政党支持率 自民36.8 立民4.9 公明3.6 維新1.5 共産2.3 国民0.8 社民0.5 れ新0.5 N国0.1 なし40.0

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:51:11.32 ID:xJCA2YJ50


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702851000.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:52:28.02 ID:q09Bb0DS0
自民党が下がってるから実質勝利とか言いそう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:56:32.37 ID:gVZkX29t0
>>2
立憲共産はもっと下がってるけどなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:57:03.69 ID:8dSRPMY30
>>2
1/180%の上下はただの誤差だろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:53:31.59 ID:HynuO/os0
野盗なんてだめだこりゃ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:53:57.80 ID:pLE7Ommi0
いつもと変わらんな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:57:25.63 ID:pLE7Ommi0
合併効果もう無くなってる
というか最初からなかったか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:00:54.34 ID:R1737yZI0
>>7
何回同じもんを同じ面子で見せられたことか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 19:58:16.67 ID:KrCd/wMx0
社民、絶滅危惧種と言われながら
なかなかしぶといな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:02:49.17 ID:Y6HS+ne10
我らが桜井誠の日本第一党は?
意図的に外してんの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:04:33.90 ID:mVP3vygP0
特になしって党強すぎる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:04:42.88 ID:ZrjiNEmz0
んーこれは
年明け解散かなぁ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:04:43.94 ID:zxaFymCS0
一応ちゃんと争える二大政党のアメリカが少し羨ましいような、あんなにくっきり割れちゃうのもアレのような

とりあえずせめてアカは滅ぼしとこうよそろそろ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:05:30.95 ID:qLAH16/u0
謎の巨大政党なし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:05:55.95 ID:7BM+7qYE0
立民4.9 公明3.6 維新1.5 共産2.3 国民0.8 社民0.5 れ新0.5 N国0.1

報酬0でいいだろコイツら

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:07:15.00 ID:rEdDhj3B0
れいわが増えてんのはどういうことだよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:50:41.52 ID:ZrjiNEmz0
>>16
小数点以下なんて誤差よ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:10:24.90 ID:X8af0Vhk0
パ党を全部合わせても、自民党の四分の一にもならないw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:15:55.90 ID:nN6y3BZl0
タマキンははよ維新抜け
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:24:39.62 ID:AtOqgKj20
少し国民に戻ったのは良い傾向だ
ただこの先の展望が無いけど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:26:58.77 ID:yPYMCVBU0
民主多すぎだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:29:03.59 ID:2+hmYAVi0
れいわ新選組の信者が周りにいるからはよ潰れてほしい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:29:37.55 ID:ztGCpXcI0
れいわが0.5?

あたまおかしい、

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:31:53.56 ID:fWpUHfs20
>>22
50万人の支持者か
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:32:21.94 ID:BtCZAfUa0
またえらく盛ってるなw 第二共チoソ党
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:34:33.21 ID:vEo2kojc0
合併したのに支持率が下がる立民
共産党と手を結んだ党は死ぬ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:37:15.44 ID:cr4dUXPX0
梨党強すぎ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:42:36.64 ID:VvmE1f5i0
4割は政治家を信じてないとか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:45:02.26 ID:d3ZFaDSO0
>>1
全部足しても100にならなくね?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 21:26:39.97 ID:3mgUJ/iw0
>>28
その他・答えない・わからない
ってのがいつもいるでそ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:50:19.37 ID:kPP8J99n0
無支持がn国以外のどこかに全て流れたら政権取れるな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:53:23.32 ID:8X/MauZZ0
国民民主党は立憲と距離置いたから少し上昇したな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:54:37.07 ID:PcIPTh3S0
なしは甘え
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:54:38.02 ID:Mcao1Bv00
日本維新の会下がったな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 20:57:43.28 ID:AHObILgp0
国民オワタ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 21:17:24.62 ID:xIMl9JVs0
維新はあんだけ露出あっても低下か。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 21:21:28.92 ID:EReH9EhY0
共産党2%もあるのか、意外と多いな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 21:26:47.98 ID:BtCZAfUa0
盛り盛りして2%yでw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 21:27:07.10 ID:sLMuIHRM0
発言権は支持率に比例させとけよ
国民に選ばれてないのに国会を好き勝手に使うんじゃねーよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 21:27:18.05 ID:Ld0Jx1o90
国民ってあんなにごっそり抜けたのにあんまり変わっていないって、逆にすごいわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/09(月) 21:35:08.75 ID:gVZkX29t0
>>41
ゴミが出てってくれてむしろ上がってるだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました