政府、緊急事態宣言発令する方針 一ヶ月ぶり三回目

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:45:48.33 ID:BNWXw52h0

政府、3度目の緊急事態宣言発令へ
2021/4/20 22:17 (JST)

https://this.kiji.is/757228973751549952?c=49404987701575680

政府は20日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪府が特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を要請したのを受け、3度目の宣言を近く発令する方針を固めた。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:46:09.66 ID:BNWXw52h0

終わりだよこの国
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:46:14.15 ID:CIB164H40
バーゲンセールだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:46:58.29 ID:t9MiVHgI0
問題なのは内容だな
前回と同じでは効果は望めないからやる意味が無い
最近の分析とか済んでるのかしら
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:51:28.69 ID:mFon9Q6A0
>>4
テレビを見る限り、やってはいる。
反映されるかは知らん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:47:06.00 ID:jYHgqbaE0
慣れちゃったー
いつでも出していいよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:47:31.09 ID:+x7/maJU0
拘束力なきゃ意味ないな
もうみんな緊張感なくなってる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:47:31.15 ID:Fk8JOK420
全業種1週間平等に休業命令とか出したら?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:47:53.93 ID:lnWzH8lg0
緊急事態宣言?
へーハナホジー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:47:59.90 ID:pLoomtsi0
給付金くれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:05.73 ID:z+V79m600
遅すぎない?オレなんかもう出ちゃってるもん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:24.16 ID:IVo+Nfbq0
宇野 海部 菅
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:33.11 ID:sexszFrX0
出せ出せ、マンボーでは生ぬるいと散々煽ったんだから、全業種全面休業で文句言うな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:35.89 ID:8iIGnDii0
代わり映えのしない自粛要請と飲食店虐め
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:51:11.63 ID:9lS8ubLY0
>>13
飲食店が感染対策をしないから
ウイルスが広まってるんだからね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:06.44 ID:8hYI+6Hl0
>>13
むしろ飲食店に対しては手厚い補償があるような気がしてるが…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:39.73 ID:J/cZCjUv0
意味のない宣言だよ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:42.30 ID:HSO8pOgB0
今年中にあと4回くらいは緊急事態になりそうだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:42.66 ID:GM6Au1k10
GWはサービス業休ませるとかしろよな
いつまでも同じ事の繰り返しだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:45.89 ID:erpwkMfg0
非常か異常に替えたら良いと思う
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:48:50.67 ID:LuVQiEPy0
すでに医療崩壊してるからな

重症者用病床使用率
317/259 122%

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:55.42 ID:nc6UUhqu0
>>18 70以上がその内どれくらいしめているんだろ
高齢者を自宅療養にして、既往症のない若い人だけ助けていけばぜんぜん問題ないのにな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:27.88 ID:5L4ccnpw0
>>34
重症者は人工呼吸器や人工心肺外したら「死ぬ」
逆に考えると「そいつらが死なない限り」人工呼吸器や人工心肺、重症患者用ベッドは空かない

自宅療養じゃなくて安楽死させるくらいの決断がホントは必要

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:54:59.60 ID:z+V79m600
>>46
小泉のお坊ちゃんが良いこと言ってたな
何て言ってたっけ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:51:07.16 ID:5L4ccnpw0
>>18
看護師を120人増員して、大阪コロナ重症センターをフル稼働させて11床追加…まったく追い付かない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:49:06.04 ID:Vq82kclm0
終わりだよこの国ってフレーズ流行ってんの?
日 本 終 わ っ た なの亜種?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:53:22.40 ID:mFon9Q6A0
>>19
パーちゃんたちの
ひとつ覚え
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:49:27.35 ID:a1Q6+hYS0
この国の政治家や官僚がこんなにもアホで無責任な事に心底ヘドがでる
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:49:34.05 ID:gjOFPq950
ようやっとる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:49:35.26 ID:K9ERP7zj0
一般人、緊急事態宣言?またかよ!遊びに行こっと!!(笑)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:49:35.78 ID:62ev7ebk0
安倍晋三
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:49:51.56 ID:29SB7/JM0
遺憾の意くらいの効果
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:03.76 ID:9lS8ubLY0
でも強制力ないんだよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:04.38 ID:j1teF2ve0
解除する意味無いだろ
数年そのままにしとけよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:16.62 ID:Z1riPLH70
↓はよせえ給付金乞食 出番だぞ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:17.19 ID:TiGjrpWK0
行政の怠慢だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:51:28.46 ID:z+V79m600
>>29
全員バカだよアホだよ!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:18.66 ID:5Q2UWmri0
出すなら五輪中止とセットにしろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:28.67 ID:7Kf3huyF0
そのうち緊急事態宣言中にオリンピック開催するとか言い出しそうだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:51.19 ID:vAP0A2zn0
満員電車が変わらないのを見るに…

緊急事態?なんて嘘としかおもえん

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:50:52.79 ID:lnWzH8lg0
最初の緊急事態宣言の時は
やべーよどうする?買い溜めしとこう
ってた物が無くなったけど
今じゃ緊急事態宣言出ても日常変わらずw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:51:13.34 ID:+NxUn9p/0
1年前なら感染したら村八分の勢いだったが今はそんな事無くなったからな
普通に気をつけてそれなりに娯楽も楽しむわ
うちに篭るのはもうウンザリ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:51:39.94 ID:l/aTyOqd0
ていうか、べつに入院しなくていいのに
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:51:56.16 ID:EGtzSnMb0
キチゲェ

収束しないのではなく、収束させないと言う事がはっきり分かった

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:00.46 ID:/z6WssWQ0
偽陽性が出るPCR検査陽性者を指定感染症に仕立てれば医療崩壊するのは当たり前
だから中国は突然PCR検査を持ち出してきたんだよ
中国の思う壺
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:49.32 ID:9lS8ubLY0
>>42
偽陽性は出ないよ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:55:13.52 ID:/z6WssWQ0
>>50
アメリカCDCのサイトに書いてあるよ
アホには分からんだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:10.86 ID:Q1/huaFX0
1ヶ月後に解除して7月に4回目の緊急事態宣言発出だな。オリンピックはもちろんやる。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:26.24 ID:y10yeiH90
トイレットペーパーはもうさすがになくならんよな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:34.69 ID:Kq5Nqii50
爺婆は結構マジメに自粛してるから、このまま発令しておけ。トロい爺婆はホンマ邪魔。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:54:56.76 ID:+NxUn9p/0
>>47
実は年寄りの方が適当に飲み歩いてる
まともな会社員は飲み行くの会社から厳しく止められてる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:36.25 ID:fRfVcVVc0
出てないときにだけテレビでL字出してくれ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:52:44.49 ID:03WyReBp0
俺が安全に出張できるように早く出すんだ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:53:01.73 ID:f7E64+a7O
病院、スーパー、コンビニ以外休業でいいと思います
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:53:34.21 ID:ovcVToqE0
外で酒呑んでるたら問答無用でティザー銃で撃たれる
それで、たまに実銃で死人が出るくらいにしないと
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:53:41.17 ID:Rgo+j9aP0
もうマスクやアルコール代だけで余裕で10万超えたわな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:53:42.96 ID:w7IP3amV0
クライアント都合で中途半端に業務が止まったりすることが多々あるからめんどいだけなんだよなぁ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:54:00.17 ID:FSMRzrbf0
年よりのせいで未来ある若者の未来が奪われる
こんな日本にたれがしだ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:54:16.05 ID:K5J+mZDj0
やらないだろ・・・行動制限より大規模ワクチン接種でしょ。24時間ぶっ通しで一日10万人接種
目標でやればよい。100日で完遂できる。その代わり全国民強制接種だぞ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:54:56.75 ID:AeSp0TGy0
>>1
感染力が上がって重症化しやすいとかなあ
自粛しても短期間で戻りやすくなってるわけだよな

誰だよ弱毒化するとか言ってたやつは

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/20(火) 22:55:03.90 ID:wmbB0UYs0
緊急事態宣言を恒常化させろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました