- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:42:37.17 ID:ff5z7Vcd0
NISA投資、2階建てに 低リスク商品に20万円枠
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53069130W9A201C1MM8000
日経新聞記事より引用- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:42:50.35 ID:Xj8PwFDp0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:43:05.08 ID:0OfA2F080
- 今なら韓国がおすすめ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:43:07.80 ID:xOuj2wS00
- vix売り
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:43:49.99 ID:4if9X2Ej0
- 絶対に損したくなかったら定期預金でもしとけ阿保
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:36.21 ID:9wTZn+lp0
- >>5
ペイオフ発動 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:53:56.62 ID:TG5WBm6E0
- >>22
ま、その機関の破綻も含めるならなしだな。どの金融商品も、全部破綻したら終わりで落ちつく
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:56:05.33 ID:er9QD43H0
- >>37
そう思ったら、金とかプラチナだわなw - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:07:06.29 ID:WYnuYmcD0
- >>45
ギリシャ危機のせいでプラチナでやられた俺が通りますよ…orz - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:07:59.98 ID:km6Pm+Lz0
- >>71
それ先物だろ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:43:50.24 ID:jRLErgNT0
- 定期預金
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:44:48.07 ID:UHRo13r80
- 普通預金
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:45:03.53 ID:ZtRlDt4/0
- リスク取りたくないならidecoで節税
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:45:06.99 ID:TGV4qhUa0
- 国債
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:45:49.65 ID:qX04dcol0
- 損したくないなら投資できねえよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:17.02 ID:Sk164EIJ0
- ライフライン系をずっとホールドしとけ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:07.72 ID:er9QD43H0
- >>11
東電みたいたいに事故起こしたら終わりやないけ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:24.14 ID:UlywPIgO0
- FX一択
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:47:24.86 ID:9kBZy2vl0
- 豊田商事
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:47:27.17 ID:GlLModqV0
- 安愚楽牧場
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:58:09.64 ID:O2mKe0Ti0
- >>14
ドットコム - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:47:30.43 ID:zPnTc7vu0
- 自分に投資
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:47:39.74 ID:drFaUxlQ0
- 絶対に損したくないなら国債くらいしか思い浮かばん
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:00.98 ID:/TyTyQH+0
- 俺に投資しろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:16.02 ID:IaONrCvX0
- >>1
いい話しがあるんだが - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:19.49 ID:JsymhMCn0
- 定期預金も金利より物価が上昇すれば損する
この世に絶対安全なものは無い - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:22.74 ID:ZtRlDt4/0
- あとは鞘取り
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:23.97 ID:Xwt6ezux0
- 個人年金
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:49:07.73 ID:ff5z7Vcd0
- 投資信託の積み立てがいいって聞いた
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:50:10.64 ID:KkXEwOsP0
- でも信託報酬発生するっていう
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:50:25.56 ID:9wTZn+lp0
- 個人向け当座預金
現物証券口座を開いて株は買わない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:51:01.48 ID:EmZ7yK+J0
- 時間経過で確実に値段が上がるものを買えば良いんじゃよ
ワイン - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:52:27.42 ID:h/LnxGim0
- >>27
商いが薄すぎ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:51:06.84 ID:EcJqltZs0
- インデックスで10年放置してたらあがってるぞ
第三次世界大戦でも起きない限り - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:52:36.16 ID:ff5z7Vcd0
- >>28
日本株式… - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:53:38.19 ID:0EXSVGf80
- >>32
10年遅かったなwざまあw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:51:07.65 ID:bu/CtDnj0
- 希代の投資家、ジムロジャーズの言うことを信じろ!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:52:18.59 ID:9Xr9dRiT0
- 金じゃね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:53:06.51 ID:7k5IFEtx0
- >>1
国債でも買っておけゴミ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:53:43.10 ID:9O2xiFRt0
- 株主優待狙い
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:53:53.33 ID:YgHZPqvj0
- インデックス積み立て投信続けろと聞いたな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:54:18.70 ID:bKxB6EjZ0
- バイオかゲームから適当に選べ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:54:43.72 ID:hwcCIKL30
- FX
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:35.98 ID:TIgj/VKr0
- 水
災害時には100倍以上に価値が上がる
最悪自分が飲めばいいから損はしない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:40.92 ID:YlzYetSZ0
- 絶対に損したくないなら自分に
lecあたりに行け - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:03.24 ID:h/LnxGim0
- >>42
LECを選ぶこと自体が損だろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:45.46 ID:I+h9rIXQ0
- 仮想通貨
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:45.98 ID:gvmr+8uq0
- ETFで日経225かS&P500
あとビットコイン今安いから買い込んどいたら? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:56:06.84 ID:es9IMyvZ0
- 個別株以外で勝つのは本当に難しい
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:56:09.86 ID:h/LnxGim0
- 東電が2500円が485円になるとはなぁ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:59:02.83 ID:er9QD43H0
- >>47
事故直後に空売りした奴、大儲けだな。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:56:55.27 ID:fWY0GMnr0
- インデックスファンドと個人向け国債
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:17.56 ID:4jz6/B9i0
- 絶対に損したくないならサラリーマンで働いたらいい
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:20.64 ID:AU2AApRL0
- 絶対損したくなくても少しは損するからシミュレータで5年ぐらい修行すりゃいい
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:27.02 ID:HOgZcMbT0
- オマーン国債
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:29.50 ID:ysY2nJoZ0
- 米株(ダウ構成銘柄)から適当に買っとけば損はしない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:37.77 ID:PaV4sUJc0
- いますぐ大きなリターンが欲しければ小豆、ヒエ、アワだな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:43.16 ID:ukkLi2gX0
- 無職投資neet
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:58:00.64 ID:rfG7UjbE0
- 国債とインデックスを半々
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:58:28.18 ID:6JUFmGwd0
- >>1
俺だよ俺 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:58:34.79 ID:daKFXeci0
- プロに相談しろ
「必ず儲かりますよ」というのに投資すると必ず結果が出る
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:01:04.44 ID:er9QD43H0
- >>61
結局プロなんていないんだよなw
何年か前にハーバード大学がやった実験。
猿に選ばせるのとプロに選ばせるのとでは、ほとんど
運用成績に違いがなかったと。
むしろ、猿の方がよかった場合もあったとかw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:58:41.71 ID:vSHqdS7y0
- ロシア国債
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 09:59:09.21 ID:CEBp1mRl0
- 自分に投資
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:03:39.41 ID:y7mKoOfX0
- ボビーは世界を3つに分けて等分に投資してると言ってたな
景気はその間を循環してるから少なくとも損はしないとか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:04:34.15 ID:hu9VzHLG0
- あるよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:05:49.52 ID:dKiNpdCQ0
- 普通にダウインデックスかSP500ETFでいいんじゃね?
たとえば楽天VTIとかemaxsp500
ETFだと1557(SPDR500)
アメリカ経済は何度も大暴落を経験してるが、その度に回復して最高値を更新し続けている
日本は数十年進歩なし(株価の低下と僅かなインフレで相殺) - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:08:32.59 ID:tJ/hPUw20
- >>69
まあでもそれはアメリカがアメリカであり続けるのが条件だからね - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:14:23.60 ID:es9IMyvZ0
- >>69
KXIとかすごいよね
地球人口増える限りあげそう
まぁVTIでもいいけどでも日本株そんな難しくない
有報とか決算書はそんなに読まないでもいい
少しは読むけど - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:06:44.28 ID:vvdTRHF20
- 全力でロボアドやってみて~
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:08:34.56 ID:pJqn81nd0
- 撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつなんだぜ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:09:00.96 ID:WYRTQfby0
- 金貸しやりたいなぁ
タンス貯金有効に使いたいわ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:13:21.73 ID:km6Pm+Lz0
- >>75
あの手の金主って悪どいガメツイようだけど、かなりのリスク負ってるよね - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:09:02.15 ID:iNBS8inJ0
- かぼちゃの馬車
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:09:39.99 ID:uSYXUq200
- ビットコイン一択
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:09:41.51 ID:5pL7jc5b0
- たびたびトルコリラが熱いと聞く
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:09:47.80 ID:i6Ep2rhE0
- 韓国株売っとけ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:10:01.62 ID:2TbSSZYa0
- グローバル3倍3分法とかUSA360買っとけ
そして30年気にするな
多分10~20倍位になってる一気に買う金がないなら積み立てでも良いけど、とにかく放置しとけ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:10:31.72 ID:+Gwcv5o+0
- リスクは付き物なのに損はしたくないとか
投資に向かないわ
やめておけ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:11:35.29 ID:E1yZFbmV0
- 凍死
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:12:17.56 ID:FR6+5ePW0
- 韓国株で良いのが有るんだが幾ら出せる?おいコラ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:12:53.52 ID:WW9wDUR60
- 韓国株全力買いで行け、ジムを信じろ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:12:56.20 ID:LcZCmWsk0
- 『投資』ってのはリスクリターンがあるものを言うから
100%損しない『投資』というのはあり得ない
それは投資じゃない別の何か - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:13:35.79 ID:LifGte870
- 放置プレーなら積み立てNISA
金入れとくだけで二年で70万が80万になった - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:13:39.65 ID:k8Lf1ToL0
- オレに預けろ
半年で使い切ってやる - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:15:32.65 ID:xBn5IoXe0
- >>1
ゴールドの現物持っとけや
ちゃんと忘れないように防災リュックに入れとけよ
命より金が大事だぞ - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:16:06.36 ID:ljk0sv2/0
- クラウドクレジット
1年半ほど前にお試しで10万買ったら今月償還されて11万ちょっとに増えてた
もう少し投資金額増やそうか海外旅行から嫁が帰ったら検討しようと思う - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:16:15.06 ID:slFbunY/0
- 赤色ダイヤとも呼ばれる小豆相場
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:16:51.43 ID:HL6r9Vn70
- 黙ってドル買っとけ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:16:55.14 ID:Q8/rDaVB0
- 確定拠出年金
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:17:05.17 ID:Jp3fXhGA0
- 投資とは死ぬことと見つけたり!
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:17:39.42 ID:HM7CV3gU0
- 韓国国債をIMFが助けてくれる前提で買うか・・・
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:18:00.01 ID:bvGhVrXK0
- もうねこんな俺ら一般庶民に投資しろだのなんだの言ってくるってことはそこが天井なの。今からやるなんてババ抜きで最後のババ押し付けられてるってどうしてわかんないの
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:18:35.61 ID:nPR2YsEj0
- インドガチ買いが最強だが、素人がやるわけないしなあ。
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:20:27.30 ID:IVW+W1Uo0
- 普通預金最強
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:20:37.03 ID:vjjUtuLu0
- ジャパンライフでいいじゃん
アベ友だし - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:20:42.21 ID:HL6r9Vn70
- まあ株も為替もやった方がいいよ
経済の勉強になるし
何よりいきる活力がわいてくる
天井だと思うなら信用で売っていけばいいんだし - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:21:17.14 ID:HM7CV3gU0
- 民主党から自民に政権が変わった時
ビットコインが騒がられる前
オリンピック決まった時他人に聞いてからやったら絶対損する
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:21:28.55 ID:bS+qDCQK0
- 会社のハードディスクを売れ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:21:38.44 ID:bKxB6EjZ0
- 金貨や時計はどうだ?
25年くらい前に買ったデイトナはテンバガ達成したぞ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:22:41.36 ID:snlqU8PO0
- 絶対に損したくないなら国債しかないだろ
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:23:26.39 ID:oCGAmvjx0
- 定期預金買え
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:23:32.42 ID:sifO7hk60
- 期待が持てるのは台湾株
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:24:48.32 ID:cyki/dmT0
- インサイダーでもやってろ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:25:13.36 ID:vjjUtuLu0
- 絶対言うやつ出てくると思うが
高配当株買うのだけはやめとけよ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:25:17.24 ID:bsKqdB+f0
- 利息や配当がたかだか知れてるもんならやるだけ無駄じゃね
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:25:54.85 ID:w5bd0Ec90
- ライカのレンズ ただしズミルックスかズミクロン
WE 300B ただし8813以前の製造時期の個体 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:26:36.31 ID:yTpPeGma0
- 俺様に預けろ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:26:39.10 ID:K3LUku810
- 韓国の国債とかおすすめだよ(ニヤニヤ
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 10:26:49.76 ID:Zi6CitKi0
- 紫髪の婆さんの逆行けば儲かるよ
投資やりたいんだけどオススメの商品ある?絶対に損はしたくない

コメント