- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:15:42.62 ID:Od1dufAn9
料理宅配ビジネスが外食産業の姿を変え始めた。日本経済新聞の調べでは主な料理宅配の配達員は延べ4万人に達し、新型コロナウイルス下で外食店舗が従業員を減らすなかで新たな雇用の受け皿になっている。調理場のみを構え、複数ジャンルの料理を宅配する新サービスも登場。実店舗が雇用やサービスの基点となる既存の外食モデルは転換点を迎えている。
料理宅配はウーバーイーツと出前館の大手2社に加え、今年に入ってmenu…(以下有料版で)
2020/10/9 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64828130Z01C20A0EA5000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:16:25.69 ID:hiKTqJAD0
- 底辺増えてるだけだろw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:17:06.57 ID:XfuknXi50
- ウバってんな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:17:53.43 ID:Taak3QCi0
- 逆もいけるんちゃう?
腹減ってる人をレストランまで運ぶの。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:18:23.02 ID:A1gkh0+90
- これは雇用としてカウントしていいものでは無いだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:19:07.66 ID:ykT0cmhM0
- もう、終わった職業じゃないのか
事故ったら日経金出せよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:19:38.94 ID:wxarONF30
- どうせすぐクビになるんだろ()
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:20:03.90 ID:1QuO8ko40
- 些細な転倒から死亡事故まで
アクシデントも増えてるだろうなあ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:20:16.13 ID:6+SlSm7D0
- 底辺による食品テロまじこわい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:20:39.38 ID:UUFgDjKA0
- 雇用の受け皿っていう表現には違和感があるな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:22:35.22 ID:p1PzM/vh0
- ウバーで新宿や渋谷の店でも「配達パートナーが近くにいません」が出てくるのに
ほんとに4万人もいるのか? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:23:18.08 ID:XPUiPF+Z0
- 4万人の有料パシリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:24:36.66 ID:jSYoPnLt0
- こいつら税金払うのかよw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:24:46.84 ID:pAVuOxM40
- 最近カラフルな色の背負いバックの奴いるけどウバーを真似た業者増えてんの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:24:54.36 ID:9rR19V7Q0
- ウバーで生計立ててるやつは国勢調査で料理配達人って書いたの?それともただの無職?w
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:05:45.53 ID:XUnBAxck0
- >>15
> ウバーで生計立ててるやつは国勢調査で料理配達人って書いたの?それともただの無職?w
個人事業主
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:26:08.60 ID:cwzI6hNG0
- ウーバーイーツたたいてるのはウーバーイーツ利用できない底辺だろ
俺はウーバーイーツ利用してるから配達員には感謝しとるわ いままで不快な思いをしたことが一度もねえな コンビニの店員と違うわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:28:22.30 ID:jSYoPnLt0
- >>16
いつも何喰ってんの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:28:04.11 ID:S+4Ch1VM0
- それまで店員だったヤツらが流れてるんだろな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:31:49.89 ID:KyJxbJyq0
- >>1
この場合の延べってどういう意味だ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:32:30.13 ID:g/cfAr2j0
- ウーバーイーツは、日本のデリヘリを参考に作られたと言うからね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:33:12.62 ID:yPWfB/Yz0
- 低所得者増やして雇用の受け皿とかよく言うわ。派遣増やして雇用の受け皿みたいに言うのと変わらん
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:33:25.41 ID:J8P4dP5y0
- >調理場のみを構え、複数ジャンルの料理を宅配する新サービス
って、昔からある銀のさら一味みたいなやつ? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:38:23.28 ID:Vw8jCtGs0
- 個人事業主を雇用と呼ぶのかー?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:41:07.93 ID:jSYoPnLt0
- ニートは区のシェアサイクルで小遣い稼ぎ
他は銀座あたりで白タクやってた奴がスクーターや軽四でやってるね、目的は家に印つける為だろう
まぁとにかくだ、家に反社の集団呼ぶなんてありえん - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:44:40.62 ID:OWKPlXdO0
- ワープア増やしてるだけじゃね?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:45:13.30 ID:WBGeD6RN0
- 教育されていない底辺を家に呼ぶとかほんと無理
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:45:23.25 ID:Tn4JN0HB0
- 資格が必要だな
国家試験で3年に一回
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:47:39.60 ID:avxjRPGN0
- >>1
カウパーイーツ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:48:26.98 ID:dSKP8R1+0
- 出前館の株
買えばいいって事か - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:49:05.07 ID:X+bjOZyr0
- 出前館はアルバイトパート
ウーバーイーツは個人事業主 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:56:09.16 ID:PeYWnPh40
- >>32
コロナ発生時分から株価6倍になったって聞いたな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:49:40.73 ID:oFT80PI/0
- そのうちバイトテロ動画が出るんだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:49:47.23 ID:POw2OYYg0
- 派遣社員が増えましたと一緒や
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:49:51.67 ID:MlFxRyX+0
- 国勢調査の職業欄に新しく増えたのかなwww
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:54:38.60 ID:IfbvUxBm0
- 出前が雇用だと?
あんなもん完全に出来高だろ
笑わせるわ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 20:57:44.42 ID:lGeO92mG0
- 筋トレと仕事が同時に出来るんだよな
運が良ければリピーターとの出会いもある
メリットだらけで悪いところが見つからない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:01:09.19 ID:PeYWnPh40
- なんでも刑務所の中でUberEATSが話題になってるんだとさ、
みんな出所後ウーバー配達員やるって意気込んでるらしい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:03:52.12 ID:UB+g/Pbp0
- 注文した店の人以外が持って来た食べ物を食えますか?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:08:12.74 ID:YDI30oCY0
- これが氷河期の末路か。
ま、俺は一緒にされたくないけど。
00年卒だが人並みに頑張って年収もなんとか千万円単位まで届いたしね。
ごく当たり前の努力すらできなかったチンカスが20年後に苦しんでるのはまさにアリとキリギリスを地で行ってて草しかないわ。
自業自得だよな、世間の人は別に落ちこぼれ氷河期のような面汚しに同情しなくていいと思うよ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:08:34.97 ID:sKi+ge4l0
- 底辺まみれやー
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:11:45.02 ID:C1gbAkDw0
- 引きこもりにはええことやん
農業よりよっぽどやりやすいやろ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:17:42.12 ID:874riPJI0
- 今日なんか雨風の中であのバッグ背負ったままびしょびしょになってマンションの中に入ってきたわ
天気のいいときばかりじゃないからな
これから道も凍るし - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:20:58.88 ID:d4lJLmro0
- こんなんやらなきゃならないくらい貧しくなってきてる指数だが、なぜ転機とか喜んでる
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:22:14.49 ID:AW41Lk2m0
- >>46
昔はグッドウィルやフルキャストとかあったけど、今はこういうのしかないからね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:25:39.43 ID:F4tH3DH60
- 酷いなあ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:27:15.14 ID:Y+uWVw9I0
- 雇用関係なの?
じゃあウーバーイーツはちゃんと社保とか年金払えよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:31:13.42 ID:RROWLPMt0
- それで人口2万人のおらが村にはいつくるんだ?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:13:00.28 ID:6YKFGLzM0
- >>50 難癖つけるな
田舎者は黙っていよう
互いにな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:44:11.76 ID:RuGm35OP0
- 引きこもり
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 21:51:10.80 ID:refN9ExG0
- 既に自治体が動いてるしチャリが法で規制される日も近い
全部ウーバーと底辺のゴミ共のせいですそれにこれもマスク品薄と同じで一過性のものだよ
タクシーの運ちゃんが客と一緒に料理も運べば底辺ウーバーは必要なくなる - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:14:17.18 ID:Zz5buN+X0
- ドローンによる
アマゾンEATS爆誕4万人大量粛清
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:16:40.85 ID:8vJbzJTl0
- うちはピザのデリバリーない区域なんですけど
政府はなにもしてくれない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:16:44.98 ID:QdrG8E5N0
- ウーバーなんて偽装請負みたいな物だろ
いつ規制されてもおかしくない - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:18:35.15 ID:8vJbzJTl0
- 近くのスタバは半径一キロ以内はお届けって書いてるけど
そんなので雇用って - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:20:27.80 ID:8vJbzJTl0
- 日本って本当に先進国?
地方は本当になにもない - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:31:58.78 ID:gxRbZEPq0
- 雇用なんていう上等なもんじゃないけどな
やればわかる - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 22:34:39.58 ID:01L4KngK0
- 単発の安い仕事を繰り返すギグスワークってやつだな
イギリスでいろいろ問題になってるらしいが
日本も同じようになりそうだね
良いか悪いかはわからん
無職のままボーッとして貯金失うよりはマシだろうし
料理宅配員4万人超す 雇用受け皿、外食モデルに転機

コメント