28.39 ID:GJ8Px4BA0
今夜はもつ鍋
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:42:05.99 ID:7HYrWfBa0
激辛といえば今の時期は麻婆豆腐を良く作るがあれのニンニクは隠し味で花椒が表に出てくるからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:44:02.41 ID:8cyG+EnT0
イタリアとかじゃないの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:45:44.15 ID:X8uggJw/0
マズいメシも辛けりゃごまかせるからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:46:17.97 ID:01wba9+r0
>>1
げー
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:46:33.93 ID:nqcUoHPY0
ペペロンチーノの鷹の爪抜きをよくつくるぜ。アリオリパスタ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:47:08.12 ID:YW8kmgQP0
ニンニクって激辛ってイメージはないぞ
まーセットみたいに入ってるけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:48:29.13 ID:f4j8d1hw0
ニンニク食べるとお腹グルグルなる
出ないけど出そうな感じが続くから好きなのに食べられない
悲しい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:49:48.46 ID:y/ErsIOi0
体が臭くなるしケツが痛くなる
辛いものはほどほどに
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:49:52.01 ID:7kKZ8qeK0
激辛とか味覚障害だろ 脳がマヒしてんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:50:31.18 ID:itaTvMd80
クンニンニクンニク
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:51:41.39 ID:2g0w20gB0
にんにくチューブが売れてるだけかもよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:51:45.28 ID:iQ39visE0
これもファクターXだったか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:54:01.70 ID:3/Xi43gF0
イタリア料理だろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:54:47.55 ID:aLM1jBQX0
腸内環境滅茶苦茶になるから好きだけどあまり食べないようにしてる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:55:43.90 ID:h9iu7BmK0
家系ラーメン店が増えたからからだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:56:16.79 ID:Da0rkWfn0
マスク生活だから臭いするニンニクが食べられてるんだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:56:19.96 ID:vzxZeY5Z0
とてもいいことニダ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:56:22.68 ID:l2eAY4qc0
中国「火鍋が元祖やが」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:57:02.51 ID:wDMGrC/r0
休み前に食うのと在宅勤務の前日も食えるようになった
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/19(日) 19:57:11.44 ID:rr0reMru0
いや俺のボンゴレビアンコは朝鮮関係ないんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました