愛知県瀬戸市でゴミ袋を9月から10枚500円に値上げ。他の市町村も瀬戸市の値上げを見て追随する予定

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 19:59:25.61 ID:TYvGJxXd0

10枚で180円の指定ゴミ袋が500円に 9月からの大幅値上げを前に市長が「待った」 市議会に価格据え置きの条例案を提出へ 愛知・瀬戸市(CBCテレビ) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c908ba3a0c38667cbce28dcbfc2cc860c1bf028

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:00:56.96 ID:67mHA+cP0
500円ならまだまだいけるって
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:03:44.99 ID:6YQHENHg0
ゴミ袋を買えない貧乏人は、どうすればいいの?
ゴミを捨てられないの?
ゴミをどうすりゃいいの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:18:05.24 ID:EajH1xCy0
>>4
その辺に棄てればいい
ゴミ袋やゴミ回収の人件費にゴミ処理に関わる費用は実はそこまでお金はいらない
なんせ余った金で無駄な展示会とか開いたりしてるからね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:07:04.24 ID:kvl0hqMl0
どうせゴミ処理場の建設に反対しまくって暴れたんだろ。
諦めて受け入れろ。

それを解決するにはゴミ処理場の反対運動した地域だけ高額ゴミ袋にして
建設受け入れをした地域のゴミ袋だけは無料したら良いと思うよ。

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:13:13.36 ID:GnBl8T+j0
>>5
これって、ごみ袋を高くすればゴミを出す意識が変わって量が減るだろっていう、例によってアホ役人の思い付きなんだよ
同じ事を言い出した浜松市も、討論会で問い詰められて「集めたカネは何に使うか決まってない」とか抜かしてたからな

実際はみんなごみ袋がパンパンになるまで詰め込んで回収員の腰が死ぬ模様

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:28:24.99 ID:HeCuv4sk0
>>13
袋が抜けるっていうのもある
どうやってここまで持って来たのかわからないw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:07:09.75 ID:GuclG4hv0
そのうちダイソーが10枚110円で似たようなの出すだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:16:02.15 ID:8vhF/pFi0
>>6
普通指定の袋じゃないと持っていかないでしょ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:07:10.50 ID:8WdGjyvA0
新市長の公約がゴミ袋値上げ即凍結だったから
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:09:01.29 ID:GFVJXs/l0
茨城県西の田舎町だが10枚¥500だぞ 10年も前から
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:09:56.58 ID:xQDLkbYx0
あいがーあるーからーだいじょうぶーなーのりまき
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:10:12.07 ID:nkkUdiSU0
1枚100円を超える自治体もあるから
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:10:37.36 ID:+zf3ljiK0
うちは10枚150円だけどこれって安いのか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:11:09.03 ID:lCJyEiuY0
不法投棄が捗るな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:14:35.37 ID://iF5QSl0
たっか!!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:15:41.96 ID:r6xAmBdb0
高機能のでかいゴミ処理場持ってる自治体ってまあまあ優秀だよな
でも土地がない小さい自治体とかそうもいかないしな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:16:24.02 ID:OdNVb+gw0
瀬戸の花嫁の舞台だっけ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:18:20.44 ID:O6bt+iB10
うち10枚800円
全国で一斉にゴミ袋無料にしたら消費増えてポイ捨ても減るんじゃ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:19:19.77 ID:ndvyxAfk0
180円は安すぎじゃね?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:20:52.39 ID:FwxWPwUS0
大変やなぁうちなんてマンション敷地内の焼却炉でいつでもゴミ捨て放題袋何でもOKなのに
ホムセンで45Lの50枚200円で数ヶ月もつのにいきなり10枚500円とかなったら暴動起きそう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:22:19.35 ID:OcK+elTd0
百姓が田んぼや畑のゴミを大量に出すからだ
事業系のゴミは別にしろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:22:27.64 ID:UFEqqyvl0
【悲報】藤井聡太七冠、ゴミ袋代で破産
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:23:47.48 ID:HwrS7a8X0
藤井聡太から税金たっぷり納めてもらってるはずなのにゴミ処理予算も取れないほど貧乏なの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:28:24.58 ID:iN1UIQH+0
たっっか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:31:30.45 ID:+Mfv62bZ0
公道でクルマから最近コンビニ弁当の空とかペットボトル投げ捨てるの最近よく見るわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:31:51.75 ID:LI0gcBIM0
名古屋市なんて最近リチウムイオン電池とかまで週一で持って行ってくれるようになったのにな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:32:38.54 ID:8Z0LyH3Z0
瀬戸市だったら陶器で袋作ればええやん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:32:48.32 ID:56m6sSQc0
うちは10枚300円
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:33:53.57 ID:DQDfGZ9v0
500円くらいどうでもいいだろ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:34:46.13 ID:gjhb2ugS0
札幌も10枚で500円くらいだなー
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:37:07.48 ID:mG+zuVjj0
田舎はゴミを捨てるのも大変だな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:38:21.20 ID:DcUu6Mjh0
東京なんか1000円でも良いんじゃね
なんで無料なんだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:44:35.86 ID:mG+zuVjj0
>>34
何を基準に1000円でもいいと思ったんだ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:39:46.58 ID:fdVS6XKr0
買いだめしなきゃ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:42:22.48 ID:Nr00irBB0
>>35
旧バージョンの袋だと別途差額分の手数料券貼らないと回収してくれなくなるパターンやろw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:40:35.22 ID:F4qvBCw60
ポイ捨てしたら?
汚い街になれば考え直すでしょ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:47:25.05 ID:xlEbnrXI0
愛知なら
不法投棄で無法地帯になるな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:47:40.11 ID:W6GBp+FA0
やべーな 1枚50円じゃ慎重に使いそう
上からぎゅうぎゅう潰しもって…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 20:53:12.73 ID:CtkMWHZZ0
これだけ高価だと盗む人も多そう

窃盗市

コメント

タイトルとURLをコピーしました