文化勲章親授式、陛下から勲章手渡された王貞治さん「野球をもう一度日本のトップスポーツに」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:48:37.51 ID:Q2HFgEUl9

https://news.yahoo.co.jp/articles/aec66d57706ea0de136f0a9405fa932d9bdea4b6
読売新聞オンライン

文化勲章親授式を終え、記念写真に納まる(左から)小松和彦さん、山本尚さん、コシノジュンコさん、川島康生さん、辻惟雄さん、王貞治さん、片岡仁左衛門さん、北川進さん(3日、皇居で)=三浦邦彦撮影

文化勲章の親授式が3日、皇居・宮殿で行われ、天皇陛下からプロ野球・福岡ソフトバンクホークス会長の王貞治さん(85)や、今年のノーベル化学賞に決まった京都大特別教授の北川進さん(74)、歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さん(81)ら8人に勲章が手渡された。

陛下は受章者らとの面会で、「長年努力を重ね、文化の向上に尽くされてきたことを誠に喜ばしく思います」と述べられた。その後、8人は記者会見に臨んだ。

王さんは「野球はチームスポーツ。個人で受章でき光栄」と笑顔を見せた。前日には、大谷翔平選手らが所属する米大リーグ・ドジャースがワールドシリーズを連覇した。自らの時代の「日米野球」では「米国選手は真剣勝負をしてもらえる相手ではなかった」と感慨深げに話した。

一方で、野球人口の減少に危機感を示し、「ほかのスポーツも随分出てきているので、もう一度日本のトップスポーツにするべく頑張りたい」と力を込めた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:48:47.91 ID:afl+rR8v0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビール飲んで昼寝するか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:49:20.75 ID:FkZKeTjv0
今トップのスポーツは?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:50:04.13 ID:AQq5b8ne0
今トップやんけ、大丈夫か?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:50:16.72 ID:cBx9O0bd0
トップスポーツじゃないの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:51:07.34 ID:+IKdz2fU0
やきう教祖様のひとことで
やきうおじいちゃんがショック死してしまう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:51:24.10 ID:2nwgAaZ90
文化勲章は外人にもわたされるんやね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:11:35.98 ID:2A5yVUqZ0
>>7
外国人は除外だから国民栄誉賞作ったのにね
王さんは日本国籍取得したのかしら
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:52:01.63 ID:oTcJU3gk0
野球関係者曰く今まで野球は日本のトップスポーツじゃなかったらしいw
野球ファンの人たちどうすんの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:52:08.83 ID:3dZNWNRL0
終身年金が凄いんだよな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:52:18.31 ID:y8WvSg5W0
サッカーには負けてるって認識なんだな
正解だけど
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:52:47.98 ID:96vsoaMV0
もう一度?

野球以外になんかあったっけ?

日本国内の話ですよね?

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:52:50.81 ID:7PHbrRcp0
今以上にメディア総出で野球ごり押ししろってこと?w
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:07:06.36 ID:/jwjvssX0
>>12
法律でやきう以外禁止しろって言いたいんじゃね
実際やきう以外のコンテンツ(スポーツ以外の文化コンテンツも含む)への
税金支援には焼き豚どもはめちゃくちゃ発狂して叩いてるわけだし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:53:07.83 ID:xnhIOiQY0
王も認識してるんだ サッカーに国民人気を抜かれたことを
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:53:16.83 ID:r/E2v6n30
他のスポーツが出てきてるってより野球自体の没落だろうな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:54:03.38 ID:gyqeBVRT0
バスケ・バレーボールが台頭してきてるからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:54:17.19 ID:B5Dc45tu0
天皇陛下はV9時代の日本シリーズを見に行った巨人ファンだからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:01:05.40 ID:12GXgrVl0
>>16
皇后陛下は結婚前のインタビューでジャイアンツの高田繁が好きだって言ってたような・・・。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:54:25.85 ID:FMa1nDw+0
老人が野球人気を支えてるんだから未来のことを気にするな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:54:55.35 ID:2Cz6cW+L0
サカ豚に洗脳されてんのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:55:05.53 ID:DvzH6EAv0
バレーボールとバトミントンが急激に部活人口伸ばしてるんだっけ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:55:10.58 ID:2ZhfF/Y80
国民栄誉賞は正式な総理大臣顕彰がもらえなかった台湾国籍王さんのために作られた賞なんだよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:55:28.40 ID:fcytPt9g0
野球は日本のトップスポーツだよ
マスゴミによるハラスメントのね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:55:43.43 ID:Ng/X7iU90
巨人大鵬力道山みたいな事は今の時代じゃ無理
ソフトバンクも叩かれてるぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:56:40.76 ID:RtITG6Es0
サッカー>>>>野球だからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 14:56:54.94 ID:cSzNMsgJ0
よく存命中に叙勲された
まずはおめでとうございますと言わせていただく
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:00:38.19 ID:PjG7YmEe0
トップスポーツじゃないやきうwww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:03:39.06 ID:xnhIOiQY0
世間の認識なんてこんなもんだよ 今どき野球が一番人気なんて言ったら笑われる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:04:19.44 ID:FMa1nDw+0
野球を今よりもっと抜けた存在にしたいって
サッカーの妨害をする以外に具体的なアイデアないだろ
あるならここで一席ぶってどうぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:05:19.84 ID:APFTcC4y0
野球関係者のこういうとこが良くないんだよ
とにかく野球が一番じゃないと気が済まないっていう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:06:59.60 ID:+IKdz2fU0
>>31
そもそも世界中どこ探してもやきうが一番の国がないんだが
あのアメリカすら…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:09:46.80 ID:/jwjvssX0
>>33
にもかかわらず国内報道では
「サッカーより上!サッカーもF1もオワコン!やきうやきうやきう!」だし
焼き豚もそれを前提に暴れてるからな

しかしリバプールの試合を見てるのが1千万人程度!ワーシリのほうが多い!って…

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:08:54.83 ID:5tMa2mPA0
野球はトップではない

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:09:44.65 ID:/KnLSUbO0
他のスポーツと掛け持ちを認めて
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:10:16.15 ID:FSdgX7010
なんで「野球で結果を出すことがレイプの罪滅ぼしになり世間も許してくれる」なんてほざく
野球で世界は回ってると思ってる便器老人が文化勲章?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:10:36.26 ID:DeP7i2RJ0
国民栄誉賞はもともと総理大臣顕彰で総理大臣

やっぱ、天皇陛下から貰いたいよ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:11:33.93 ID:a3/tOJLb0
台湾人だからといって差別してたくせに、今さら勲章か。政府は。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:12:35.96 ID:/he8DNB10
天皇「ボクは末次のファンでしたけどね」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 15:13:41.23 ID:BEcJXTqW0
野球が陥落してる自覚はあるんだな
学生球技ではバスケ、バレー、テニス、サッカーが人気競技四天王で他に陸上もあるから
少子化進行する中で野球がこれらを押し退ける力はもう無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました