敵は1000年後から来た地球人というオチのヤマトよ永遠に3199。全26話で付き合いきれないの声

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:41:25.56 ID:shpxwk7L0

宇宙戦艦ヤマト:「3199」は「26話」に デスラーは「もちろん出ます」「ガルマン・ガミラスです」 ヤマトークで新情報 

https://mantan-web.jp/article/20220210dog00m200066000c.html

人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの最新作「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」の「後章 -STASHA-」の上映を記念したトークイベント「オンラインヤマトーク」が2月10日、YouTubeのバンダイナムコアーツチャンネルで生配信された。「2205」の続編となる「ヤマトよ永遠(とわ)に REBEL(レベル)3199」の制作が発表されており、シリーズ構成、脚本の福井晴敏さんは「3199」について「26話になります」と明かした。

 「3199」のキャッチコピーは「未来を、変えろ。敵は……宇宙戦艦ヤマト。」。福井さんは「3199は何を意味するのか? 3199に対して抵抗するのか? 3199と抵抗するのか? 土門竜介役の畠中祐君に『俺ら死んじゃっていますよね!』と言われたのですが、ちゃんと皆さん出ますから」と語り、「ガミラス、デスラーの出番はあるのか?」という質問に「もちろん出ます。ガルマン・ガミラスです」と答えた。

 「オンラインヤマトーク」には、安田賢司監督、脚本の岡秀樹さん、キャロライン雷電役の森永千才さんも登場した。

 「宇宙戦艦ヤマト」は1974年にテレビアニメ第1作が放送。「宇宙戦艦ヤマト2」「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」なども制作されてきた。第1作をリメークした「宇宙戦艦ヤマト2199」が2012~14年、「2199」の続編「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」が2017~19年に劇場上映、テレビ放送された。「2205」は、「2202」に続き、福井さんがシリーズ構成、脚本を担当。「前章 -TAKE OFF-」が2021年10月に上映された。「後章 -STASHA-」が2月4日から上映されている。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:42:26.01 ID:dkXQJyLt0
猿の惑星の話?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:42:55.55 ID:gCOMgGq00
ヤマトってシャアが出てくるやつか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:43:15.54 ID:aIdZe5ig0
>>3 アホだな それはゴールドライタン
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:43:11.70 ID:/nuS3JDX0
ゲッター?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:47:07.11 ID:1tAMzrdE0
韓国「1000年後も被害者ニダ」
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:48:45.33 ID:Qafk0ZAw0
犬が戦うやつか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:54:39.95 ID:dkXQJyLt0
>>6
土佐犬「ちゃうちゃう」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:48:56.56 ID:jCXu5xc00
ヤマト2205でも旧作をシャッフルして取り込んでるからヤマトⅢも部分的に今作に取り込むんじゃないの? ボラー連邦とかマザーシャルバートとか。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:49:18.18 ID:ZFdB83M30
文明格差が半端ない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:05:26.97 ID:G7mwJXtG0
R-TYPEに似てるな
あれは未来人が作った生物兵器が事故で過去世界に送り込まれる話だっけか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:09:26.11 ID:Gt76klrS0
99とかうざ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:27:57.08 ID:CRNxjTI30
1000年後の未来人はバタフライエフェクトとか怖くないんか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:29:43.05 ID:hzaoJPSq0
ライバルだったキャプテンハーロックも同じ作者だと知った時の衝撃は未だに鮮明
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:38:11.88 ID:/zNmoNGW0
>>13
ヤマトはキャラデザだけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:32:20.57 ID:gp8hutjK0
1000年後の地球人と見せかけたその辺の宇宙人じゃなかったっけ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:35:56.33 ID:Dcf86XhD0
実は地球/人類の敵は人間だった
みたいなオチのSF作品無かったっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:42:35.99 ID:79zHQmmH0
旧シリーズの「永遠に」を26話に膨らませるとなると、ガルマンガミラスやボラーの出番が増えるだろうな。ボラーの音楽大好き…
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:44:28.10 ID:thDIWHet0
とっくに付き合い辞めたよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:45:15.45 ID:cMDrXg980
1000年後の地球と偽るが太助に「地獄の門の考える人」の腕が
左右逆じゃんって突っ込まれてバレるテザリアム人
墓穴の掘り方がショッカー並み
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:47:57.41 ID:XsRqrUJe0
もう飽きたから見るのヤーマト
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:48:15.84 ID:nD8EaSHh0
旧作は超ワープで敵地に着いたと思ったら眼前に1000年後の地球が現れて戦って破滅する未来を提示されるがそれは偽装された敵母星だったってオチだったが今回は違うのか?
映画では4:3スタンダードサイズから超ワープ中に画面が拡がって16:9ビスタサイズになる「ヤマト・ディメンション」と予告で撃破爆散するヤマトの映像が話題になった
あと布施明のメインテーマか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:48:32.09 ID:PjpQwgq20
福井を使い続ける制作陣は一体何考えてんだ???
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:48:51.85 ID:FkvV6nHm0
まーーきのっ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:50:07.81 ID:dUKEb4Zb0
ウーマナイザー「ピーヒョロヒョロ」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:51:15.92 ID:Bh5i68zP0
漂流教室かな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:53:17.08 ID:5hvw6ZYl0
誰がそもそも見てるんだ?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:54:46.08 ID:7pX5C08K0
魅力的な敵がいない作品
ボスがペテイウェルさんだっけ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:54:56.29 ID:mOeWOHC30
タイムリープしてワーゲンが魔改造される奴だよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:00:59.81 ID:qbLaRKxH0
プ、プロトカルチャー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:01:48.95 ID:cIQG+8X20
見たことないけど、そんなストーリーなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました