手取り15万の氷河期世代…「努力はし尽くした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えろ」2

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:27:12.25 ID:brX2rX380

■自己肯定感なんてゼロ

非正規労働者の「非」も、就職氷河期の「氷」も。これらの字を目にするだけで苦痛だと、ケンタさん(仮名、47歳)は言う。ただただ怒りや悲しみ、虚しさが募るのだと。

30歳を過ぎてからは、非正規雇用の仕事を転々としてきた。「努力も、自己研鑽もしました。でも、ここなら働き続けられると思ったら、雇い止め――。これの繰り返しです。
(手取りで)15万円の壁が超えられない。自己肯定感なんてゼロです。自己責任というなら、お願いですから、誰か20万円稼げる方法を教えてくださいよ」。

30歳のとき、大手飲料メーカーの子会社に契約社員として入社。営業を担当し、自家用車でスーパーなどを回った。しかし、1日に何度も重いケースを上げ下ろししなければならず、椎間板ヘルニアを発症。5年足らずで雇い止めにされた。

しばらくアルバイトで食いつないだ後、別の大手飲料メーカー子会社に就職。雇用条件は「3年更新の契約社員で、3カ月空けて再契約することができる。正社員登用あり」だった。
腰の調子もよく、「定年まで働き続けるつもりでした」。しかし、折あしくリーマンショックに遭遇。1回目の期間満了前に「次の更新はない」と告げられた。このとき、上司はケンタさんにこう説明したという。

「コンビニとか、タクシーとか、便利なものは高いでしょ。君たちの給料が高いのは、短期間だけど、その間にちゃんと稼いでもらうためでもあるんですよ」

最初は意味がわからなかった。しかし、後になって「お前たちは使い捨てできる便利な労働力だから、その分、高い給料を払っているんだ」という意味だと理解した。
「いずれ路頭に迷うのかと思うと、仕事への意欲が失せました。給料ですか??自家用車の維持費を含めて29万円くらい。言われるほど高給じゃありません」。

そもそも、会社はケンタさんを本当に雇い続ける気があったのか。「3カ月空けての再契約」は、非正規労働者をいつでも雇い止めにできるようにしたい会社の典型的な手口だ。
ましてや正社員になれた人などいるのだろうか。私がそう尋ねると、ケンタさんはこう答えた。「過去10年間で、全国の契約社員の中から1人だけ正社員になった人がいると聞いています。毎日早朝から夜遅くまで残業する、伝説の契約社員として有名な人でした」。

つづく

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:27:51.31 ID:brX2rX380
これマジでアベどーすん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:27:58.34 ID:frMI/3KG0
>>1
還暦のお前には関係ない話だろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:30:40.85 ID:brX2rX380
>>4
若い者に日本をバトンタッチしないといけないだろ
このままアベが日本をやりたい放題ぶっ壊し続けてたら日本は終わる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:31:55.66 ID:BlIJ2Mbe0
>>6
オリンピック終わったら解散総選挙だ
良かったな
政権交代のチャンスだぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:37:37.79 ID:KSU6d9uT0
>>6
下々の者達に更に下を作って
弱いものに更に弱いものを叩かせてストレス解消させた方が
安定するんだよ

徳川幕府は260年続いたろ?

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:51:33.56 ID:u/Tvbl7M0
>>6
何がやりたい放題なの?具体的に言ってみな。

やりたい放題の実例
・民主党の事業仕分け
・民主党野田政権が国際公約した消費税増税

こんな感じでよろしく

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:56:47.14 ID:BlIJ2Mbe0
>>16
・辺野古に基地を作ったり
・トランプと親しくしたり
・外国人参政権を認めなかったり
・韓国を敵視する発言したり
・台湾と仲良くしたり
・香港デモを糾弾しなかったり
・朝鮮学校無償化の邪魔したり

たくさんあるぞ!!!

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:46:33.32 ID:vfNxTdO+0
>>22
安倍はなかなか有能じゃないか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:29:31.67 ID:efNLi+mB0
まず30まで何してたんだよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:32:16.65 ID:0asagR570
>>5
ひたすら寝てたんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:36:20.09 ID:7Fc1YnD60
そのくらいありゃいいだろ
贅沢言うな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:37:34.44 ID:QXf9ENNK0
20万も稼げないって何も頭使ってないだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:38:49.20 ID:E27DIFy40
給料アップしたいってじゃあ、人減らすからキミ来月から辞めてくれるかな
てかわざわざ仕事をシェアしてやってるのに・・・
いつの世も優しさと弱さを履き違えるクズっているんだよなホント(´・ω・`)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:45:37.93 ID:8inpGUXq0
そんな事言ってるから、無理なんだって気付けよw
俺はこれからも、お前らみたいな屑以下のヤツ
ボロ雑巾みたいに使い古して、週末は女とディナー、夜は中出しする順風満帆な人生歩むから
一生そのままでいろw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:00:43.61 ID:FIIFLct90
>>13
見栄はんなよ…

三重だけにwwwwwwwww

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:43:33.57 ID:+WwTNlHt0
>>13
三重でディナーとかw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:45:58.32 ID:+4RTJQ2D0
俺の風
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:46:12.00 ID:XnzPGGqF0
手に職つけないで
稼げるわけないだろ・・・・
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:52:14.19 ID:gTG7anzl0
単なるスーパーの店員から成り上がったヒカキンみたいになればえぇw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:53:05.59 ID:6SrEq5Ft0
派遣社員
期間工
これらに係わると、人生終わるよ
これらは職歴にならないから正社員になれない

蟻地獄

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:53:28.58 ID:qD/RQoU30
>ケンタさんは高校卒業後、電気設備工事の施工図などを書く仕事に就いており、
>25万~30万円ほどの月収を得ていた。
>しかし、そのころ、父親の会社の資金繰りが悪化。両親から頼まれるまま、
>給料のほとんどを手渡し、さらには消費者金融から借金もした。
>しかし、結局会社は倒産。ケンタさんに残されたのは、400万円を超える借金だった。

氷河期世代とか関係なくね?

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:59:52.38 ID:el30S55b0
>>19
毒親が原因だなこれ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:19:52.14 ID:g8iJdxF30
>>19
大体この手の記事に出てくる貧困話はそういう個人の裏事情があるよな
本人が長期で入退院繰返してたとか

最初に今生活苦しいって話を持ってきて、中盤くらいで種明かしするのがテンプレになってる

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:24:41.19 ID:zMq5eBMi0
>>19
ナニワ金融道っぽい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:41:01.93 ID:32QWFj4K0
>>19
作り話か
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:54:10.27 ID:kGxKSRjD0
連休なのに俺が今から仕事なのは自民党のせい
絶対に許すわけにはいかない
アベヤメロー!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:55:31.38 ID:2KSXoYkL0
のほほんと流されてたんだろなぁ

中卒だけど正社員で副業合わせれば手取り40近く

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 06:59:39.77 ID:BTV9+sP/0
手取り15万でどうやって生活してんの?
俺は30年前に高卒一年目で寮生活で財形とか引かれて手取り14万でカツカツだった
手取り15万では風呂無し木造アパート住みだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:01:04.88 ID:8HRbLpdt0
手取り13万だけど、都内23区住みで生活出来てる俺様を見習えよ。
どうせ贅沢してるから金が足んないんだろ?普通の生活すればなんとかなるんだよ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:05:39.47 ID:drb0WLX60
>>26
23区内で13万とかバイト以下かよw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:02:35.89 ID:FCAqnaBI0
時給1000円のバイトで月200時間働く
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:03:47.71 ID:ixKWIjdZ0
15万で生活できるように努力しろ。15万で生活できないって奴はたぶん20万あっても20万使う生活で結局困窮する
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:05:21.49 ID:XFJRIXQR0
俺も若い頃、手取り14万だったけど何とか
生活できたな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:05:28.70 ID:KCLpkFVe0
お前ら大学行けばいい生活出来るんじゃなかったのかよ?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:06:32.82 ID:D0Y0GLym0
努力はシックした

し尽くし過ぎたかもしれません

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:07:47.38 ID:vlIOFw1o0
日本語の読み書きができる外国人「ネットでこんなの見たけど、それでもお前ら出稼ぎに行く?」
底辺の外国人:ザワザワザワ・・・
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:08:05.68 ID:Tj1Oovpd0
バイトしろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:09:58.77 ID:HUfB4Azl0
俺も手取りは15万だけど総支給は20万ちょい位だよ
寸志とか含めて年収300万届かないくらいだろ
酒タバコ女ギャンブルしなきゃ普通に生きて行けるよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:10:17.00 ID:kTmER5ES0
自分のように発達障害で障碍者雇用で働けたら良いんだけとな

20万越えるには年数必要だけどさ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:15:43.31 ID:Q/zWZiqV0
>>36
お前らが仕事を奪っていった張本人やけどな??
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:17:06.40 ID:ixKWIjdZ0
>>38
最近は大企業とか自治体のガ●ジ枠を使って農業させてそれでOKらしいから
義務から解放される会社も自治体も嬉しいし農業は若いのやらんからこれこそwin-win
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:18:54.60 ID:QXf9ENNK0
>>38
まず求人を奪っていったのは女だけどな
そして数年働いたらあっさり職を捨てやがる
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:15:41.81 ID:ixKWIjdZ0
氷河期どもの屑に必要なのは正社員ではなく低所得でも生きていける環境よなw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:16:30.48 ID:yw1g27S50
期間工
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:18:26.99 ID:QHPtM1+m0
能力が低いくせに収入を増やしたがる奴なんなの?
バカなの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:20:56.58 ID:6NX6TlZd0
ひとつも同情できる要素が無いんだけど、氷河期って、こういう奴等ばかりなの?
ダブルワークなんて普通にやってることだろ
それで金を貯めて脱け出すのが貧困だろうに
楽をしたいなら、せめて頭くらいは使えよ
誰かが助けてくれるとか甘えるなと
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:24:55.99 ID:XaB2M1OA0
>>44
そういう叩く奴っているけど
叩いた所でそいつらは変わらないぞ
既に世間の中で辛い思いをしてるんだし
人を蹴落とす性格は団塊世代の奴に多いわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:25:07.98 ID:ixKWIjdZ0
>>44
頭も悪いからな。あと努力しないで「氷河期ガー」という免罪符があるのでそれに甘えてるだけよな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:21:28.32 ID:ixKWIjdZ0
貧困女子とか言ってPCも買ってやれないからって中古のキーボード買ったったとかいう意味不なこと取り上げてるNHKが嘘だったからな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:24:19.90 ID:/Ca126X50
税金やら引かれて手取りで20って、東京以外だとなかなか難しいだろ
ただ、手取り15は低い
17か18は無いと少しでも貯蓄みたいな余裕が出来ない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:26:35.97 ID:XaB2M1OA0
>>46
低くてもそこで頭使えばいいだけなんだよね
それが出来ないと変わらない
がむしゃらになるのも一つの手ではある
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:25:43.63 ID:EBWQI8hS0
30で契約社員な時点で終わりじゃね?
あと努力した部分が不明。
未来見据えた何を努力したのか。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:27:39.29 ID:ixKWIjdZ0
>>50
何も努力してないね。なんか目標もなくただなんとなく生きていたからこうなってしまった感
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:30:53.94 ID:XaB2M1OA0
>>53
いや前は正社員ならとかわけのわからんこと言う奴しかいなかったぞ
正社員だから50まできてリストラされたらどうなんだ?だって話
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:29:13.03 ID:XaB2M1OA0
>>50
30あたりで考えが改まってたら変われる
30あたりから変わればその後の人生が楽になりやすい
でものほほんと50ぐらいまで行くとキツイな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:26:08.03 ID:XJLqjYNA0
通信で教員免許とって、教員になれ。パートみたいな楽な契約もあるし、引く手あまただし、給与もいい、年齢も条件なしや。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:28:59.58 ID:2ISUoW5W0
15万やる価値もないようなゴミの癖にね
若いときにちゃんと努力しとかないと
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:30:00.67 ID:ixKWIjdZ0
氷河期世代とかいらねーだろ?全滅しねーかな。マジでコイツらがいるから日本がダメになる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:31:26.61 ID:XaB2M1OA0
>>56
駄目な人間はどの世代にもいる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:32:35.90 ID:ixKWIjdZ0
>>58
まあそれでも氷河期のダメさは群を抜く。マスゴミが悲惨世代とかわけわからん同情するからさらに図にのっている
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:35:30.72 ID:XaB2M1OA0
>>60
そうか?
年代関係なくいるけどな
どちらかというと団塊の連中の方がおかしなの多い
株主総会とかいくつも出てると団塊が質問するの変なのばかり
身勝手な質問が多い
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:39:00.53 ID:ixKWIjdZ0
>>65
団塊の連中はしゃーないね。何も努力しなくても就職できた連中。そいつらはもうすぐ定年だしまあかまわん
氷河期連中はこれからまだ長く社会とかかわってくのにだらしないのが多い。だから絶滅してほしい
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:41:37.32 ID:XaB2M1OA0
>>69
それなら若い連中が小さい会社を大きくするなり独立するなりして追い越せばいいだけじゃないの?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:44:35.73 ID:ixKWIjdZ0
>>74
若い連中は独立するほど意欲もないしそもそも独立して何するんだよw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:50:20.27 ID:/IMsqVwi0
>>79
誰かが作らなきゃ会社は存在しないんだよ?
上が無能と主張するなら「有能な方々」で勤めてる会社の競合ライバルな会社を作って倒せばいいだろうに
それも出来ないなら無能と文句言ってる奴ら未満でしかねーよ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:52:07.26 ID:ixKWIjdZ0
>>87
日本はなーそういう独立志向じゃない。昔からお上の言うこと聞いてればなんとかなった国だから
お前はそうやってたぎるけどお前はどーなんだよ?自分が独立してやってけるのか?日本は起業して失敗したらマイナスになるバカな国
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:55:19.69 ID:/IMsqVwi0
>>93
話逸らすなよ
上が無能なんだろ?
だったら有能が奴がこんど独立しますんで!って営業先への根回しやら何から全部出来るんだろ?
そうしてきっちり会社内部以外の味方を付けて独立して営業かっぱらって社員も有能なやつ引き抜けばいいのに
それも出来ず会社員って甘えた立場から上は馬鹿!ってただルチサンマン爆発させてるって自分が無能の屑でそいつらより能力ないです!ってただの証明じゃん
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:31:28.12 ID:84rR2THk0
自己責任の意味がわかってないから底辺じゃないの?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:33:20.67 ID:XaB2M1OA0
>>59
働いてた会社が厳しくしなかったからダメ人間を排出してんだよ
俺なんかクソほど詰められた
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:34:01.15 ID:G02a9/7K0
港湾労働者になれば日雇いでも手取り月収30万以上はいくぞ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:35:02.41 ID:ioi+a5mt0
親の会社が傾いた原因は時期的に小泉政権前期の経済失政だな
デフレなのに構造改革して不況を悪化させただけの成果マイナスだったやつ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:36:42.99 ID:XaB2M1OA0
>>63
構造改革というか無駄金は減らさないと日本は立ち直れないよ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:35:20.03 ID:84rR2THk0
なんか色んな話を組み合わせて作った創作に見えるな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:36:50.44 ID:RFcw4aXc0
故に伏すとかではないが、戦後から逆算すると、日本人に冷たい賃金体制のような気がする
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:38:44.81 ID:/IMsqVwi0
洗車でそこまで有能なら、警備業で交通誘導しながら営業トークで土建屋に媚び売って仲良くなれば月手取り20万なんか余裕で超えるだろ
ブラックだ人権なしだとか言って選り好みしてるから20万稼げる方法とかマヌケな事言ってるんだろうに
馬鹿馬鹿しい
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:39:05.00 ID:AZxWBDEi0
運送40万~
土方35万~
歩合の営業、最低限の仕事量で25万~
引っ越しバイト日当1万~
特殊清掃員40万~
居酒屋25万~
タクシー30万~
期間工半年貯金200万~

あんまり危険じゃないのでもこれくらいはすぐでるで
仕事選んでるやろ
警備員とか介護は割に合わないかもな

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:41:34.22 ID:ixKWIjdZ0
>>70-71
>椎間板ヘルニアを発症

残念。そいつは無理っす。やっぱ死んだほうがいいねコイツ

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:43:24.66 ID:LNAo+Yh90
>>70
特殊清掃イイね!
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:45:23.40 ID:fY4dUDVl0
>>70
運送40も稼げます?
30~じゃない?

それと手取りで20万だと総額26~28くらいでしょ?
俺、47歳で手取りで20万だぞ?(今月末あたり)
先月は手取りで30万
少ないけど、別に都会じゃないしプチ贅沢出来るし子供2人いても何とかやってける
けど、大学行くって行ったら奨学金必要だけどねー

東京とか都会の話じゃないの?

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:39:51.79 ID:/OPiJRqp0
はい肉体労働
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:43:51.43 ID:RFcw4aXc0
氷河期のダメさでは無く

議論がインターネット事業を兼ねたマルチフロートで、一部が利用期間が多くて、経済が

外資化、ネット出来てからGDPあがってるようで、人口動態や色々調べると衰退

裁判員制度にしてから起訴出来たもの野放しにして、被害者を村八分化してまつりあげ葬っててる案件が多い

結局は、偏った宗教で、事なかれな景気を作ってわけよ

例えると、地面景気やヒットラー的な独裁景気

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:44:32.36 ID:uRUbMoIP0
手取りの給与がお前の戦闘力だ!
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:46:04.28 ID:TOGH73dR0
派遣に5年リミット付けたり殺しにかかってるからなぁwwwwww
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:47:31.13 ID:ixKWIjdZ0
>>81
そうだな。氷河期の連中は4ねといってるようなものだ。実際そうなってる実にいいこと
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:50:51.19 ID:vfNxTdO+0
>>81
これによってますます貧富の差が拡大する
もっというと実力主義に拍車が掛かっている
できるやつは無期雇用で務められるようになりできないやつは派遣切りにあう
お役所とかパヨクはバカだから全員無期雇用になるものと考えていたらしいが
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:54:01.26 ID:XaB2M1OA0
>>89
出来る奴って言っても仕事によるんじゃない?
出来る奴でも叩き落とされる奴もいるし
俺なんて会社の業績を大きく変えるほどの成果出しても酷い扱いを受けて来たけどな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:47:43.24 ID:RFcw4aXc0
高度成長期やバブル期活発的な団塊や中小企業や零細には、見合わない景気作りが

インターネット事業で外資力の資本増やしに

被災後、偏屈者や頑固な人間や生真面目な人間が景気戻し始めたが、寄り景気悪化

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:48:40.53 ID:yrG2Q9YG0
田舎だと手取り15とかザラだぞ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:49:52.05 ID:BTV9+sP/0
一日8時間、月に25日働いたとして手取り15万なら時給750円か
そんなに安いところ今どきないだろ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:50:46.75 ID:ixKWIjdZ0
>>86
アホか。手取りって税金とか保健とか全部引いた後の金だ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:51:44.27 ID:BTV9+sP/0
>>88
バカがアンカー付けるなよ
ID真っ赤にしやがってキチゲェが
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:51:16.87 ID:XaB2M1OA0
手取り20万とかは普通の範囲内だな
大企業ならそれプラスボーナスがある
15万でもなんとかしないとならないけど
今まで何してたの?って話になる
でも今から考えを改めればどうにかなるかもしれない
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:51:40.55 ID:g8iJdxF30
>体がボロボロになるまでダブルワークをするか、家賃を滞納してでも洗車1本でいくか――。

ここが人生の岐路、みたいな大仰な書き方に「洗車」というワードが挟まるのがなんか笑える

94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:52:16.40 ID:O98n2na20
日本で底辺にいるなら海外に行った方がマジでいいよ
もう出稼ぎの時代になって来てるしな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:53:59.24 ID:ixKWIjdZ0
>>94
英語も話せないのに海外行ってもムダ。むしろ治安良すぎた日本になれた奴が海外なんて生きていけねーよ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:54:24.99 ID:QXf9ENNK0
>>94
海外に行ける語学力と決断力があれば底辺になんてならない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:52:30.00 ID:ruJZRXzd0
手取り15って自炊必須だな
俺もそれくらいしかないが自炊すりゃ付きの食費が数万違う
どうせ毎日コンビニなのだろ!
そんなの毎日の食費2000が見えてくる
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:53:06.11 ID:E27DIFy40
せやな
副業で掛け持ちしてがむしゃらに働くしかないわな
てか今は日雇い派遣なり委託派遣なり手軽に稼げるやろ・・・スマホで探してみ、タウンワークやでリクルート(´・ω・`)
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:54:32.70 ID:0AMh5ecW0
手取り20万はかなり厳しいでしょ。
税金が相当上がってる
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:54:43.32 ID:ruJZRXzd0
ていうか手取り15で車持つのかなりきつくね?洗車って言葉があったが

逆に都会の方が手取り15でも生活できるけどな

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:54:47.64 ID:ubc2ML8V0
>>1
あれ?またネオジパングに戻したの?w
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:54:56.57 ID:KwkMZrHR0
車の運転が好きな人なので、頑張って大型二種を取得して、路線バスや観光バスの運転手がいいんじゃないですか
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:55:09.82 ID:RFcw4aXc0
介護同様、運輸事業も色々今期かなら止まるはず

出荷量と運輸量や輸入や輸出や燃料費口頭で合わなくなる

サウジや中東、湾岸以降、原油基地がシェールガスに
被災後、太陽光発電と抱き合わせ

船舶や航空機に軍用に利用されてるものを制限しないと、

株価や為替、副産物のビットコインで合わせても見合わない

フランスや中国がデモ止まないは、そこだと思う

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:55:31.02 ID:tSP/PBZE0
起業しろよ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:56:40.64 ID:ixKWIjdZ0
ID:/IMsqVwi0 ←基地外
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:57:46.35 ID:/IMsqVwi0
>>107
な?レッテル貼りしか出来ない屑って自ら証明できたろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:58:09.10 ID:XaB2M1OA0
>>107
同類だと気付けよ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:58:01.75 ID:BvIlW31J0
>給料ですか??自家用車の維持費を含めて29万円くらい。言われるほど高給じゃありません」。

車を捨てろよ

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:58:41.17 ID:RFcw4aXc0
国内など、物理含むが鎖国化してる特に楽天よりの東日本橋から政令都市

演習から有事、有事から停戦、停戦から開戦

昨夜、一昨年も何らかの飛翔体が

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:59:13.97 ID:yg4R8HKg0
努力をしつくしたというが
努力がたりない。
土木や特殊清掃、人の来ない
仕事は給料がいい。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 07:59:32.88 ID:ruJZRXzd0
車使う頻度少なければカーシェアとかにしたほうがいいぞ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました