日本から台湾へ「半熟ゆで卵」の持ち込み、罰金13万円 卵は廃棄処分

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:56:29.97 ID:1eLjppv8

2023年4月15日

編集部

日本から台湾に航空機到着した旅行者が、台湾への入国時に無申告で半熟ゆで卵を持ち込もうとしたとして、罰金が科された。
罰金は3万台湾ドル(約13万円)で、半熟ゆで卵は廃棄処分になった。日本は「高病原性鳥インフルエンザ発生国」に指定されており、卵や卵製品の持ち込みは厳しく制限されている。
日本の対台湾窓口機関である日本台湾交流協会は、日本のコンビニなどで販売されている半熟ゆで卵や半熟ゆで卵を使ったサンドイッチなどの卵、卵製品を持ち込むことはできず、高額な罰金が科される事案が度々発生しているとして、渡航者に注意を促している。

https://www.traicy.com/posts/20230415266854/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:57:12.44 ID:0F4vlo+N
ほんばぼーかなんわー
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:01:47.82 ID:sGerlOYi
>日本は「高病原性鳥インフルエンザ発生国」に指定されており、
>卵や卵製品の持ち込みは厳しく制限されている。
なるほど。一応はチャンとした理由があるんだ。知らなかったよ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:05:15.02 ID:2wAkaQOI
何やってんだ
台湾なら食べ物は現地で買えばいいじゃないか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:41:05.01 ID:9KMjHxC9
>>5
茶でゆでたゆで卵コンビニで売ってるよー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:09:02.75 ID:ibK2+yfs
ジャップランドをえんがちょ してるのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:11:48.36 ID:m1ejYyTE
日本も見習ってサクッと罰金かけとけ
何で一回目は破棄同意したら警告だけとかいう生温いことやってんの?
そんな温いことやってるから不遜な大陸側の奴らが禁止されてる食い物持ち込んで来るんだぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:21:47.41 ID:4xLR0ies
>>8
んだんだ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 17:02:21.56 ID:kzO5Vk36
>>8
アメリカの空港の税関に密着した番組を見たけど
次やったら罰金を取ります、と警告して申告漏れの食品を廃棄してた
悪質じゃなきゃそんなもんなんじゃないのかね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:16:22.96 ID:UpfKfMo9
動物モノは調理してあっても
どこの国もダメですよー。
特に台湾は検疫にとても敏感です。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:25:36.34 ID:2rDqvGnY
安倍晋三さんのお陰で話のすりかえごまかしが本当のうまくなったよね日本人
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:27:30.50 ID:EHK+NFst
旅にはゆで卵を持って行く
戦後産まれの年寄りかよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:34:51.11 ID:U7gmAFqQ
>>12
軽い食事にも酒のつまみにもなるし
意外と悪く無いぞ
糖質も少なくて腹も膨れる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 17:25:57.98 ID:9qRmG/pZ
>>12
冷凍みかんと小さいコップの付いたお茶もな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:37:58.86 ID:r0A4wzTK
台湾なら茶葉で茹でたたまごコンビニにあるからそれ食べたら
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:39:54.33 ID:4xLR0ies
ラウンジの軽食とか機内食とかで食べるだろ
なんで持っていくんだ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:42:20.13 ID:yf/HTMm3
日本の半熟卵を砕いてマヨネーズに合わせパンに挟んで食べたくなる気持ちは分かる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:42:36.91 ID:+2xZJeXP
逆に台湾からお土産で日本国内持ち込むと検疫でひっかかるもんも少なくないしな肉鬆とか、あっちも島国だから鳥インフルがエピデミックしたら養鳥業だけでなく生態系が崩壊して取り返しがつかなくなる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:54:21.54 ID:RZPlCL6p
日本もキムチ持ち込みは罰金取れや
大腸菌入ってるぞあれ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 15:55:59.37 ID:SNoMURyz
日本イコール汚染国ってことかw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:06:26.61 ID:U9Es9ee4
沖縄県から本州に持ち込みが制限されてるものもある。
少し前まではパイナップルも規制されていた。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:09:06.96 ID:lVrEv2+R
当たり前の事を今更か…日本への持ち込みも厳しいのに
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:09:12.18 ID:K+8NZWyl
高いなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:40:33.61 ID:WFOu79CH
たまごボーロは?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 16:44:56.36 ID:vjYiq6NK
つうかなんで腐りもの持ち込むわけ?あたまおかしい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 17:27:47.94 ID:dwzqn/eG
コンビニの半熟玉子は加工食品で問題ないと思うんだが、見た目は分からないからなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました