日本、「アビガン外交」を本格化 医療資材支援の中国にらみ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:06:40.00 ID:lxXGvXte9

政府は、新型コロナウイルス感染症に効果が期待される新型インフルエンザ薬「アビガン」の各国への無償提供を本格化させている。日本が開発した薬の供与を通じ、収束に向けた国際社会への貢献を狙う。医療資材を支援する「マスク外交」を展開する中国をにらみ、日本は「アビガン外交」で存在感を発揮したい考えだ。

 茂木敏充外相は12日の参院外交防衛委員会で「海外の多くの国から関心が寄せられ、80カ国程度の国から依頼を受けている」と明らかにした。8日には第1号となるエストニアに供与した。

 外務省幹部は「世界が待ち望んでいる。日本は貢献できる立場だ」と強調した。

5/12(火) 17:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7809834cb11de96fe4ea93b5dd0f76d73a9cdc8

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:08:30.17 ID:u0E/uq/90
パクられん様に気を付けなきゃ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:09:07.29 ID:XZ7fGe8S0
日本人には認可しない使わせないのに、外国なら後遺症が出ても良いの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:10:13.71 ID:nZxMezlt0
>>5
安倍ちゃんが日本人に使わせないために決まってるだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:19:50.07 ID:VOG+O6+W0
>>5
福岡では特例措置を使って一般軽症者へのアビガン処方が始まったぞ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:25:35.52 ID:gXxR04OK0
>>5
もう3000件くらいの症例に使ってるらしいよ
治療が必要な患者で医者がアビガン選択して患者が希望したらほぼ全員って数字だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:09:56.09 ID:Ft6kxpqF0
結局のところ感染者数を抑えてもいつ感染爆発するか分からないだけでまともな経済活動ができないハイリスクなんだよな
その点で治療薬を持ってる日本は強いな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:13:31.37 ID:oy1XdRSk0
>>6
韓国を見てても押さえ込むのは無理てわかったから、もうアビガンしか無いよなあ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:10:41.41 ID:fa01Idcw0
奇形児量産してどうするよ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:42:12.74 ID:D54Mr6OX0
>>8
韓国だけは絶対供給しちゃダメ!
ベトナム戦争時の枯葉剤の如きに後年になって
問題にするに決まってるから。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:10:59.88 ID:3LfEKZW20
韓国が必死にネガキャンをしている「アビガン」だが、世界80ヵ国から治験要請がきている。
既に43ヵ国には治験用サンプルが提供されている。
中国もアビガンジェネリック「フハイガン」を作ってタイやマレーシア、トルコに
輸出しているし、インドも生産して中東各国に輸出すると言う。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:12:05.82 ID:l+ZuGQxz0
アビガンばら撒くだけでなく、検査試薬、防護服、N95などを分けてもらえるように外務省も協力すべきだな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:12:17.38 ID:jJG6f9Wu0
助けるのはいいけど国内が先だろボケナス
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:12:44.29 ID:hmb73G4L0
>>1
アビガああああああああああああああああああああああああああ
アビガアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:13:04.22 ID:Czf11/G30
アベゲリジャップまたパクリか
お前らはコロナで絶滅しとけ
また原爆落としてやってもいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:15:05.29 ID:28pmJuxv0
>>14
おまえら糞チョン猿はトンスル飲んでろやwwww
ライダイハンの戦犯民族の糞食い猿がwwwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:13:53.46 ID:jJG6f9Wu0
バカチョン発狂しすぎぃ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:14:22.57 ID:mc7RcJXP0
は?
日本人おきざり?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:14:29.87 ID:S7Vv06aY0
なぜ国際貢献と言えないの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:14:41.58 ID:vyqXEeVv0
ちなみに自称防疫先進国の韓国は
ディスカウントアビガンを強烈に推進中
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:21:00.23 ID:74H+KFSy0
>>22
中国から仕入れるつもりなんかいな?
どうせなら、イベルメクチンにしたほうがいいと思うけどな。
駆虫薬で使ってるし、そっちのほうが韓国内でも調達が容易だろ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:15:05.69 ID:v8At2+9h0
外交の安倍癌w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:15:59.80 ID:vlb7Y2g00
良い顔したさにばら撒いてまた商機を逸するのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:16:24.96 ID:uMDINs0T0
国内で認可してないのになぜ配るのか
順番がおかしいやろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:16:38.05 ID:LVjQIKfv0
ほらー世耕の飼い犬のネトサポどもがチヤホヤしてやらないから似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様が自分をチヤホヤしてくれそうな外国に国富を献上し出したじゃんか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:17:24.52 ID:4RT8MKIJ0
安倍が国会答弁でイベルメクチンにも触れたな
どっちかといえばアクテムラの方が期待株なんだが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:17:59.63 ID:QYVQ3PGv0
失敗したら大きなマイナスだぞw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:18:09.57 ID:fRBQyW3v0
後になって副作用で難癖つけられなきゃいいけど。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:18:14.98 ID:aHA9y3z50
治験終わってないのに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:18:31.20 ID:74H+KFSy0
外交はいいから、国内ですぐに使えるようにしろ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:20:25.12 ID:C5k6bsbb0
アベルメクチン アベガン アベノマスク トリプルÁ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:20:34.26 ID:OQksEvyA0
自国では使わせない飢餓輸出だったのか。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:20:48.42 ID:AfALbcTG0
薬に詳しい人、アビガンは救世主になり得る?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:23:58.35 ID:RIJrMTSL0
でも、アビガンて本当に大丈夫なのか?
国内認可を渋ってるのにやたら海外にばら撒いてるけど。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:24:41.37 ID:1ce/xcGu0
富士フイルムが天下りを受け入れないから承認されないのだろ、意地はってないで天下り受け入れればいいのに
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:24:45.43 ID:t4ltiZx00
安倍が外交で動くとろくなことがない。
利権取られて泣き寝入り。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:24:54.53 ID:dX9A5iM10
アビガンは副作用があるから
いずれ代替薬が出て封印される。
引き際が肝心。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:25:21.14 ID:zl/mkbnC0
コロナ後の覇権は決まったな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:25:59.63 ID:tTfvnKuE0
>>1
日本人には使わせないで外国優先かよ!って喚いてる奴は当然自分か身内か知り合いが使用要請しても拒否されて死んでるんだよな?
はよ訴訟起こして世間に知らしめれば人権団体やマスコミも応援してくれるのになんでしないの?
つーかアサヒですら言ってねえ戯れ言でどうにかなるとでも思ってんのか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:26:31.43 ID:KgTR1Ool0
一昔前の某国の
松茸外交みたいなものかwwwww
松竹じゃねえぞw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:27:05.93 ID:mhrcwyEy0
外国からアビガンが効果のデータがないとか報道されてる。
せめて治験の結果は少しずつでも公表していくべき。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:29:25.17 ID:BPGyD5h70
三相治験の数増やして承認を早めたいから
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:32:11.55 ID:t72xnPnk0
そのうち同じ効能の中国製の薬が出回ってアビガンなんて無視されるんだろうなぁ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:34:44.04 ID:VOG+O6+W0
>>52
中国ではアビガンのライセンス製造してるぞ
特許の関係で輸出はできないが
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:33:16.72 ID:vyCgNHHQ0
役立つ物を新しく生み出す力は無く、既存の物を安く沢山作る事が出来る
という世界の工場としての面目躍如ですね!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:38:29.82 ID:p0DCyfBe0
税金で富士から買って無料で配るの?
他国からマスクや防護服は無料でもらえるの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:40:47.28 ID:SNXT7tC20
なぜ無償なんだ
税金つかってんだろ!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:46:14.37 ID:S7Vv06aY0
>>56
治験データがほしい。
治験が終わっていない薬に金を出す国があるとは思えない。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:41:27.85 ID:t8MrVpkp0
外国は助けるのな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:43:25.47 ID:4ROHyxAK0
土人はクスリ飲んでも平気でセックスしそうだから
要注意だ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:43:51.00 ID:AfALbcTG0
薬のことは全然わからないんだけど、要するに、日本発のアビガンっていういい薬あるけど、でも副作用の強い恐れあるから
それでもいいならタダであげるよ、でも患者の体調変化などの投薬後データも詳細にちょうだいねってことでしょ?
世界中に無料でばら撒く代わりに、外国人使って人体実験してるみたいな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 19:44:40.44 ID:mZ7KVtWQ0
中国はマスク
韓国は検査キット
日本はアビガン、イベルメクチン、アクテムラ

それぞれ得意技で外交攻勢かけてるけど、
日本は創薬を武器にしているあたり、さすがに一等国らしいね

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 20:01:15.91 ID:axf9b6JP0
>>1
安倍癌外交の間違いだろw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 20:05:03.80 ID:kmOjVvjO0
これ自体は治験の推進が主な目的なので別に構わん
外交はついででもいい…とにかく早期認証を

認証邪魔する官僚は有無を言わせず更迭な

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 20:09:14.32 ID:lXBqam4a0
安倍サポがしつこく副作用副作用叫んでたけどやっぱ単に自国民に使わせたく無かっただけだったな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 20:10:45.60 ID:Qun2KquM0
これは日本にしか出来ないからな
アメリカも容認せざるを得ない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/12(火) 20:12:55.55 ID:q53HugsX0
アビガンなら中国のほうが大量にあるだろ
アビガンで終息できるなら中国がまた再封鎖なんてしないわ
ワクチンも中米で争ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました