政府が「緊急事態宣言」発令について検討…大阪府が検討している休業要請に「少しやりすぎだ」との声も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:29:49.65 ID:TUJKMPLs9

※カンテレ

20日に大阪府が緊急事態宣言発令の要請をしたことを受け、政府が検討を進めています。

大阪府は20日に開いた新型コロナ対策本部会議の決定を受けて、20日夜に国に緊急事態宣言を出すよう正式に要請しました。

菅総理は21日、衆院本会議で「大阪府から緊急事態宣言の要請がなされており、状況を精査し、対策の中身も早急に検討して判断して参ります」と述べました。

一方、菅首相の周辺は、大阪府が飲食店や百貨店などへの幅広い休業要請を検討していることについて「少しやりすぎだ、そこまでやるかも含めて線引きが難しい」と話しています。

政府内には「宣言を出して効果が出なければ打つ手がなくなる」という危機感もあるということです。

大阪府の吉村知事は「最終的には国の判断」と繰り返し述べていて、政府の判断が注目されます。

4/21(水) 12:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ca9a9bf2e69aeba9d6038e4bd0bf34dcb0ecdbd

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:30:31.00 ID:YvU49/kD0
関西ばかり悪者にしてないか?
東京も大阪と検査数そろえたら?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:30:31.67 ID:hkteKvQK0
病院パンクしてるんだから当たり前だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:30:35.26 ID:e3JYcn4g0
それくらいしないと無理なのにそんなこと言ってるから一年経ってもこうなんだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:30:47.68 ID:u9ZgqIXY0
やり過ぎぐらいのほうがいいんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:30:52.48 ID:iESp3dzF0
政府が止めたと免罪符
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:31:09.47 ID:Lx0VkMa00
ボクは維新支持者に金を配っただけです
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:31:15.63 ID:vXSnkWWZ0
強いメッセージとやり過ぎの違いはなんですか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:32:03.91 ID:e3JYcn4g0
>>8
立場
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:31:35.50 ID:4XLkJR2z0
感染対策なんかやりすぎに思えるくらいでちょうどいいんだよ
ちょうどいいつもりの対策を一年やった結果がこのザマなんだし
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:31:47.14 ID:Pzn4a/th0
営業してる店舗は罰則として病院で労働とかいんじゃないか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:31:51.37 ID:WMke5yEa0
飲食店が潰れてしまうからな
緊急事態宣言で飲食店は外すべきだよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:58.77 ID:zbDk4PcH0
>>11
コンビニで若者が公園飲みするより、飲食店の方が安全だと思うわ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:31:56.45 ID:UP+eujH+0
経済崩壊するぞ。
失業者1000万人いくぞ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:33:02.78 ID:lycQ05Ug0
>>12
じゃあ生活保護だね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:32:03.59 ID:Ga9aqT8r0
チャーハンキタ━(゚∀゚)━!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:32:12.41 ID:Lx0VkMa00
百合子みたいに「国ガー」を言い出した
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:32:20.27 ID:n5lBpFFb0
打つ手がなくなる危機感w

ほんとダメだな自民日本國は

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:32:43.05 ID:mKJ/Clny0
判断材料とした数値を出せば納得するのでは
強行したいときは急いで手の内を明かし、別な魂胆など無い事を示してやると効果的
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:33:21.61 ID:GWCeN3Gn0
また政府が足を引っ張るのかよ
今までなんの結果も出してないのに口出すな税金泥棒
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:33:57.35 ID:nv/Q/LXL0
危機的状況なのでやむ無い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:34:06.36 ID:Dju5INxK0

非科学菅政権マジイラネ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:34:07.15 ID:eHdSxnas0
中途半場に解除してまた一からやり直し

何度でも繰り返す無能ジャップ😂
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:34:12.61 ID:Z9VASxN10
無能政府いい加減にしろや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:34:21.54 ID:LAHws97A0
自民党のボケ老人政治で日本が潰される
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:34:40.71 ID:UAOL3wUO0
一時悲惨な状態だったイギリスが立ち直ってるのを見て見習えよww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:35:07.97 ID:ltbAVXL00
緩くやってたらいつまでも同じじゃないの?余計経済悪化するわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:35:11.52 ID:BkVaIQNU0
維新だぞ? ブラフに決まってるでしょうに。
やる気もないガチガチの案を提案しておいて、府民の為を思うと…とか抜かして少し緩いの提案すれば皆んな受け入れるなろ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:35:24.20 ID:ijXPFw7k0
移されたら後遺症を覚悟やのに
呑気すぎるわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:35:55.69 ID:Oun1jRbS0
やりすぎぐらいじゃないと意味ないわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:35:58.39 ID:wBhKWBW90
ほぼ老人しか死なないのに
騒ぎすぎ

もう寿命なんだから

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:09.09 ID:bbBKpUFb0
>>31
意地汚い老人が死にたくないから騒いどるねんで
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:58.35 ID:wBhKWBW90
>>36
老人は死ぬのが自然なのにな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:36:23.84 ID:Z9VASxN10
今回大阪がやろうとしている緊急事態宣言の内容でも中途半端なのに
それ以下の内容で効果出るわけねーよ
少しは学習しろよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:36:55.74 ID:wBhKWBW90
老人減れば消費税も減るし

あまり問題なくね

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:10.22 ID:D/uj0Ywl0
政府高官とかじゃなく誰が言ってるのか記名してくれる?
二階や麻生は内容はともかく匿名じゃないだけ偉いよ

なんだ毎度毎度コソコソと

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:15.68 ID:pxINQA+e0
バトルロワイヤル?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:24.52 ID:nfnzs1/y0
政府関係者って馬鹿しかいないのか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:50.49 ID:Ns+mjfhd0
やってる感を出すにはやり過ぎ感が必要なのである
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:50.53 ID:pRFaX2dN0
>政府内には「宣言を出して効果が出なければ打つ手がなくなる」という危機感もある

もう何考えてるのかまったく分からんねw

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:50.87 ID:JW5aDwlR0
北関東住みだけど近所のスナックで客が高熱出したのに店の客や店員にPCR検査受けないでくれって言ってうやむやにされたぞ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:40:24.33 ID:SPNFFXRT0
>>43
横浜住みだけど、金融関係の会合に参加したのがコロナになったけど、それを伝えないでいた事もあったよ。
自分の事業者を2週間停止にして対応したから大丈夫とか言い出して。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:37:51.88 ID:KXM7JwDN0
こんなのんきなこと言ってるからダラダラと続く
一気に減らせばいい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:38:02.86 ID:11CQD+ML0
中途半端なことばかりしてまからこんなことなってんのに馬鹿じゃねーの?休業しねーと人流停めれねーだろ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:38:04.83 ID:X1aaeJ5s0
>1
重症病床がボトルネックだってことがまだわかってないのかな?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:38:11.92 ID:ilHBTAgM0
医療崩壊の意味が分からない人がいるんだね
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:38:17.72 ID:JIcO5XqN0
大阪は年金問題解決だな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:38:33.82 ID:Je+DZfVl0
>>1
大阪に失業者と破産の死人の山ができるぞ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:52.68 ID:LAHws97A0
>>52
インバウンド終了だから変わらんよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:38:55.49 ID:zJuc1BBX0
本当に金を出したくないんだな
また中途半端な中身になって締まりの悪い宣言になりそう
コイツら五輪をやりたいとかどの口で言ってるんだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:38:59.79 ID:wBhKWBW90
団塊とか異常な多さだから少しくらい減ってもよくね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:06.96 ID:OH+9mB0r0
>>1
財出したくないだけだろ
非常事態発生時なのに国民を見捨ててでも財政規律を守ろうとするこの国民殺しが!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:21.60 ID:nR7DcXjc0
大阪のせいで徳島も時短要請が発令された。
GW開けまで店に呑みにいけなくなった。

アホかと!
いい迷惑だわ!!
大阪!

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:23.27 ID:24ZQlG6q0
緊急事態宣言で感染抑制効果が出ないと叩かれるから、メンツが大切な政府は
感染者数がピークに達したのを確認してから安心して緊急事態を宣言する。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:23.39 ID:mhRX2rOf0
1年以上続いてて全く収まる気配気配ないんだから
どんだけやったって
やり過ぎなんてことはないだろ
ホント政府は対岸の火事気分
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:25.16 ID:pIXI0zB10
やりすぎと言ってるのは感染を広げてる連中
今は医療崩壊してる非常事態ということが理解できてない
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:39.08 ID:PO8tkOHn0
まぁやりすぎだよね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:50.49 ID:yUyTEpTk0
変異株
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:39:56.44 ID:wBhKWBW90
失業や生活保護をどんどん増やされて
消費税アップとか嫌や
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:40:08.60 ID:nG3H24DV0
やりすぎか?今までのコロナと違うのにやりすぎでちょうどええやろ。
そのゆるゆる対策があかんのわからんか?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:40:12.18 ID:jit4U16I0
ワクチン打ってる奴は強気だな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:40:54.04 ID:LAHws97A0
>>66
新種はワクチン効かない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:41:37.73 ID:jit4U16I0
>>69
まだ今の株には効く
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:40:39.33 ID:m4zWo8gx0
だんじり祭はセーフ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:41:21.54 ID:vUlKcCge0
早めにやりすぎぐらいなことをやらなかったから
ダラダラ長引いた上に、もう打つ手がなくなるかもぐらいに追い詰められているんだよなあ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:41:44.15 ID:61FH7kM80
西成だけロックダウンしとけ!
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 15:41:44.51 ID:Je+DZfVl0
で、1日何人死んどるん?
え?12人?

マジ?12人で何もかもぶっ潰す気なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました