損保ジャパン、ビッグモーターに査定手続きを一部省く優遇措置をとる

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:41:31.18 ID:e0/yo8UP0

中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の不正請求問題で、損害保険ジャパンが工場長による不正の指示があったと告発した従業員の証言が改ざんされたことを把握しながら、金融庁に「不正の指示は確認できなかった」と報告していたことが27日、分かった。虚偽報告の疑いがあり、損保ジャパンの外部弁護士が調査を進めている。

 損保ジャパンがビッグモーターに対し、事故車両の修理に伴う査定手続きを一部省く優遇措置を取っていたことも判明した。保険金額を決める上でのチェックが甘く、水増し請求を助長した恐れがある。

 損保ジャパンは事実関係について「調査中のため回答を控える」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc994a75b98b0100e67ccfcf8af46df089fc0fc

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:43:03.39 ID:kf/reD7o0
これは尊師ですな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:43:42.28 ID:xWtT6O1L0
損保ジャンパ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:44:40.83 ID:V9jSxBMG0
損保ジャパンだけは
保険会社の職員が立ち合いもナシで
修理やりたい放題?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:45:52.51 ID:yK+Sz3pj0
ここも現場ガーすんのかなぁ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:47:31.25 ID:sryzKy8h0
もう保険屋としての信頼はない
スキーム詐欺
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:47:57.33 ID:gzzz1Gyy0
>>6
いうほどあったか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:49:51.20 ID:kYnTeFKo0
この記事の書き方じゃあ
まるでビッグモーターと損保ジャパンが共謀していたみたいじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:53:21.89 ID:gzzz1Gyy0
>>8
損ジャが主導してんのにな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:52:02.38 ID:QCzN/Eol0
そういえばいつの間にか日本興亜の名前消滅したんだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:52:08.55 ID:6Ba/fZnZ0
はい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:52:22.49 ID:NP3vndyY0
二十年前くらいだっけか、ほとんどの保険会社で組織的に払い渋りしてた事件あっても潰れてないんだから、どうにかなるんたろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:52:45.42 ID:K6i6w0PS0
モロトモっすかー
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:54:30.02 ID:9ZVuOsZa0
調査中って
逃げ道確保に必死ですね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:55:45.85 ID:0vY8oHi90
面白くなってまいりました!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:57:20.75 ID:pbdl6BN30
ココから損保がトカゲの尻尾切りして
ビッグが道連れで心中する泥沼希望
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:59:53.39 ID:9ZVuOsZa0
>>16
コナン君ヒステリーで失神しそうやなw
神経質そうな面しとるし
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:59:22.71 ID:P8wPVeT/0
ビッグモーター事件は損保ジャパンがとにかくクソムーブしてるイメージ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 18:59:59.67 ID:GVXAkCx70
佐藤隆太と上戸彩はテレビ追放だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:00:06.75 ID:wZTCMtne0
損保ジャパンってなんとかガ●ジ美術館だっけか?あれゴッホのひまわりって話だがあのひまわりはゴッホ感がないよな
こんなニュースみるとあのゴッホも違うんだろうって思えてくる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:00:31.20 ID:fvJbJwJ30
ビッグモーターの7%の株主だもの。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:01:39.55 ID:7jHZ6Xk00
>>1
ズブズブですな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:03:48.99 ID:JBxxLd220
答え合わせ来たな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:04:25.99 ID:DwGsR6N30
損保ジャパンは加害者だなぁこれ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:06:07.52 ID:MVttlaJl0
損保ジャパン「ビッグモーターはホワイト国!」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:07:50.97 ID:qEX4newy0
損ジャポ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:08:27.02 ID:qvdWt/jN0
その為に37人も送り込んでるんだろ?

普通に銀行からの天下り受け入れて借り入れしやすくするのと同じなのでは?

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:10:05.46 ID:hTuX4e8B0
損保ジャパンの外部弁護士ってつまり内部だろw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:10:49.79 ID:wg+segqa0
この祭りどこまで広がったらオマエラ満足するの?
ビッグモーター損保ジャパン日本興亜の倒産?関係者の自殺?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:12:16.89 ID:pmizNYDk0
>>29
副社長がウ●コ漏らして泣きながら弁明するまで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:12:36.78 ID:7jHZ6Xk00
>>29
別に制裁なんて求めてないけど
あのレベルの企業が客来なくなったらすぐキャッシュフローが破綻しそうだけど
全く影響ないのは、企業の体力があるからなのか

それともそれほどまでに客がアホなのか、それを知りたいだけ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:12:55.08 ID:i9yJkXbX0
>>29
満足って意味不明なんだが
祭りはただ身を任せて楽しむものだろ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:14:27.93 ID:P8wPVeT/0
>>29
別に満足もなにもないだろ
法によって裁かれるのを見届けるだけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:20:23.79 ID:4q9ce+aA0
>>29
ビッグモーターはもうダメだろ
損保ジャパンに国が何処まで出来るかが見ものだな
役人が腐ってるか良くわかる。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:22:29.37 ID:qQ0MGWHu0
>>29
20等級車両保険ずっとだがもっと安くなったはず。金返せ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:34:30.39 ID:J5dTRGr20
>>41
保険料が下がるほどではないよ
膨大な事故の中の一部の事象でしかないから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:11:55.43 ID:qgfJMFzS0
普通だったらチェックせざるを得ないところをスキップするようにして
知らないふりをするようにしてたんだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:12:02.86 ID:DODwPuUB0
不正を告発した人は警察で保護してるよな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:13:15.10 ID:YJqca4mH0
忖度ジャパン
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:14:02.19 ID:OahEKjfU0
水増し請求できた部分の店と整備士の取り分はどうなってたんだろうな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:20:12.96 ID:3YIH/UAX0
損保側にどんなメリットがあるのかさっぱり分からん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:21:08.84 ID:K4nESrqV0
良かったわ自動車保険ここじゃなくて
海外旅行保険もここじゃないとこ選ぶわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:26:29.12 ID:pABeeGnG0
マジでこの十年分の保険料全額利子付けて返せよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:26:57.73 ID:UrK8AyNu0
俺の金を返せや
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:29:17.75 ID:28zMCPil0
任意保険はまだしも、車検の自賠責保険で自動的に加入させられてるんだよなぁ~
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/27(木) 19:33:10.95 ID:J5dTRGr20
>>45
自賠責はほとんど何も説明されないまま加入させられるからな
まあでも窓口でしかなくて国が運用してるから自賠責はどこでも大丈夫だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました