日本から取り戻した螺鈿箱 ソウルの博物館で展示が始まる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:08:41.94 ID:LbxF3US90

日本から戻った高麗時代の螺鈿箱 ソウルの博物館で特別展始まる

【ソウル聯合ニュース】韓国の国立古宮博物館(ソウル市鍾路区)は、日本から今年戻った高麗時代の螺鈿(らでん)箱「螺鈿菊花唐草文箱子」を公開する特別展を7日から来年1月7日まで開催する。

 螺鈿漆器は、貝殻の光沢部分をはめ込む螺鈿で文様を表現した漆器工芸品。高麗時代には仏教の経典を納めるための経箱などが螺鈿漆器で作られたが、現在は世界に20点ほどしか残っていない。

 1123年に高麗を訪れた中国・北宋の使臣、徐兢は高麗の螺鈿工芸を「細密可貴」と高く評価した。「細密可貴」はこの特別展タイトルの一部にもなっている。

 「螺鈿菊花唐草文箱子」は精巧な装飾が目を引く。高麗螺鈿の代表的な文様である菊唐草文を約770個、箱全体に丹念に並べ、連珠文で縁取りしている。美しい光を放つ螺鈿細工には約4万5000個の螺鈿が使われたとみられる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8d05fb25fb010715e0d991196a779d40def5cc23&preview=auto
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:09:21.19 ID:CZARjZmN0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:10:25.12 ID:TJbWIGmg0
貸し出しではなくて?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:11:19.55 ID:VadHlWlx0
>>3
盗まれるのに貸し出しはしないだろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:11:25.58 ID:8aYNjRoe0
借りパクする気満々
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:12:01.15 ID:dp7zVFwB0
日本から、かっぱらった仏像を返せや
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:12:32.54 ID:oJ6L651l0
>>6
それな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:12:43.47 ID:AWq1t8xG0
写真が悪いのかそんな綺麗に見えない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:14:25.13 ID:hQp67C3n0
>>8
こびりついたフジツボみたい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:16:12.89 ID:78KTTLYq0
>>8
な。何やらせても雑
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:13:43.82 ID:SdfVALPs0
>>1
日本から戻ったってどういうこと?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:13:52.49 ID:+R+pezXL0
また日本から盗んだの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:14:05.78 ID:/6Yip6cO0
螺鈿の菊って日本製では?
高麗菊は花びらもっと太くて白いだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:15:43.52 ID:WrMghbIR0
管理できるのか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:16:17.20 ID:/+jOjNcp0
どうせすぐ紛失するから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:16:27.09 ID:kSvJD1f70
憲法原本を紛失する国、韓国
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:16:35.38 ID:wN11sk8F0
数年後なくなってるに500ウォンかける
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:17:01.27 ID:WRoZ8xS70
現代朝鮮人とは縁もゆかりもない品
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:18:50.62 ID:ixk7rrlc0
やっぱ返す気無いやん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:19:23.73 ID:xT3HFmUG0
保管能力ゼロ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:21:07.06 ID:em4C7T1v0
朝鮮の国宝第1号は日帝が指定しら崇礼門

これ豆な

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:22:55.16 ID:pd/Z75Dj0
日本の個人所有者から韓国が買い取ったのかな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:24:07.92 ID:7zKLVESK0
これは確かに凄いな
返還されたというがタダで返還するもんなんか?
はるか昔に朝鮮で作られたってだけのもんやろ
貸し出しちゃうんか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:25:21.09 ID:7zKLVESK0
ほう
こんな凄いもんを個人所有してた数寄者がおるんやな
売ったとしたら何億なんかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:27:04.83 ID:8WCi4SlK0
そのうちカビ生やしてゴミになる
メートル原器やキログラム原器すら毀損する国
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:27:33.47 ID:2H4tHao00
また腐らせるのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:30:45.42 ID:JfaafT1u0
まず最初に螺鈿(らでん)が読めんかったわw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/07(木) 12:30:52.84 ID:L1voTwKl0
紛失か破損コースかの二択しかないのがね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました