悪質クレーマーを駆除した佐竹敬久・秋田県知事に全上司が学びたいこと

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:22:42.98 ID:KSlEcDQd9

12/21(土) 16:15配信
NEWSポストセブン

 クレームなのか、フィードバックなのか、その線引きが難しい時代である。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。

 * * *

「私にもし(苦情の電話が)来たら、まずひどいですよ。完全に相手を威嚇します。お前のところに今(クマを)送るから住所を送れって」

 12月17日の秋田県議会で、県や市に寄せられるクマの駆除に対する苦情電話の対応について、佐竹敬久知事はこう答えました。続けて「話してわからない人にはガチャッと(電話を切る)」「話してわからない人には、あまりお付き合いする必要はない」とも言っています。

 やや過激な表現ではありますが、ネット上の反応は大半が「よく言ってくれた!」と称賛する声で、批判はほとんどありません。佐竹知事は去年10月にも、クマの駆除に対する過剰な抗議電話は「業務妨害だ」「乱暴な電話はすぐ切っていい」と言い切りました。

 ちなみに、その発言と同じ日に地元で行なわれた会合で、愛媛県の特産品である「じゃこ天」を「貧乏くさい」と言ってしまっています。そちらは「さすがに失礼だ」と批判を受けました。しかし、知事の発言を申し訳ないと感じた秋田県の人たちが、メーカーに「じゃこ天」をたくさん注文したり、愛媛県側も「おかげで有名になった」と前向きにとらえたりなど、周囲の大人力あふれるフォローのおかげで心あたたまる展開になりました。

 以前から率直な発言がしばしば話題になる佐竹知事ですが、江戸時代の秋田藩主の末裔ということもあって、多くの県民から「おらが殿様」と親しまれています。今回の「お前のところにクマを送る」という大胆な発言も、日頃からクマの脅威にさらされている県民にとっては、ひじょうに頼もしく感じられたことでしょう。
抗議の電話で「お前も4ね」「税金泥棒」と罵倒された職員も

 秋田県では11月下旬以降、市街地でのクマの出没が相次いでいて、11月30日には秋田市内のスーパーにクマが侵入し、従業員を襲ってケガをさせたあと店内に居続け、2日後に捕獲されて駆除されました。それに対して、県や市にはたくさんの抗議の電話が寄せられます。なかには「クマを56すならお前も4ね」「税金泥棒」といった激しい言葉を投げつけられたり、長時間にわたって延々と抗議が続いたりすることもあったとか。

 翌18日の記者会見で佐竹知事は、「昨日の話は例えですよ」と言いつつ、トップが悪質なクレームに対して毅然とした態度を示すことで職員を守る意図があったと、あえて過激な表現を使った真意を説明しました。仮に、組織のトップが「どんな声にも謙虚に耳を傾けなさい。こっちから電話を切るなんてとんでもない」と言い出したら、最前線で独りよがりな正義感をぶつけられる職員はたまったもんじゃありません。

 秋田県に限らず、クマの駆除が報じられるたびに、県や地方自治体には全国から多くの抗議電話が寄せられます。「ケシカラン!」という意見は、大半が県外からだとか。地元の人にとってクマがいかに脅威かを想像できない人とは、たしかにどれだけ話してもわかり合えないでしょう。単に日頃のうっぷんをぶつけているケースもありそうです。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b774794e75e801406a187785a32228cf7972503

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:24:12.15 ID:K3shsRXR0
クマよりも悪質クレーマー駆除しないとな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:25:08.62 ID:rnXQk67T0
これはこれでいい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:25:46.99 ID:M52hdsqD0
さすが殿
俺たちにできないことを平然とやってのける
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:25:50.49 ID:VkfKUWre0
「私にもし(苦情の電話が)来たら、まずひどいですよ。完全に相手を威嚇します。お前のところに今(クマを)送るから住所を送れって」

クマを送るなんて知事はひと言も言っていない
メディアは角度をつけて記事にするのはよせ

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:27:46.48 ID:lY0Tp6kr0
この手の苦情の電話って1人が執拗に何度も掛けて来る
そんなのを相手にしなければならない職員は大変だよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:28:30.98 ID:n/3PLPwe0
勝手に勝利宣言してるだけじゃなくて?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:28:42.16 ID:lGANh6Yv0
秋田が熱いわね
でも爆殺は引くから冗談でも言わん方が
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:31:39.02 ID:grHgbNDU0
>>12
あれはちょっと言い過ぎだったね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:28:55.67 ID:igknFQD+0
オールドメディアは叩きたくてしょうがないっぽかったけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:29:12.82 ID:YTQ5n+b60
徳川幕府から転封食らった腹いせに
茨城の美人全員連れて秋田に移った話好き
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:29:53.74 ID:grHgbNDU0
>クマの駆除に対する過剰な抗議電話は「業務妨害だ」「乱暴な電話はすぐ切っていい」と言い切りました。

上がこういう方針をきちっと出してくれると、実際対応する職員はやりやすいんだよね
文句があるなら知事に言えよってできるから
有能な人だと思う

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:30:08.60 ID:2WC1Dp1U0
やり方は盾の勇者やん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:30:30.53 ID:+Fo5+RUN0
だからといって職員がガチャ切りできるようになったわけじゃないんだろ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:31:09.97 ID:ABkGuPE+0
威嚇しないでも、淡々と熊が逃げないための檻があるか餌は用意できるか聞き出したら良い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:31:42.95 ID:j9x1VafB0
横暴な人間やなあ
日本列島が汚染されて食物が取れなくなったら隣国に攻め込みそうな思考だわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:33:56.53 ID:sx0tJEso0
動物愛護の精神がなくより悪質な人間であることをクレーマーに示して
秋田県が消滅しても喜ばれる県に見せた知事から学ぶこととは?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:36:05.09 ID:EmhPqGdv0
この知事、口は悪いが憎めないところはありよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:36:50.54 ID:xHM6Ni3S0
動物愛護のためにあなたに熊を着払いで送ります愛護してね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:37:10.91 ID:lYVpxUyJ0
鬼義重の子孫だからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:38:19.43 ID:LHGeMPTT0
今まで何してたんだよ」って話だよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:39:03.24 ID:JFrHrJlK0
川口のク◯ドも送りつけたいわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:40:12.98 ID:r7Xe+dTC0
クレーム言ってる最中に無言で切ったらええやん
相手顔真っ赤にさせたらええ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:41:18.83 ID:g9RwVUrp0
じゃこ天が貧乏臭いと教えてくれた知事
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 16:42:12.14 ID:EoHKPFFC0
殿様育ちだから貧乏人をすぐに見下して口にしてしまうのが悪い癖だが
クレーマーに対しては有効だな!
でも佐竹が電話出るわけじゃないからな~
ただ、お墨付きでガチャ切り出来るのがいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました