- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:19:46.62 ID:7p+4IXCG0
沖縄県恩納村の一般廃棄物最終処分場で昨年5月、捨てられた圧力鍋から見つかった現金1600万円を巡り、持ち主が現れずに現金の一部を受け取った発見者の3人が5日、同村社会福祉協議会に300万円を寄付した。うるま市の鉄筋工宮城英和さん(44)は寄付後、「すがすがしい気持ち。新型コロナで困っている人たちに使ってほしい」と笑顔を見せた。
宮城さんは昨年5月16日、友人で会社員の石川卓宏さん(50)=恩納村=、会社員の知花勝さん(38)=うるま市=と3人で処分場を訪れ、圧力鍋に現金1600万円が入っているのを発見した。3人の代理人弁護士によると、処分場は当時、鉄片などの廃材を拾って活用するため、多くの人が出入りしていた。村も持ち帰りを容認していたという。
現金の受け取りについて村と訴訟になったが、和解して3人が600万円、村が1千万円を得た。3人は訴訟費用や税金などを差し引いた300万円を村社協に寄付した。村社協の平良幸夫会長は「村の福祉のため、コロナで困っている人たちのために役立たせていただく」と感謝した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:22:35.02 ID:uzoV3naG0
- 弁護士が300万儲けただけじゃねーかよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:22:48.28 ID:a0nbjySt0
- 2だったら俺の預金200万円をその辺に捨てる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:22:57.00 ID:67tSEMZ70
- そんな危なそうな金よく貰う気になるな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:23:02.30 ID:7xijqYd90
- 村ががめつかっただけでした
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:25:00.98 ID:Bo167qqO0
- >>5
俺もそう思ってしまったw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:26:56.26 ID:12L7nJDD0
- >>5
それなwww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:32:48.72 ID:6v2Aixl50
- >>5
実質村所管の共有地だったからあとくされなくしただけじゃね? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:24:36.28 ID:YQTJybDf0
- 何で争ったの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:26:05.16 ID:8uVxBP/G0
- 弁護士だけ得をしました
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:26:38.92 ID:DJY9s5rK0
- 弁護士の成功報酬て50%かよ
えげつないな
これからは絶対にネコババすることに決めたわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:26:39.29 ID:12L7nJDD0
- 発見者のモノだろ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:31:56.43 ID:DJY9s5rK0
- >>10
清々しいほどのカスだなw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:27:12.53 ID:YDLH2bt90
- やっぱ沖縄の辺野古もこういう乞食がやってるのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:27:49.14 ID:WQoDx7+r0
- 村はどういう理屈で現金取得したんだ?
圧力鍋と現金が捨てられた→圧力鍋と現金が村の所有になった
3人が圧力鍋と現金を持ち帰った→村は圧力鍋の持ち帰りは容認してたが現金の持ち帰りは容認してなかった
ってことか? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:29:07.59 ID:xTIHAhfi0
- 村関係ある?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:30:18.70 ID:5Q9Gg8u30
- 村汚い
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:30:27.94 ID:XMpCDclM0
- よく正直に申し出たな
俺なら間違いなく黙ってポッケに入れてる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:33:26.53 ID:DJY9s5rK0
- >>17
実は3000万だったりしてな
3人で協議して半分だけ返すかみたいな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:30:38.23 ID:DJY9s5rK0
- 廃棄物処理場の職員でなく一般人だったの?
もしそうなら遺失物の場合は、普通は地権者と折半の50%だよね - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:31:09.46 ID:RIF41kCh0
- そりゃゴミは捨てられた時点で市や村のもんだから
持ち去りを黙認してたとはいえ村の物であるのは変わらないから返せって言われたら返さないといけない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:33:28.50 ID:YmZAR9uM0
- 三方一両損みたいないい話かと思ったら酷い話だった
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:33:32.92 ID:P9Slzf+l0
- 村も1000万寄付しろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:33:48.61 ID:GuilAHTi0
- これよく名前出せるよなぁ…
勝手に処分場に出入りしてたんでしょ?
思いっきり犯罪でしょ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:34:12.07 ID:duqRyTRx0
- 露、北、パキ
みたいな連合赤軍
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:34:39.30 ID:GbGIgy/90
- で、この金が村議員のボーナスとか宴会とかに使われてたら失望するわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:35:00.37 ID:YHm7mjSc0
- 日本にも廃棄物処理場にゴミを取りに来て生活する人がいるのか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:37:42.89 ID:DJY9s5rK0
- >>28
子供の頃、目新しいものがゴロゴロあって好きに触っていいから、粗大ゴミの日は凄く楽しかった思い出 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:35:35.10 ID:Fi//iZ3B0
- 村が1000万?
揉めて住めなくなるかもしれないし仕方ないのかもね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/06(日) 09:37:30.95 ID:97UnUJff0
- 泥沼じゃん
捨てられた圧力鍋から1600万円見つかる→取り分巡って裁判に→発見者が300万円を寄付

コメント