日本のアシックス本社「「新疆綿支持」のコメントは、中国法人が勝手に発表…」 中国ネット「だったら出ていけ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:53:20.63 ID:Gh+KfXXW9

https://www.recordchina.co.jp/b874166-s25-c30-d0193.html

2021年3月29日、観察者網は、アシックスが中国のSNS上で「新疆綿支持」を発表したことについて、本社が「許可を受けずに出したもの」と否定したことを報じた。

記事は、アシックスの中国法人が25日、微博(ウェイボー)の公式アカウントで新疆ウイグル自治区産の綿を引き続き使用することを明らかにするとともに「一つの中国の原則を堅持し、国の主権や領土の完全性を断固として守り、中国をおとしめるような一切の行為に断固反対する」というメッセージを発信したと伝えた。

そして、ウイグル族に対する人権問題を理由に新疆産の綿の使用を取り止める外国企業が相次ぐ中で示されたアシックスの「態度」に、多くのネットユーザーから称賛や感謝の声が寄せられたとした。

一方で、豪ABCの報道として、日本のアシックス本社が28日に緊急会議を開き、会議後に広報担当者が「中国の微博公式アカウントが発表したコメントは、事前に本社からの許可を得ていないものであり、会社としての立場を示すものではない」と語ったことを紹介。また「コメントは、同社の中国人従業員が書いたものだ」という消息筋の話も併せて伝えている。

記事は、同社の発表があった翌日の29日に、同ブランドのアジア太平洋地域におけるイメージキャラクターを務めていた俳優・李易峰(リー・イーフォン)氏が同社との契約を打ち切ることを発表したと説明。

このことについて、中国のネットユーザーは「だったら中国から出ていけ」「日本人は手練手管に長けている」「日本企業ってこういうちょっとした配慮が本当に足りない」「言っていることがブレまくり」「『お前らどうせ結局は買うんだろ』っていうなめた考え方を持ってそうだ」「25日のコメントを見てアシックスのシューズを3足も買ったのに…」といった感想を残している。(翻訳・編集/川尻)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:54:27.14 ID:EUpLX7I+0

なんだ
二階の仲間だったのか
 
元タレント森下千里氏、自民党本部で二階氏らと面会
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:54:51.67 ID:2r9WISpr0
アシックス不買。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:01:32.03 ID:Rqax5fTw0
>>3
マジでコレだろ。
中国で不買されるか、日本で不買されるかは勝手に選べよ、と。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:10:33.18 ID:GKM7Kf4X0
>>32
ジャップだけならまだしも
欧米で不買されるぞ
(´・ω・`)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:55:05.85 ID:nS/uC0yJ0
五毛パヨまた負けたんか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:55:28.00 ID:bYbdPsy40
さよなら、アシックス。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:55:50.92 ID:Dk/Jst0N0
色々凄げぇな
これでもシナ相手に商売続けるんかw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:55:53.19 ID:eB+rQQuI0
この前と言ってる事が違うじゃねーかアメックス本社
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:56:07.49 ID:VKV9tkXN0
中国人もすぐバレる嘘を付くね、さすが大朝鮮だよww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:04:04.58 ID:QhIwqPzA0
>>9

『嘘をつく』のと『中国雑技団』は中国人の2大『国技』。

『嘘』と『火薬』は中国の2大『発明』。

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:56:10.78 ID:W27850gw0
典型的な蝙蝠対応
両方に嫌われてお終いね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:56:30.16 ID:qUyBFdVz0
ほんとかよ
ナイキはもう買わないわ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:56:40.12 ID:FLV4yqyv0
アシックス 「じゃ出て行く」
中国    「ちょっ、ちょっと待ってくれ」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:56:54.95 ID:J1u0m9++0
今日は新作の厚底シューズの発表があったのに残念
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:57:35.86 ID:jRlJlhe60
出て行けww
同志に言われてやんのww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:57:39.60 ID:5Q/zmPsz0
ああ、大朝鮮人の嘘だったのねw
じゃーアシックス今までどおり買う。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:58:15.97 ID:dyVqoP2F0
まぁ中国から出て行った方が長期的にみると吉だと思うがね
なんかあったら出て行けとか不買されるなら、早めに出て行った方がいい
まともな商売をできるとは思わない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:58:18.33 ID:77Dv63LJ0
アシックスとかナイキとかパタゴニアとかスポーツブランドで買えるものがどんどん減っていくなぁ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:05:35.35 ID:5R01hVAt0
>>17
ナイキはもう買わない
てか元々日本人には合わないし履き心地が悪すぎ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:58:31.29 ID:YJcxBc/p0
出て行け、出て行けってネトウヨがよく言う事と同じこと言ってるwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:58:38.29 ID:sLqUBSg90
パヨチンまた負けたのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:59:02.82 ID:lV6vdAxS0
特定亜細亜に関わるなよ!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:59:10.44 ID:3hkSFK9/0
中国法人が勝手に書いたとしてもガバナンスガバガバなのは間違いないわけで
イメージダウンは避けられそうにないね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:59:15.96 ID:ahJqgR+w0
ピンポンダッシュかよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:59:26.02 ID:gMPlEjjq0
糞チャンコロさっさとくたばれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 17:59:29.02 ID:RBjUuq6r0
はっきりした態度取らんと永久に買わんぞ
シナに付いたら当然買わんが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:00:01.88 ID:JU7vWRAQ0
チャンネル桜で解説やってたけど

アシックス嫌いになったわ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:00:51.29 ID:Ysx1WaYx0
中国の内戦状態は100年続くだろう。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:00:52.79 ID:BwH1Drhn0
もうアシックス買わない
ニューバランスでいいや
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:01:06.41 ID:VmRsNAcT0
中国、朝鮮半島とは、手を切れ。
令和版脱亜入欧だ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:01:17.56 ID:ZfF4AZyi0
中国のネトウヨ、ジャップネトウヨみたいになってんな
自分がカスだから自尊心を国に見立てて回収してるとこなんかそっくり
さすがアジア人
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:01:20.21 ID:XyTs6gYH0
>>1
よし。とりあえず許してやるよ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:01:32.62 ID:eMGKarLC0
どっちにもいい格好しようとしてどっちにも嫌われる典型やな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:02:22.77 ID:ZWvLf9Fe0
内部統制どうなってるの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:03:25.83 ID:5Q/zmPsz0
>>34
そもそも大朝鮮で会社作るって事は、中共の
子飼い会社と半分出資にしないと無理。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:03:18.26 ID:ZOCFb41l0
カントリーリスクが考慮出来ていない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:03:55.86 ID:MYRMnQF30
俺はアシックスはもう買わないわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:04:46.13 ID:G5BVw1eW0
>>38
ナイキも買えないしどんどん選択肢減ってくれて助かるっちゃ助かるよね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:04:06.98 ID:62EKmaO+0
コロコロ態度変えるのは良くないなアシックス本社
日本も中国も敵にした
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:04:23.73 ID:O9rcbOmL0
支那と縁切るチャンスやん
さっさと帰ってこい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:04:56.60 ID:W2IpUvRC0
中国と関わると最後はこうなる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:05:06.90 ID:7UrW0VkB0
日本 「勝手に声明出すな ボケ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:06:11.75 ID:DZ3ksRj90
本社の発表早くしろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:06:40.29 ID:QhIwqPzA0
でもよく考えたら、アシックスだけじゃないけど、海外ブランドが出ていけば、そこで働く中国人の雇用もなくなると思うけど。

結局自分たちの首を絞め、2流3流の国内品しか買えなくなるのじゃないか?

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:10:21.61 ID:LDL6CUiD0
>>47
技術情報は入手済みだから材料さえ調達できれば自国だけで一定水準のものは生産可能
看板が変わるから自国民が買ってくれるかが不透明要素だな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:06:50.39 ID:wtZpqB4F0
H&Mは新疆産は使わない宣言したから、中国で不買運動

マップアプリからも店が消えたって

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:07:48.90 ID:+MiXxAr90
従業員が公式垢いじれるとかどうなってんの
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:08:09.13 ID:9Be/jD+80
中国から全ての企業が撤退すれば良し
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:08:13.78 ID:h/2/4WIb0
売り上げが欧米中心だからさすがに本社も焦ったか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:08:39.62 ID:PVbk2Ax90
クソみたいな企業だな
勝手にやったなら当然キッチリ処分しろよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:08:49.53 ID:2rRu83Z80
>「言っていることがブレまくり」

いや現地の従業員が勝手に声明だしただけってことやん。
別にぶれてない。

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:08:49.55 ID:NcqiBcT00
>>1
出ていけばええねん
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:08:57.14 ID:2jFlFnlL0
一度深く関わるとこんなどっちの態度を示しても批判されるという
面倒な事態に陥るというチャイナリスクのわかりやすい例だな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:09:54.05 ID:SPwzNrur0
撤退のチャンスじゃないか!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:10:22.64 ID:/R6FqjkN0
ははは、出ていけだって、接収するつもりのくせに
あぁ靴屋ごときはいくらでもあるからアシックスごとき要らんかw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:10:22.96 ID:wxuaqHed0
バイデン政権のブラックリスト入り、今後乞うご期待、シナに特化したらw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/30(火) 18:10:44.47 ID:MKzrXWsT0
全ての企業が抜けがけしないで一斉に中国と縁を切れば面白いんだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました