政府・地震調査委員会『お前ら、例の7.5の予言、半笑いで信じてねぇだろ…ナメんな。』

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:09:41.28 ID:4KInTlHC0

「高い津波になるような地震が起きる可能性は極めて高い」地震調査委が京都府沖など海域活断層の調査結果公表 
沿岸地域で震度6弱以上の揺れなどを引き起こすおそれ

 日本海の海底にある活断層を国が新たに公表。京都沖で地震が発生する確率について調査です。

 政府の地震調査委員会は京都沖など日本海の海底にある「海域活断層」について調査結果を公表しました。

 今回の調査では京丹後沖にある「沖ノ礁北方断層」では最大でマグニチュード7.2程度、「経ヶ岬沖断層」では、
マグニチュード7.4程度の地震が起こり得ると指摘しました。

 これらの断層を含めたエリアでは、今後30年以内に地震が発生する確率が4%から6%で、沿岸地域では
、震度6弱以上の揺れや1m以上の津波を引き起こすおそれがあるということです。

(地震調査委員会・平田直委員長)「強い揺れや高い津波になるような地震が起きる可能性は極めて高い。
十分これを考慮して防災対策を進めていただきたい」

 地震調査委員会は、海岸から近い海にも活断層があるかどうか今後調査を進めたいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4e1cef40feffa6cbf4c124aac3b2aa80a53472

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:10:34.95 ID:rRnR8VZK0
山田かつてない断層
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:11:52.06 ID:KT5Kr81U0
ゴミクズ政治家の話よりは信じてみたいよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:13:25.61 ID:VA5knb8L0
日本海側に津波は来ないは嘘
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:13:30.43 ID:DC1QHi9a0
なにも起きなかったら損害賠償だね
各方面に迷惑をかけてる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:14:37.21 ID:Zw0SMGib0
京都なら遠いからいいや
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:15:54.01 ID:KrZ3XgBD0
発言に責任持たないゴミに限って声が大きい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:16:05.00 ID:WSWg8mU50
今この瞬間に関東震源の震度七の地震が来るかもしれないし直径10メートル程度の観測網から逃れた隕石が直上から降ってくるかもしれないし日本海溝から裂けるかも知れないんだから予知夢だろうが予言だろうが意味無いよ大事なのは文明人として正しく生き延びること
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:16:15.17 ID:tYo9IRCQ0
日付は分からないけどさすがに近いうちに何も起こらないと思うのはただの現実逃避か異常な情弱だけだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:16:18.41 ID:CSiTM2US0
仕事休ませてくれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:16:45.04 ID:IAUNifco0
どうでも良いよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:18:20.37 ID:DOAeHxOK0
じしんのよちはデキマフェン
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:19:27.15 ID:S+jNWSU30
また30年以内かよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:21:26.48 ID:YwVfZCr20
結局予測されたところでどうすりゃいいの?非常持ち出し袋用意するぐらいしかできないだろそれで生きられるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:22:07.93 ID:Xn84uACx0
これで買い占めが起こって消費物価が高騰すれば政府関係者は嬉しくて絶頂だからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:22:57.69 ID:UiQiIbJL0
全く信じてないけど最近の地震見てると偶然そのタイミングできそうな気はしてきた
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:24:39.78 ID:9mNZXE8p0
M75かな?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:25:12.61 ID:g0vFi3Hi0
こういう捏造系のスレタイって大丈夫なの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:28:57.51 ID:Ezqwd2xo0
近いうち(30年以内
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:33:56.32 ID:33uFPDRO0
京都みたいな盆地に津波?
琵琶湖て京都じゃないよね
トンネルで繋がってるんだっけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:51:37.93 ID:+GEPCU1d0
>>20
天橋立とか知らない人?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:33:58.29 ID:XDXZKqCW0
>>1
地震調査委員会は7.5とか一言も言ってないだろうが
お前も海外の航空会社に慰謝料払いたい一味か
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:35:44.02 ID:35Qwh1on0
どうでもいいけど南海トラフ地震臨時情報とか雑な対応見直せよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:36:26.86 ID:G5BJ4hkH0
本当に偶然でいいから7/5にでかいのきたら面白いのにな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:37:05.40 ID:+ZPnYGaA0
>>23
来なくてもなにかしらこじつけで起きたって言い張るから安心しろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:42:09.39 ID:35Qwh1on0
>>23
何も起きない方が面白いよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:38:04.57 ID:ElkAQqtW0
とりあえず言ったもん勝ち感
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:41:37.43 ID:n5Y7j6f10
いいけど乗ったらおまえんとこにも凸くるで?
当たるんやろな?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:42:26.52 ID:Do4TwToy0
あぁ、もう来週じゃん。すっかり忘れてたわ。
魚とか鳥が逃げ出したら、起こしてくれ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:43:29.65 ID:6eNIIyiV0
今の科学力じゃ地震の予測なんてほぼ不可能
100年の間に起きるんじゃねーかなレベルが精々で7月5日のピンポイントとか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:44:24.87 ID:a/J8uK8O0
30年以内の話じゃねーか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:48:53.38 ID:iHanHifr0
東日本大震災だって能登半島地震だって誰も予測出来なかったしな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:51:04.88 ID:iHanHifr0
みなとみらい近くの河口でクラゲが大量発生してるとか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:52:09.61 ID:/YexFpCc0
トカラの法則
トカラが揺れた後他の地域で大地震が起きる
多分関東直下

コメント

タイトルとURLをコピーしました