持続化給付金不正、各地で 口コミ、SNSで勧誘受け

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:13:12.90 ID:zK9bU/LH9

新型コロナウイルスの影響で、売り上げが落ち込んだ中小企業や個人事業主を支援する「持続化給付金」の不正受給が各地で明らかになっている。給付の対象ではない会社員や学生らが、口コミやインターネット交流サイト(SNS)で誘われ、虚偽の書類で申請しているという。関係機関は「軽い気持ちで誘いを受けてしまっている」と警戒を強める。

 国民生活センターによると、7月ごろから「自営していることにして申請すれば給付金がもらえると言われた」などの相談が相次いでいる。誘ってきた相手は友人や知人、SNSでやりとりした人物で、背後には手数料で稼ぐ指南役や申請代行役がいるとみられる。
 沖縄タイムス社(那覇市)では今月、40代男性社員による持続化給付金の不正受給が発覚した。男性社員は知人から指南を受け、同僚3人を含む15人前後にこの知人を紹介したと説明しており、沖縄県警が経緯を調べている。
 愛知県警は先月、同給付金の詐欺容疑で、いずれも名古屋市に住む会社役員の守屋涼斗(26)、杉本雅彦(41)両容疑者ら3人を逮捕。県警によると、守屋容疑者らは主にSNSを使って約400人を勧誘し、計約4億円をだまし取った疑いがあるという。県警は、守屋容疑者が不正の指南役で、杉本容疑者は虚偽書類の準備役とみている。
 同給付金をめぐっては、山梨県警や京都府警なども大学生や会社員らを詐欺容疑で逮捕している。所管する中小企業庁は、寄せられた不正受給に関係する情報を全国の警察と共有。ツイッター上での勧誘とみられる書き込みに対し、同庁公式アカウントから「犯罪に当たる」などと返信する取り組みも行っている。
 東京未来大の出口保行教授(犯罪心理学)は「単に誘われただけだと思うと、責任を逃れる心理が働き、手を染めてしまうのではないか。これは犯罪であるということを十分知らしめるべきだ」と指摘している。

時事通信 2020年09月27日07時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020092600337&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:14:35.08 ID:W3TIui1N0
2回乙
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:14:57.90 ID:Rwt1KBEg0
逮捕したほうがいいよね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:15:24.48 ID:Rwt1KBEg0
徹底的に
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:15:30.25 ID:kcppfE5d0
税務署に突っつかれて倍返し
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:16:37.32 ID:s/0UJMcI0
ここでも「何でやらないの?」みたいな事言ってる人がいたなあ・・・
あの人たちはネタだったのかマジだったのか・・・
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:33:47.40 ID:X7CZXfhf0
>>7
やったもん勝ちの転売屋理論だぞ
全てを摘発できないからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:38:12.76 ID:s/0UJMcI0
>>24
民間企業か何かと勘違いしてるかな?
国はコストとか無視で問題には対処してくるぞ。
1円の納付漏れや過納付でもハガキや電話をガンガンしてくる

とくにこれだけ問題になってるんだから多分やるよ。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:40:31.54 ID:opV8wH1n0
>>31
確定申告の内容と事業実績を照合して事業実態が不透明なのから調べるだろうな。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:17:32.92 ID:/ovvhuAC0
グレーゾーンが広すぎるからな
明らかに不正とかじゃないと逮捕されないし
そりゃ広がって当然
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:17:39.30 ID:TbtyRgwb0
住所氏名を提出して払い込みの証拠を役所に握られてみたいな誤魔化しようも逃げようもない状態でインチキとか、よくやるわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:19:03.49 ID:Dfz71NMF0
こんなザルの仕組みで見切り発車した自民と公明の大馬鹿どもは猛省しろ。
やったバカは全員起訴して社会的制裁を受けさせろ。血税だぞ。
でも次の選挙も消去法で自民しかないか・・・大阪第一主義捨てた維新でもいいか。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:36:08.71 ID:r7ialkYj0
>>10
まぁ、ザルなのはちょっと勉強していれば分かるはずなのに、野党も黙っていたのだから同罪だろう。そこまでして与党叩きたいの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:02:46.72 ID:TbtyRgwb0
>>10
支給審査基準がザルなのはそこまで悪いことではないけどな
必要なのに審査ではねられて受けれない人、手続きをする能力が無いので必要なのに受けれない人、手続きに時間がかかりすぎて必要な時に受けれない人がでるよりはずっといい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:19:45.33 ID:2Njn+50W0
全員前科者にしてくれよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:22:39.54 ID:bKnxCmVl0
ふわっちとか配信サイトでも配信業だからと貰ってるアホいるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:23:52.98 ID:P20NI8mP0
また、シナチョン猿犯罪か
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:24:31.46 ID:b7KxsC3u0
金不正
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:27:17.21 ID:rT07hqy00
不正に受給した奴は倍返しだろ
ただ800億中抜き電通はスルーでw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:27:57.55 ID:rkO11DKv0
出来損ないの税理士がヤクザとグルになって、駒となる個人の源泉徴収票貰ってそこから適当な数字作って騙してたって聞いたわ
社会人ならまだしも学生が補助金申請するとか流石に怪しすぎて分かるだろうに
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:28:06.79 ID:x4yriGZd0
徹底的にやれよ
真面目に申請してる俺が馬鹿みたいじゃないか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:28:51.80 ID:rT07hqy00
まあいいじゃん
政治家も上級国民も中抜きピンハネしているわけだし
大目に見ようぜ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:29:24.82 ID:bxX37oJk0
テレビで言ってたけどこれから調べて捕まる人たくさん出るだろうって
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:34:02.66 ID:X7CZXfhf0
>>19
無理だね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:32:05.80 ID:BgEpM+0Q0
美しい国だわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:32:42.94 ID:kN+X3BCs0
ザルも酷いが金余りも大概
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:32:45.57 ID:X7CZXfhf0
初めから大人一人50万円ぐらいにしとけばいいんだよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:09:16.62 ID:XKo5C5/U0
>>22
だな。
きちんと一定額以上の税金を納めている人全員。これで良かった。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:11:18.83 ID:+/wyALkb0
>>22
ほんこれ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:32:52.79 ID:+HMHN/wO0
サワガニはまだ捕まらないのか???
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:33:52.45 ID:rT07hqy00
不正受給した人だけ逮捕で電通は逮捕されないというのはおかしいだろ
電通はスルーするなら不正受給も見逃さないといけない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:34:23.91 ID:fo7gN/+f0
死刑でいいぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:36:11.62 ID:9GtWR8Fe0
不正受給の指南役は市警にでもしないと
不正受給者は全員逮捕せんと返したから無罪とかありえない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:36:55.01 ID:opV8wH1n0
ヒロミが不正受給したのかと空目した
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:39:47.55 ID:lmIeSQBa0
弱み握られたな。
表社会からも裏社会からもやられるぞ!
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:40:53.72 ID:Hv0DqCLI0
5chにも不正受給を自慢してるアホ居るからな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:44:16.42 ID:BMg8qzPF0
不正受給は良いけど国民健康保険と年金と税金払えんの?
国保と税金はそろそろ変更支払い来る頃だろ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:44:48.99 ID:hPtzrZds0
10万円はもらえるものはもらっておけなのに
こちらは不正扱いなのか

もらうだけもらっておいて、寄付すればいいだろ?

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:52:29.90 ID:sbXIQ+5v0
>>36
哀れ............
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:58:14.44 ID:CdwP2RPe0
>>36
公費は貰える対象以外の方が取ったら犯罪だよ。

緊急だからとやったのに不正する方が悪い。

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:50:52.82 ID:yrfkayB40
そんなにいるのか、どれぐらいかな。公金横領だから1円でも逮捕されるーよ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:53:34.77 ID:s0uWlNfU0
公金横領は厳しいぞ 徹底的に捜査されるからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:56:01.88 ID:p7HHJ7yW0
逮捕とか返金しなくていいけど
今後死ぬまで年金や生活保護が一切受けられないようにすればいい
老いてから反省すると思うw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:56:22.35 ID:/VXtlAeJ0
バンバン逮捕、実刑にしろ。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:57:53.65 ID:yJ5v9OLB0
こういう完全ブラックは全部アウトだろうな
俺みたいなグレーはどうにもならんと思うけどw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:58:07.03 ID:lVzCxIDu0
弾除けありがてえ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 10:59:38.78 ID:EHsAzDzG0
Youtubeの広告動画もくだらねぇゲームと情報商材ばっかし。
なんだかうさんくせぇ世の中になったよな。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:00:02.63 ID:Ae+L2s3A0
全部逮捕しないとどんどんやる人が続く
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:00:46.98 ID:Re0cC/hi0
今回は何年かけても徹底的にやるよ
一生震えて眠れ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:05:48.14 ID:s/0UJMcI0
>>48
不正受給の時効ってどれくらいなんだろ?5年or7年?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:00:51.29 ID:Xxsn6tFR0
かなり調べてるようですね。
公金を詐取したということで例外なく次元になるようです。
自首して返金することで多少有利になるが、勧誘元から金を借りて更にドツボにハマるやつも多いだろうな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:04:48.69 ID:l0yjg0ZI0
徹底的に取り締まれよ当たり前だろ

ごめんちゃーいで済むなら皆やるわ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:07:49.41 ID:lHvdq4zc0
戦後のドサクサみたいなものか?
今はけっこうなんでもありかも。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:13:35.92 ID:XKo5C5/U0
期間を決めて、期限内に申し出て返納すれば不問、ただし警察のブラックリストには残る。
申し出なかった人は書類送検確定、氏名も公表、にするべし。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:20:45.40 ID:QjtALyXp0
税理士の不正受給の解説見ると
管轄省庁のHPに氏名公表、マイナンバー公開
詐欺罪として起訴される
ということらしいな
税金なんで徹底的にやってほしい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:27:36.16 ID:FDuqa52k0
給付金詐欺について特例法を作り、初犯で額が低くても例外なしで
即時処刑にすべき。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:27:36.44 ID:smff120z0
こんなん余裕で全件検査だよ
不正してる案件なんざぱっと見で分かるがな
ほぼ不正がない(なぜなら旨味が無い、法人税等納税の)法人
問題となるのは個人事業主、特にチェック対象は
設立年度が今年、昨年確定申告未申告
ここは相当チェックされる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:28:35.36 ID:0a/mfByG0
令和3年の確定申告終わった後の来年6月以降に逮捕増えるだろうな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:30:56.37 ID:smff120z0
>>61
今期決算で申請対象月の売上額が申請額とこなり
対象外でした案件が増えるな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:43:48.67 ID:etqQhwuO0
懲役10年らしいから不起訴になるように自主したほうがいいとフジテレビ グッディ!
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:52:36.33 ID:aM0v43g90
制度がゴミだろ、悪用できるならだれでもするわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:52:57.39 ID:Wgrg+dg00
犯罪者予備軍あぶり出し装置のような制度だったな
まあ全員逮捕してくれ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:53:10.46 ID:XGKkpzhF0
報道見ると本当に偽造した確定申告書提出したっぽいな
嘘の確定申告する手間さえ省いたのかよ…
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 11:53:53.52 ID:lVzCxIDu0
ニッポン人の悪い癖だ
すぐ粗探し、なんでもたたく、減点評価
この不正の反面助かったしょっぼい自営業がぎょうさんおることよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました