新コロでも命削って満員電車の社畜!今すぐ自転車通勤しろ!車カスと違って健康にも環境にもいい!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:55:38.52 ID:04F4e1g00

自転車通勤は健康に良いがケガも多い 英国で23万人調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000010-nkgendai-hlth

自転車通勤は、車や公共交通機関による通勤と比較して、心臓病や死亡のリスクを低下させることが知られています。適度な運動量が健康に良い影響を与えているのかもしれませんが、自転車は転倒によるケガや交通事故などの危険も伴います。そんな中、通勤手段と負傷リスクの関連性を検討した研究論文が、2020年3月11日付で英国医師会誌に掲載されました。

 この研究では、英国に在住している約23万人(平均52・4歳)が対象となっています。研究参加者の通勤手段は徒歩、自転車、車または公共交通機関、それらの混合に分類され、負傷による入院のリスクが比較されました。なお、研究結果に影響を与えうる年齢、性別、高血圧や糖尿病などの身体状況、喫煙・飲酒状況などについて、統計的に補正を行い解析しています。

 中央値で8・9年にわたる追跡調査の結果、車または公共交通機関による通勤と比較して、自転車による通勤では負傷による入院のリスクが45%、統計的にも有意に増加しました。特に交通事故が原因の負傷による入院リスクは、3・42倍多いという結果です。その一方で、自転車通勤では心臓病やがんの発症、死亡リスクの低下が認められ、健康に良い影響を与える可能性も示されています。

 この研究結果が因果関係だと仮定すれば、1000人の通勤者が自転車通勤に切り替えた場合、10年間で負傷による入院が26件増加する一方、がんが15人少なく、心臓病が4人少なく、死亡が3人少ないと推定されています。

 もちろん、健常な人で自転車通勤者が多いという可能性も指摘できますが、より安全な自転車通勤のための社会インフラを構築することは、集団の健康の維持・増進につながるかもしれません。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:56:38.30 ID:iI0umMN30
コロナは神
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:58:14.18 ID:8H2tBd0h0
今日は3333自転車のあさひが20%上げてるな
あのコロナの中で3月の既存店売上高が前年同月比18.5%増だとよ
みんな満員電車が怖くなって自転車バカ売れだったらしい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:58:15.23 ID:mffOBj7Q0
自転車邪魔だから出てくんな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:59:38.96 ID:QI2+Z4v70
感染防げても事故が増えます
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 09:59:55.70 ID:HgNnb3WM0
地獄ジャパーーーーーンw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:00:38.63 ID:CoPWWKGV0
排気ガス吸って肺が真っ黒
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:01:52.63 ID:Hush3HlF0
小型二輪のがよくね?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:02:00.13 ID:bpZAket+0
もう満員じゃないな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:02:40.78 ID:lN4Q3dsS0
労災降りねーよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:04:45.70 ID:Z0F3/ldq0
>>10
断定の根拠は?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:03:03.18 ID:w4vTiLme0
保険必要なんじゃね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:03:03.21 ID:RBT5240s0
チャリンコはありやな
格好が恥ずかしいけど
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:03:23.93 ID:BeuHMoCi0
自転車だと2時間かかるんだが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:03:42.05 ID:5fBEigsy0
>>1
4ねやゴミ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:04:09.73 ID:Z0F3/ldq0
満員じゃないけどよくまー肩を寄せ合って座れるな、、もう感心するしかないわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:06:49.49 ID:pzENcs3D0
原付でも買うかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:07:46.12 ID:R4M0hoRs0
自転車とバイクは労災降りないから禁止されてんだけど
無視してもええの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:08:30.29 ID:YLkhxBmM0
自転車だと1時間半くらいかかるかなあ
はたして健康にいいのかなあ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:08:57.00 ID:5yN0sryg0
たぶん都内でチャリ通勤が増えると事故多発、交通渋滞でコロナより酷いことになる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:09:33.63 ID:rYozYqiE0
交通手段を変えると手続き面倒な事になるからな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:12:08.59 ID:A7/TnFua0
こんな日に普通に朝からクソみたいな営業電話(NTT系代理店)かかってきたけど
あいつらの勤務体制どうなってんだろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:13:33.40 ID:HsiTJbOgO
>>1
それで電車は日々人が減ってるのか
つか愛知県よ、何故入学式をやる
学生で地下鉄でギャーギャーうるさかったわ
マスクはしてたが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:14:00.82 ID:hbJ61Chl0
後方ミラーと方向指示器は必須
ドライブレコーダーも搭載だな
保険は義務になったから当然
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:16:40.27 ID:i+glyojb0
最近よく渋谷のスクランブルLIVE映像見てたんだけど自転車のゴミっぷりが良くわかった
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:18:19.60 ID:gzi4hZ4v0
マンションに一家に1だいぶんしか駐輪スペースがない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:18:46.03 ID:H8dXwPz80
つか、車両内部を消毒してんのかね
してない気がするんだが。

そもそも感染経路不明て電車だろな

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:19:38.99 ID:xeQj9O2v0
地震にも備えてオフロードバイクが最強
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:19:44.60 ID:YwCsStYZ0
普通の会社なら禁止してるから事故ったら労災降りないどころか懲戒あるぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:19:45.22 ID:/xkr2xqo0
ハァハァ言うくらいの運動したらダメ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:22:28.47
交通事故が1万件増えるわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:25:31.87 ID:Av11dqjW0
普通自動車免許で125cc以下乗れるようになるのまだー?
制度変わったらすぐバイク買うのに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:29:05.41 ID:Hush3HlF0
>>34
さっさと二輪免許取るか国交省の官僚にでもなって自分で変えろよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:25:35.64 ID:ePa9JlHg0
会社の上司が自転車通勤中にひき逃げされて後遺症残ってる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:26:53.01 ID:5dHHfzwq0
邪魔だからやめて
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:30:25.49 ID:tvdYqWS/0
まだ満員電車なのか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:33:17.15 ID:Ajne6g9H0
くれぐれも交通ルールを守るようお願いしますね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:34:50.53 ID:2Kes4ni20
筋肉痛で仕事にならん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/06(月) 10:35:22.43 ID:/76nX3f30
電車ってどう考えても消毒なんてろくにやってないよな、せいぜい一日一回がいいとこだろ。あんだけ不特定多数が乗ってるのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました