政府 物価高対策で食料品購入の支援など検討 与党との調整本格化

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:52:51.70 ID:NMkpQWgj9

物価高を受けた新たな経済対策をめぐり、政府は、この冬の電気・ガス料金に加え、自治体への交付金の拡充を通じた食料品購入の支援などを検討しています。11月下旬のとりまとめを目指し与党との調整を進めることにしています。

政府は、新たな経済対策の策定を進めていて、高市総理大臣の指示に基づき、生活の安全保障と物価高への対応、危機管理投資などによる強い経済の実現、防衛力と外交力の強化の3つを柱とする方針です。

このうち、最重要課題と位置づける物価高への対応では、来年1月から3月分を想定した電気・ガス料金の支援に加え、重点支援地方交付金の拡充を通じた給食費や食料品購入の支援策、それに、医療や介護、障害福祉の分野で働く人たちの賃上げを後押しするための補助金の活用などを検討しています。

また、クマの被害対策では「ガバメントハンター」と呼ばれる狩猟免許を持つ自治体職員の確保など盛り込む方向です。

さらに、強い経済の実現に向けては、半導体やAIの産業に対する官民投資の促進や、造船業の再生に向けた建造能力の強化を打ち出すことを調整しています。

このほか、防衛力と外交力の強化では、防衛装備品の先行取得や自衛官の処遇改善などにより、防衛費と関連経費を2027年度にGDPの2%とする目標を今年度中に前倒しして措置する方針を明記することを検討しています。

政府は11月下旬のとりまとめを目指していて、今週、自民党から提言を受けるなど、与党との調整を進めることにしています。

NHK 2025年11月10日午前5時36分更新
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014971601000

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:53:21.27 ID:y6oGZdmQ0
>>1
物価高市!m9(^Д^)プギャーwww
日銀利上げしろカス
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:53:38.32 ID:nq0RlqRj0
物価高をヤメロよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:54:22.33 ID:KRiKU/2H0
長期的にはなんとか円安を止めていただきたい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:54:27.14 ID:+MT6JQOA0
物価高対策に関して動きがのろい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:54:49.84 ID:JTkLxRCD0
円安をヤメたらいいと思うの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:55:01.15 ID:fnQjBTjz0
手取りを
増やせ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:55:02.62 ID:ZLrkbrfL0
今度だけは自民党を信じてみようじゃないか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:55:24.62 ID:GlFtsgWh0
高市総理頑張ってるな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:55:46.13 ID:aiQoSZPd0
高市かなり有能じゃね?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:55:47.86 ID:iZo54m4a0
給付金でええやん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:55:58.36 ID:fAr6mZQs0
まずはおめこ鈴木農協大臣を更迭するところからだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:56:14.78 ID:Y/y9VXrU0
給付はしません(キリッ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:56:15.85 ID:+mq77IIW0
周りがアホ議員だらけで足が遅い
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:56:25.77 ID:yje+DWbZ0
自民党に任せてみよう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:56:51.97 ID:WLvNW17p0
高市総理頑張れ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:57:05.28 ID:FLLLIgPv0
しょうもない内容なのは分かった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:57:24.74 ID:G35HyXYR0
円高にせえや
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:57:25.82 ID:UXZXZ21A0
真打ち登場だね!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:58:01.56 ID:+NEagdPn0
今回は自民党を信じてみるよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:58:24.18 ID:oUo9Bcuo0
岸田や石破がいかに役立たずだったかよくわかるな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:58:24.23 ID:/nHrJftt0
お、また何かの利権かな?(疑いの目)
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:58:28.22 ID:9/uILXwi0
いつまで検討する気だよ
家賃コメ水道光熱費他の物価高始まってどのくらい経つと思ってるんだ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:58:45.19 ID:4fYcaRRa0
絶対自民党って裏で操ってる奴が居るわ
高市もその内石破とたいして変わらなくなるぞ
実際総理になる前と後で発言内容二転三転してる

操ってるのは竹中あたりか?

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:58:48.29 ID:d31iiY9Q0
ふーん
これはちょっと期待できるかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:59:01.55 ID:mH7dHFe90
な~んも物価対策なんてやらねえよ
高市早苗は安倍晋三を継いで自分らの懐を肥やしたいだけだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:59:04.20 ID:Fn/SkQJF0
議員削減すらはるか彼方に先延ばししたし
実現ゼロ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:59:15.19 ID:ifB1FR9T0
高市自民ならやれるはず
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:59:22.60 ID:kEwUoycj0
食料品の消費税ゼロでいいのになんでそうなる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:59:29.05 ID:slGAD2UW0
期待感しかないでしょ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:59:38.84 ID:sBL6NhkQ0
なんやこのスレは。スクリプト擁護レスばっかりやんけ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 07:59:46.15 ID:w2P24OoU0
いい加減、消費税廃止しろよ
代わりの財源は法人税上げろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 08:00:03.17 ID:XfXJzF1w0
円高に誘導しろよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 08:00:04.61 ID:OpAL0xpM0
高市総理頑張ってるな
応援するよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/10(月) 08:00:32.27 ID:JTkLxRCD0
物価高対策は野党のパクリしかしとらんのに
経済成長なんかできるんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました