日本ってなんで商材屋やハッタリ効かせたうさんくさい詐欺師が幅効かせるようになっちまったんだ?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 03:02:26.38 ID:EI+J/rKZ0

株式会社埼玉新聞社 2022/2/20 07:57 (JST)

 埼玉県警捜査2課と大宮東署は18日、詐欺容疑で東京都豊島区池袋4丁目、無職の男(36)を逮捕、送検したと発表した。

 逮捕・送検容疑は氏名不詳の者と共謀し、昨年3月2日午後6時半ごろから数回、さいたま市見沼区の女性(81)方に、長男などを名乗って「確定申告があって、税務署から3千万円を払う必要がある」
「頭金で午後8時までに必要」などと電話をかけ、翌3日に女性宅で現金150万円をだまし取った疑い。県警は共犯事件のため認否を明らかにしていない。

 同課によると、昨年9月に摘発した、高級外車を拠点に特殊詐欺の電話をかけていた事件で、押収した証拠品などから男を割り出した。男は電話をかける役の「かけ子」とみられ、県警はほかにもかけ子がいるとみて調べている。

https://nordot.app/867902484190101504

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 03:27:36.35 ID:nbwEOrDl0
馬鹿しかひっかかってないだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 03:29:42.45 ID:3n4zh2220
ネットが普及する前から詐欺はあった
お前が知らないだけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 03:37:29.12 ID:CiXpI7UE0
>>3
だから幅利かせるまでには至ってなかったってことだろ昔は
文盲なの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:30:25.51 ID:4BmN3oO80
>>5
昔から幅をきかせていたということをお前らが知らないだけという事だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 03:35:59.53 ID:7mQRm8Lj0
富士市のギョロブーか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 03:44:25.81 ID:SUKAp8mo0
ツイッターとか見てると昔ながらの美徳とかより稼いだもん勝ちみたいな拝金主義者が増えた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 04:09:12.89 ID:iKYhJstH0
>>6
全員中国人
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 03:59:21.51 ID:rx8+geVC0
それに騙されるバカが多いからな
確実に儲かる手段なんて本当に有ったら
赤の他人に教えるわけがないってのが昔からの常識
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:23:02.40 ID:65h8qjuN0
>>7
3大友達になったらあかんやつ
宗教の勧誘
政党の勧誘
儲け話の勧誘
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 04:00:55.74 ID:l5tkuVdo0
あとデマゴーグ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 04:01:22.40 ID:osPEwA8b0
勤勉さがなくなったから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 04:10:42.66 ID:TiDOVCIV0
橋龍の金融ビッグバンあたりから賤職が堂々としだした
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 04:30:50.86 ID:hdw9xf9t0
>>1
昔からあったんだと思うよ。
英会話教材とかさ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:01:24.98 ID:/QPicyUi0
ヤクザの弱体化と関係してんのかね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:12:19.40 ID:cspHU3d00
この手のには関わらないのが吉
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:18:13.74 ID:GGQecCR80
低質にフォーカスしすぎるなよ
それだけ情報が金になる時代なんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:23:50.69 ID:cspHU3d00
なんとかコンサルとかも基本怪しい輩だからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:24:57.84 ID:QeAQZYp80
暴対法で893が散り散りになった後に、タラコがネットを仕切った結果、
このうさん臭い商売でしのぐ様になった感じあるな
一定数ひっかかるバカが居るんだろ
ギリ健が
底辺同士奪い合ってる訳で、タラコはそれを見て笑ってるだろうな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:53:15.10 ID:kYkCm9ys0
ようつべノ正論芸人の数見たらわかるじゃない
ペらぺら口先でしゃべる奴ばっかりになってしまったんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:54:12.15 ID:CxxDUTNp0
>>1
戦前からだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 05:55:32.40 ID:MlXVaTSr0
>>1
テレビの普及と日テレフジTBS朝日毎日と電通リクルート毎日朝日読売の影響じゃね。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:22:15.22 ID:2+LHyNhv0
エジソンやらジョブズやらを天才発明家みたいな扱いしたりしてるあたり世界中似たようなもんよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:22:53.32 ID:SLucJr0H0
ネットCMのせいじゃね
Youtubeとかあれでいいのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:24:37.83 ID:dhBUMaxA0
昔からあるけど昔ならそういうセミナーとかわざわざ行ったり問い合わせたりみたいなワンクッションがない時代でそういう集団に簡単にアクセス出来ちゃうのかやばい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:29:32.99 ID:B0Zf/Or20
ネットの普及でやりやすくなったんだろ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:32:14.37 ID:Re12b8Gz0
それしか儲からないから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:32:34.79 ID:Vd6tBY4g0
その最たるものがコンサル
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:34:20.36 ID:7n9IZMXd0
お前らのせいにできるから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 06:34:25.46 ID:SHTu/fP+0
Youtube その手の広告増えて来たよね。
配信者にはコンプラ云々うるさいことぬかすのにね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました