日中韓が一堂に会し「人口問題」解決方案を模索

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:28:57.88 ID:Ajmz1Hif

韓国の保険福祉部(省)は「19~20日、韓中日の3か国が人口政策推進の現況と経験を共有する “第11回韓中日人口政策フォーラム”をソウルで開催する」と明らかにした。

このフォーラムは2010年から毎年、3か国が順番に開催してきた。しかし新型コロナウイルス感染症などにより2019年と2020年は開催されず、2021年と2022年はオンライン会議で開催されたが、今回5年ぶりに一堂に会すことになった。

19日のフォーラムには、韓国からは保健福祉部をはじめ韓国保健社会研究院の人口政策専門家たちが出席した。中国からは国家衛生健康委員会のChen Guoliang高齢者健康局副局長や中国人口発展研究所(CPDRC)の研究者などが出席し、日本からはこども家庭庁の浅野敦行審議官や厚生労働省の斎須朋之大臣官房審議官などが出席した。

特にことしは、厚生労働省の畦元将吾大臣政務官が出席して祝辞をし、午後には韓国保健福祉部のイ・ギイル(李基日)第1次官と面談が行なわれることになっている。この日の面談では、日本と韓国が今後、認知症予防と長期療養制度に関する意志疎通と情報交流を拡大することに合意する予定である。

一方、第1部の発題時間には「低出産政策のコントロールタワーと効果性評価および還流」について、韓国保健社会研究院のイ・ソヨン博士が座長を務め、日中韓が各国の現況と計画について発表した後、討論を行なう。

20日に開催される第2部の発題時間には「活気に満ちた老後生活のための雇用・健康管理への支援」について韓国ペクソク(白石)大学のソ・ドンミン教授が座長を務め、3か国が各国の政策経験を共有し、意見を交わす計画である。

韓国保健福祉部のチェ・ジョンギュン(崔鐘ギュン)人口政策室長は「2010年から続いてきた韓中日3か国の人口政策交流が、新型コロナなどの危機にもかかわらず継続されてきたことを非常に意味深く思う」とし「低出産・高齢化は韓中日だけでなく、全世界が共通に直面している問題だ。3か国が共に人口政策の経験を共有し討論しながらより発展した政策を推進し、全世界の人口問題解決にも貢献できることを願う」と語った。

2023/07/20 07:37配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0720/10403350.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:29:36.38 ID:Ajmz1Hif
韓国だけ突出して酷いから問題を共有できない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:29:37.21 ID:AkxSH0SK
無職ネトウヨの敵は「現実社会」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:31:52.57 ID:11vuHIXe
>>3
チョーセンジンはたいへんだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:33:07.64 ID:pPEx5udX
>>3
徴兵という現実から逃げ回る超賤人w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:34:13.44 ID:e82IvT5Y
駄目になる組み合わせじゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:35:13.60 ID:iNtLDa31
韓国人は自力で問題を解決できないから、いつも他人を巻き込もうとする。
日韓併合もその結果。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:38:11.40 ID:bZlkvAVK
・北と統一
・在日さん帰国
・中国様に併合していただく

とりあえずできることからやってみ?

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:38:33.23 ID:3Z1T3x9w
>日本と韓国が今後、認知症予防と長期療養制度に関する意志疎通と情報交流を拡大することに合意する予定である

(=゚ω゚)ノ まさか、朝鮮ボケ老人を日本の介護保険と施設に送り込んでくる気じゃあるまいな?

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:38:56.59 ID:OgdC209O
韓国は在日帰国させればいいんじゃないの
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:40:44.60 ID:n8dapQQv
一人っ子政策とかやっていた中国と共有しても何も参考にならないんじゃ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:40:53.64 ID:20C03Dwz
統一教会は日本人が多すぎるから減らすって言ってたよね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:42:55.66 ID:Xlxtht6f
韓国はまだ在日帰国の奥の手があるぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:44:32.98 ID:bZlkvAVK
もういいい加減日中韓って枠組みはやめようや。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:44:52.02 ID:2nMj4Sc3
中国いっぱい人おるやん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:44:58.96 ID:OgdC209O
出生率も問題だけど
中国と韓国は海外脱出する国民多すぎだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:45:35.78 ID:y7cDlQ4R
在日帰国で
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:45:51.34 ID:1uabhtwF
なんの実りもない会議はしないほうがマシ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:47:49.97 ID:JwoCW99A
ホント気持ち悪いな
若者へのイメージ戦略、東北との交流、合同結婚式、韓国カルトの蔓延
色々と繋がってそうだから気持ち悪い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:48:27.90 ID:kSFZ2938
支那の場合男あまりなんだから男女の平均化が必要だな。
つまり露助に助っ人に行けばチャラになる。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:50:55.86 ID:59CbSfrZ
在日帰国で協力
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:52:18.07 ID:5GJAga7n
大韓男性に憧れてる若い日本人女が大多数

日本は大韓に女子中高生を輸出して精液便所にして貰えよ

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:54:21.32 ID:fXOD4oQs
>>27
それザイニチ妄想なので不可能。
もう在日帰国で決定してるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:52:37.83 ID:d55ffrs6
壺による三国統一教会かな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:53:18.32 ID:fXOD4oQs
韓国に関しては在外同胞庁支援の一択だね。
かき集めて送ってあげましょう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:23.56 ID:rk49/ZcH
無駄な事するな
どうせ特亜が揃って日本にあーだこーだ言う場だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:39.86 ID:Lw3DbON6
職もねえ!資源ねえ!将来ねえ!
群盲ゾウをなでるて言う奴だなw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:55:45.82 ID:yeFZ0zUT
とりあえず中日韓で国境を無くそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 08:59:35.18 ID:MwX0xj+e
中韓はあいつらだけで戯れてればいい
日本を巻き込むな

腐れ劣等民族どもめが

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 09:00:25.27 ID:tE2Rg2py
養老孟司「人口問題なんて自然の摂理に任せてほったらかしでええんやで」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 09:00:52.83 ID:8ehQOixF
人口が減るのは不本意ですが在日中韓人の皆様にお帰りいただきます。これでどうでしょうか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 09:02:20.94 ID:84UZBGo9
>日中韓

日本にたかる会議ですな

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/20(木) 09:03:00.60 ID:oR4hNdkl
支那朝鮮は在日回収すればいいだろ、日本は日本人の国なんだから失せろキムチ野郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました